
HEi Ver 8. 2. 21
HighPerformance Exchange indicator for MetaTrader4
Version 8. 2. 21 の リリースです。
リンクの YAHOO!Briefcase からダウンロードしてください。
今回は、HEi_LAG (Laguerre) インジケーター が追加されています。
パッとみた感じですが エントリー時の参考用にはかなり使えそうな感じですね。
今回も、検証および調整はこれからですが、エントリーのベースにするには
こまかなダマシがあるので難しそうですが・・・
ただ課題の大きなトレンドをつかむには かなり有効のようです。
期待して検証していきたいと思います。
セットしてもらうと こんな感じの↓画面になります。
※セットアップ手順は それぞれ
・MetaTrader4のインストール
・MetaTraderの準備
・インジケーターのセットアップ
を参照してください。
※毎度ですが、ブリーフケースにあるインジケーターは1週間の試用期限付きです。
ご注意を。
ちょうど先ほど指標発表があったようですね。
余波がつづいているようです。
せっせとインジケーターをいじっていましたので 逃してしまいました。
もったいない。
Laguerreインジケーターは、最下位から切り上がったところ、
または最上位から落ちてきたところでシグナルがでるようになっています。
ドテンなどは特には意識されていないので 同じ方向のシグナルが続けてでる場合もあります。
ただ、他のインジケーターとの組み合わせで期待できそうな予感はありますので、
ASHやQQE、VQLとの組み合わせで有効な手法となるかもしれません。
またトレードサンプルなどで紹介していきます。
インジケーターの数が多くなってきましたし
それぞれをモード化して搭載している都合でだいぶ重くなってきたりもしていますので
ここらで一度、手法の整理が必要かもしれませんね。
せっかく作ったものでも 表から消えてしまっているものもありますので
そのうちいったん全部公開するかもしれません。
(40ヶくらいになってます。でも、しないかも知れません)
ダウンロードファイルには今回も SCLモード用のテンプレートのみ添付しています。
他のモードで使う場合は調整してください。
※「インジケーターのいじり方」の掲載を参照してください。
では。では。
ランキング。参加してます。
↓応援してください。
- 関連記事
-
- HEi Ver 8. 2. 25
- HEi Ver 8. 2. 22
- HEi Ver 8. 2. 21
- HEi Ver 8. 2. 17
- HEi Ver 8. 2. 10
- [2008/02/22]
- HEi インジケーター |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
saya8be♪といいます。
MT4を研究されてるんですね。
ドル円スキャルをメインでなさってるんですか?
私はとってもドル円スキャルが苦手なので勉強させてください。
宜しくお願いします。

ひとつ質問させてください。
MT4で標準で用意されている通貨ペア以外は見ることはできないのでしょうか?
ちなみにカナダ円見たいとおもったんですけどドルカナしかでませんでした。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/29-db91d605
- | HOME |
コメントの投稿