にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

投票へ行こう! 



 





こんにちは。Seeyaです。


皆さんのMethodの調子はいかがでしょうか。


もうすぐ選挙の投票日ですね~

今度の選挙は、細川政権、羽田政権の8ヶ月を除いて、

戦後初めて、日本において本格的な政権交代を問う
歴史的な選挙になるということですが

皆さんも投票にはいかれますよね。

テレビや雑誌などでは、やれ民主党はナン議席だ!とか
やれ高速道路の無料化がどうとか、子供手当てがどう、とか、
年金問題をどうするかだっ、とか、。。。

そんな話ばかり話題になっていますが

先月、衆議院を解散して一ヶ月あまり。
当然ながら選挙が終わるまでは政策も何も動けないわけで

もし選挙が民主党の大勝利で終わったとすると、
実際に有効な政府の体制が整うには数ヶ月は必要でしょうね~

世界の中のニッポン。
この国はいまこんなことで大騒ぎしていて大丈夫なのでしょうか。

各国でとられた景気刺激策は十分な効果はあったものの
次第に息切れも目立つようになり、中国の株価が2割も暴落するなど
いまは『2番底』が心配される状況となってきているようです。

"上海総合"の株チャートを週足ででも見てもらうとわかますが
http://www.translink.co.jp/stock/

今年に入ってからひたすら上昇いっぽんできたチャートは
ここ8月に入って一気に下げに転じています。

さながら2007年8月のサブプライムショックを思い出します。

ま~、単なる『押し目』ならよいのですが


この機会に、為替が変動相場制になってから以降の動きを、
わ~っと見てみたのですが

いまあらためて年表を追ってみると世界の流れがよくわかりますね。

バブル景気の崩壊が、消費税の導入とほぼ同じ時期だった、と
いうようなこともあらためてわかりましたし

ベトナム戦争から、
東西冷戦の終結(ベルリンの壁崩壊:東西ドイツ統一)から
オイルショック、円高不況(貿易摩擦)、中国の台頭、
バブル景気、湾岸戦争。 そして、失われた10年。。。

ちょっと順番は違ったりしてると思いますが、
またこのあたりのテーマなんかで何か記事が書けるといいですね。


この話の続きはまた次回に。


では。また。





■ディ・アフター・トレードの過去記事は  → 『サイト・インデックス
■インジケーターの配布、Q&A・要望の前に → 『サイト・ポリシー
■Methodの配布やフリー・ダウンロードは!   → 『外為FXフォーラム!』 (Yahoo!Group)
■現在配布中の D.A.T Method は     → 『Method 9.6.1
-Method9.6.1-                     → 『Method 9.5.1

※画像のセットは本掲載時点での最新の Method になります。
スクサポを除いて新たに正規版をご要望の方には、その旨コメントを入れて頂いた後、
  メールで個別にお知らせしています。ダウンロードしたときもコメントをお願いします。
※ご要望の際は必ず 『サイト・ポリシー』 を読んでもらって賛同の上お願いします。
  (ブログの左サイドメニューにリンクがあります。配布条件などの記載があります)
※はじめてセットする方は、MT4、インジケーターのセットアップ・設定の手順などは
  ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。


ランキングがモチになります。 ポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ人気ブログランキングへFC2 Blog Ranking外為ランキング

こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。

関連記事

コメント

>mumuさん

こんにちは♪

そうですか~。当方は8月は調子は良い方でした(笑^^;

マーケットが93~95円あたりのレンジでしたので
ネラッている利幅がシグナル配信より狭いのが奏効したのかな、
と思いますネ~

FX-ONさんはここのところ躍進中のようですね~^^

当方へも、シグナル配信はもとより、電子書籍や、電子レポート、
アナリストレポートなど、何度もたくさんのお誘いを頂いてます♪
いま上り調子!というところのようですね☆

読者の皆さん、ディ・アフター・トレード☆、FX-ONさん、
D.A.Tリングの視点からいけば、Methodを使ったトレードの
参考書やマニュアルのような電子書籍を皆さん自ら出品して頂いて

情報を出した方はMethodネタを書籍にして儲かることができ、
情報を手にしたほうの方はMethodを使ったトレードで利益を出せる、
そんな仕組みを考えたら、皆さんに受け入れられるかなぁ^^
なんてことも考えたりもします♪

がんばってまいりましょう☆^^

投票行ってきました

Seeyaさま

こんにちは、myoshimu改めmumuでございます。

>ま~、単なる『押し目』ならよいのですが(笑

ホントそう祈ります。

今回の選挙の影響も心配です。
せっかく上向きつつある経済に悪影響とならねば良いですが、、、

8月は円高傾向が続きましたので感覚がすっかり円高に慣れて
しまっている気がします。
円安に振れたら調子狂いそうですねー

8月は難しい相場だった様です。
実はFX-ONでシグナル配信受けてました、8月から。
それまで素晴らしい成績を上げてたシグナルも私が受信し始めたとたん(笑
情けないことに、、、
やけになり受信シグナルを増やしましたが、、情けないことに(笑

シグナルの質が悪いということではなく、8月はそんな相場だったと
いうことでしょう

さあ、自力でWPR+と共にがんばってまいらせていただきます!



コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/261-db35877a