にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

PetitPipsは祝5億円 



 





こんにちは。Seeyaです。


きょうはひさしぶりのMethodReportです。

あまりおおっぴらに大喜びで記事にしていると
いろいろと批判もあるかと思いますので
サラッといきたいと思います。

みんなでつくる!FXトレード『Method』公開!PetitPipsで5000万、

を、合言葉に、活動をつづけてきましたディ・アフター・トレードですが


昨年のちょうどいまと同じ時期の頃、

とあるひとつの1口座を『目指せ1億円』口座と命名しまして。

試しや検証にも使いつつ、とりあえず1億円を目指して
使い込んでまいりました。 (あくまでもデモです)

今年の4/3の記事では8500万と うたっておりまして
5/23の記事ではジャスト1億円。

その後は記事のバックで細々とレポートを続けてまいりました。
(1年は長かったぁ)


試しトレードなどにももちろん使っていましたが
毎日トレードしていたわけでもありませんし
その間、増えたり減ったりもありましたが

このたびようやっと5億円に到達しましたので
最後のレポートをお届けして締めたいと思います。


では。さっそくのレポート↓です。




なんの面白みもない。 残高だけの画像で申し訳ないです。


はじめの残高は300万円のスタートで ⇒ 5億0472万円

リアルに30万円スタートだとしたら 1/10で ⇒ 5000万円


だいたいほぼ1年の期間で到達しましたので
ディ・アフター・トレードのキャッチ・フレーズにもピッタリ。

良い感じに締めることができたかなぁ~と思います。

もちろん、いつもの配布しておりますZipに含めています
『試算シート』の通りの4pipsのPetitPipsレギュレーションで
きっちり続けてきたもの、と、いうわけではありませんが

あくまでも参考値ということで。 その辺はお許しください。


これでひとつの区切りになったかということもありますので、

いつもかたくなに掲げてます『サイト・ポリシー』も含めて
ディ・アフター・トレードの方向性も見直すきっかけに
していけたらな~なんていう考えもあります。


ちなみにきょうのトレードにつかった最新の構成↓になります。


※ご要望の際は必ず 『サイト・ポリシー』 に承諾の上お願いします。
  (サイト・ポリシーはブログ左にリンクがあります)
  ダウンロードされたら必ずコメントをお願いします。
※スクサポなどで新たに正規版をご要望の方にはパスワードは
  個別にメールでお知らせします。 『サイト・ポリシー』 に承諾の上
  ご要望の方はコメントでご連絡をお願いします。
※はじめてセットする方でインジケーターのセットアップ・設定などは
  ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。


ここのところの数日の、一種異様な相場のためか、
MAMの40ラインはあまり機能していないような感じもしますが

こうしてみると100のラインが実によく機能しています。

こういう一方向の相場では、

ラインにあたって反転したところをTRXなどで様子をみながら
ネライ打っていくのがベストな感じです。


ま~、それでなくともこれほどわかりやすいトレンドだと

皆さん大儲けされてることとは思いますが。



では。きょうはこの辺で。


『皆の英知を結集して』

ともにがんばってまいりましょう!


では。また。





■ディ・アフター・トレード の過去記事は
■インジケーターの配布、Q&A・要望の前に
■Methodの配布やフリー・ダウンロードは!
■配布中の D.A.T Method は
→ 『サイト・インデックス
→ 『サイト・ポリシー
→ 『外為FXフォーラム!』 (Yahoo!Group)
→ 『Method 9.6.2

※画像のセットは本掲載時点での最新の Method になります。
※もし要望頂く時は『サイト・ポリシー』 または"配布案内"に承諾の上ご連絡ください。
 (配布案内はブログ左上のプロフィール欄のアイコンから自動返信で入手できます)
※はじめて利用される方は、MT4、インジケーターのセットアップ・設定の手順など
  ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。


ランキングがモチベーションになります。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ人気ブログランキングへFC2 Blog Ranking外為ランキング

こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
関連記事

コメント

>yosifumiさん

こんにちは。

よくわかりませんが、
お渡ししたメールに記載しておりました通り、
「受け取られたらコメントを」という意味になります。
ですのでダウンロード完了のコメントでOKです。

"現在、ダウンロード完了したので実戦しているところです"
"少なめに3ロットでポチポチしてます。"

とありましたので辺コメさせて頂きました。

とりあえず無事受け取っていただけたかを
ご連絡願いたいというだけですので^^;

他の方が混乱されますのでよろしくお願い致します。

(なおこのコメントへの返答は不要です^^)

おはようございます

ダウンロードのコメントでOKかと思い勘違いしてました

申し訳ないです。

メール受け取りました、ありがとうございます。

>yosifumiさん

こんにちは^^

お渡ししたメールには
"受け取られたらブログへコメントを入れてください" と
あったかと思います。

もし次回がありました時には
受け取られたときにお願いいたします。

>toshinoriさん

こんにちは♪
はじめまして^^

そうですね~w
インジケーターを出している本人よりも
利用して頂いてる方の評価のほうが
やはり信用度がありますよネ(笑

ポリシーのご承諾もありがとうございました♪
送って頂いたのは非常に参考になりました^^
まさに!という感じですねw

先程メールをお送りしてありますので
どうぞご確認をよろしくお願いします♪

がんばってまいりましょう☆^^

こんばんわ

アイデアのヒントになればと思い

過去コメと過去の記事を読んで来ました。


現在、ダウンロード完了したので実戦しているところです。

少なめに3ロットでポチポチしてます。

TRXの矢印に従うだけでもかなり信頼度ありますね、逆に動いた時の損斬り

だけしておけば、かなりいい感じかと。

精神論の話、参考になります。自分の場合はダメで元々と継続は力なりの気持ちでやってます、いかにリスクの少ない場所で入るか日々勉強です^^

はじめまして!

ポンドゥさんのところでコメントを見てまいりました。
Seeyaさんのおっしゃられていたご自身ではアピールせず利用されている読者さんのブログを見て判断してもらえればよいという言葉を大変素晴らしい考えだと思いました。
リンクの方々のブログにも行ってきました。皆さんディ・アフター・トレードさんといっしょに実践されているんですね。
自分もDATリングというものに加わりたいと思いましてとりあえず口座を開設しましたのでメールを転送させてもらいました。
どうかよろしくお願いします!

>彩乃さん

こんにちは^^

自分の感情を高度に制御できないと、
Methodの確度を活かすのはムズカシイという感触でしょうか。

もしそうだとすると、当方の考えでは少々異なっておりまして
感情は育てるか、受け入れるか、2つにひとつだと思いますw

表現を変えると、感情は、それよりもより増幅させるか、
普通の当然のこととしてそのままの感情で認めてあげるか、
どちらかが人間にとって自然ではないかな~と思います♪

沸き起こる感情に抵抗しようとすると難しいと思いますよ^^

幸福にももともと才能がある人は別として、学習や鍛錬によって
感情の流れを制御するためにはかなり徹底的な相当量のパワーを
必要ともするのではないかと思います。


行動ファイナンス理論ではかの有名な『プロスペクト理論』や
バイアス(意思決定の偏り)の理論などがありますが、

人間本来の意思の流れ(見通し)に逆らって、感情を制御し、
本来の自分の思考とは違った流れを自分の中に創りだす方法が
果たして最善の方向性なのかなぁ、という率直な疑問がありますw^^

利小損大になるのが本来の人間の思考の流れだとするなら
その利小損大につながる行動にちょっとした変化か条件などを
つけることで利益につながる方法論を探していくほうが、
人間にとっては素直なアプローチなのではないかと思いますね~w

『プロスペクト理論』で例えられている心理の流れを
まずは、そういうものだ、と受け入れたとして、
その上で利益が出るような方法論があるハズです^^←ホントかいな~w


そういう意味では、まずはD.A.Tは、利小損小でのアプローチ。
Methodでのちょっとした変化でのチャートの映し方、見え方の検証。

と、いうことになりますかね~(笑

利小損小の2つの"小"は、それぞれ、金額ではなく
pipsの幅、ということになりますが^^


また。良しでも悪しでも、とにかくいったんは
ベースを作ることが大事ですね♪

俗に言う"Myルール"ですが^^
とにかく一度決めてみて、そのルールがどのくらいの良し悪しなのか
確認してみる作業が必要です(もちろんデモトレでw♪)

そしてそのルールの何が悪しなのか、
何が足りなくて、なにを知らなければならないのか、
それを見つける行程を始めていけるように
まずは "決め" が必要になってくるのだと思います^^

そこから少しずつ少しずつ変えてみては確認しながら
徐々に徐々に確実に。前に進んでいきましょう♪


良い気づきがあったときにはぜひコメントを☆(爆

がんばってまいりましょう^^

>uni-uni.comさん

こんにちは^^

そうですね~。
この結果はレギュレーション通りのトレードの結果ではないのでw
あまり胸ははれないですが(笑 それでも利幅は10pips以内が大部分で
20pips以内となるとほとんどになると思います。

大きく利を伸ばすには、獲れるときに多ロット、多ポジションで
迎え撃てるかどうか、そこがポイントでした^^

一般的なデイトレでは投下資金を少なく比較的低い確率でも
利幅を大きく伸ばして利をとっていく考え方ですが、

幅を増やすことに代えて、量を増やして
結果的に利を大きくする考え方ですね^^

本来はそこに、ポジションの回転効率を上げるという考え方が入るのが
スキャルピングだとは思いますが、当方のやり方では
トレードという単位では1日には1~2回、細かい損切りなども入れても
せいぜい4、5回だと思います♪

インジケーターはMT4などは特にだれも教えてくれる人はいないので
独学ででもとにかくやってみること☆ですネ^^
当方も最初の半年くらいはラインを出すだけでもかなり苦労しました(笑

出来る限りの範囲でよければ、
すくすくサポートでサポートしないこともありませんよw^^

がんばってまいりましょう♪^^

>nakimushiyさん

こんにちは^^

メッセージありがとうございます♪

ハイレバ+小額+PetitPips、も、
あと半年の命のようですのでw

いまのうちに出来る限り資金増を計りたいですネ☆

アイデアや情報提供はいつでもお待ちしています♪
皆さんの共有できる情報となるように
ディ・アフター・トレード☆を利用してくださいネ^^

がんばってまいりましょう♪^^

>クロシロさん

こんにちは^^

コメントありがとうございます♪

外為オンラインでドル円なら証拠金は56万♪
余裕を見て100万あれば☆
クロシロさんほどの確度があれば100ロットくらいでも
ぜんぜんNoProblem!ですよネ~^^
高確度ですから♪
あとはどのくらいの資金量を見るか♪ですね^^

慣れもあるでしょうから
まずはデモトレで☆どうでしょうか♪
D.A.Tにデモ・ラウンジもありますので^^

>yosifumiさん

こんにちは^^

ありがとうございます♪

先ほどメールをお送りしておりますので
確認をお願いいたします

アイデアなし!のときは^^ ←この人は行き詰ってマスw
どんなカタチでもけっこうですので

ブログ支援を☆w
よろしくお願いします^^ナンチャッテ

がんばってまいりましょう☆^^

さすがですね

おめでとうございます。

そして
お疲れさまでしたっ

皆さんにMethodの良さ・確度の高さを知ってもらうために
自ら時間とプレッシャーをかけて相場と戦い結果を出された事は
スゴぃ事ですね☆ ←私にはマネできません。

私もMethodの確度の高さは重々承知しておりますが
まだまだ自分の感情に勝てません。
それでもMethodと知り合えてからは
以前より全然マシになってきたと思います。
たまに悪い癖が出ますが。。。

でも私も少しづつでも進化して行きます。
これからもよろしくおねがいします。


マジメ子より


おめでとうございます。

コツコツと利益を積み重ねていく術を身につけたら結果につながるということですね。

私も日々精進してます。
色々とヒントももらってるので大変勉強になりました。

インジもあそこまで改良できるようになればと思うこともありますが(笑)

急に冷え込んで寒い日が続くので体には気をつけて下さいね。

uni-uni.com

はじめまして

数時間ほど前からブログを読み始めましたw
サラリーマンで時間が限られていますので、petit pipsの積み重ねの効果にいたく感動しました。

Methodをみんなで共に育てていくと言う方針にも共感しました。
何かお役に立てることもあるかと思いコメントさせて頂きました。

こんばんわ

インジケーターをダウンロードさせていだだきました。

いいアイデアがあればコメントに乗せて行きたいのでがんばります。

来週のポンドはレンジじゃなくトレンドが出て欲しいですね

今週のポント円は疲れました

こんばんは!

5億とは半端ない額ですね~
私は未だに5枚~10枚の中です。
私にはピラミッディングをする余裕がありませんが
そういうインディケーターの見方以外の技術も身につけないといけませんね~

ポリシーの記事読みました

ポリシーに賛同します。
一通り読んだつもりなのですが、理解できてなかったみたいです
口座開設とヤフーフォーラムに参加希望を出しておきました。_(._.)_

>yosifumiさん

こんにちは^^

フォーラムにもメッセージをありがとうございました♪

それとメールもありがとうございます
ただ申し訳ないのですがポリシーに承諾を頂けてない場合は
配布は行っておりませんm(__)m

せっかくメールも頂けているのですが
大変申し訳ありません。

>tenyearsさん

こんにちは^^

そうですね~。
1億にいくまでが半年以上かかってますので
それまではコツコツでしたね~w

また半年であとの4億ですのでベースが大きくなると
加速もついてくるということになりますネ^^

大きく儲けるためにはピラミッディングがキモ☆
ということになるようです

がんばってまいりましょう☆^^

おはようございます

5億円達成おめでとうございます。
インジケーター希望したいので、為替ライフの口座開設メールを
転送しておきました。
ご多忙とは思いますが、ご確認ください。

5億!おめでとうございます

一年の成果は、つもりに積もるとすごいですよね。
毎日こつこつが、一番ということですね。
頭下がります。

坂の上の雲を目指しこつこつがんばります。


>yosifumiさん

こんにちは。

開設していただけたというとこで^^

ありがとうございました!

>orderfxさん

こんにちは。

メッセージありがとうございます。

きょうもこれまではなかなか動きの少ない相場でしたね~
ここのところ真夜中に大きく動いてることが多いですが
きょうはどうでしょうか^^

がんばってまいりましょう☆

口座開設しました

為替ライフ、口座開設しました
一番新しい記事にコメントをとあったので
ここにコメントしておきます。

こんにちは。

コメント頂きありがとうございます。
早速、記事修正させて頂きました。

相場の方は、そろそろ大相場に発展して行きそうな雰囲気になってきました。
利益を上げやすい局面ですので、お互いがんばりましょう。

>renmomoさん

こんにちは^^

お言葉を信じてお渡ししたのですが残念でした~(笑

来年1月末の満2周年に向けてブログ掲載のほうは
ポリシーを見直しするかもしれません^^;

どうかがんばってくださいネ~♪

ありがとうございます☆^^

>介さん

おぉ~^^介さん☆
こんにちは~♪

お忙しいのにコメントをいただけまして
大変恐縮です☆^^
ありがとうございます♪

"みなさんで共有しましょう♪" までのくだりに
まったく同感!、で、思わず拍手コメ☆となりました^^アハハ

超人気ブログだけにいろいろと大変かと思いますが
ファンの方々のためにもガンバってください!
こちらでも↓PRしておきますネ^^w

維新の介さんの
『月収50万円!!! FXでこう稼ぐ ~トレード手法大公開!!~』
http://fxkabu36.blog94.fc2.com/

グッド・トレードのヒントが満載です^^
ぜひおジャマして参考にしてみてください♪
楽しい記事もいっぱいですよ~☆

>たかゆきさん

はじめまして♪
こんにちは^^

ようこそディ・アフター・トレード☆へ^^

ありがとうございます♪

またお越しのときにはぜひ!

記事ポチ&ランキングポチも
よろしくお願いいたしますw

がんばってまいりましょう☆^^

>cash_da_moneeyさん

ありがとうございます♪

デモとは言え(笑
いつなんどきチャラになってしまうかわかりませんのでw
目標達成!はやはりうれしいです^^

すこし肩の荷がおりました(笑

おめでとうございます

お久しぶりです。

いや~すごい^^)/

最近は仕事が忙しく徹夜や今頃までと遅く、トレードできておりませんが、

やっぱりMethodすごいですね!

ポチ!

こんばんは~(^^)

拍手コメありがとうございました~(^^♪


っていうか

50000万!!!!????


すげぇ・・・( ̄△ ̄;)

PetitPips 恐るべし


ポチポチポチポチポチ。。。

こんばんわ

はじめまして、Seeyaさん。
50000万円、おめでとうございます。

メソッドの「確度の高さ」、素晴らしいですね。


サイト運営、Methodのビルドアップ、頭の下がる思いで記事を
読み込ませて頂いています。

HOT!リンクの皆様の奮闘ぶりも頼もしく感じています。

私はまだ、 「ティホシ」ですが、いつか「Scuderia」になれるよう頑張ります。

くれぐれも、お体には御自愛下さい。








seeyaさま

すごいですね!!
目標達成ですね、おめでとうございます。

やっぱり、みなさん最近は分かりやすい相場なんですね^^;
私も負けてはいませんが・・・^^

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/289-b0bd67e5