にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

デモ・ラウンジ Renewal! <FXOnline Japan> 

powerd by SeeyaTradings.
Affiliated supports with DayAfterTrade.





こんにちは。Seeyaです。


今回は、デモ・ラウンジのリニューアルの告知です。


いままではデモ・ラウンジのYahoo!のブリーフケースへのリンクを
「HOT!リンク」内にハデハデに設置していましたが、

内容的には同じモノですが、今回は専用ページとして用意しました。


このブログの両サイドのメニューは、もう多過ぎ!な感じに
なってきていることもありますので。


初心者の方などに、デモ練に使ってもらったり、口座を作る前に
デモトレの画面や操作感を確かめることもできるように、という意味あいで、

P.F.D (Pony's Forex Documents) の中の1項目として収めてみました。


  こんな感じ↓です。




ここのところ、一部のD.A.Tフリークwの方の中で話題になっている
バイナリーオプション(BO)のトレードができる FXOnlineJapan のデモトレも
入れてあります。  (ちょっとだけFXでデモ練してみました)


なお、いまのところ、格納している業者は、


○外為オンライン       ○FXトレーディングシステムズ

○ヒロセ通商         ○外為ゼロ

○クリック証券        ○FXオンライン


と、なっています。


つまるところWEBベースのトレードシステムを採用している業者になります。
他にもまだあるかとも思いますが、とりあえずこれだけ用意しました。


各業者名の右にあるIDとパスワードでもってログインすることができます。

なおログイン画面へは各業者のトレード画面の画像をクリックしてくださいね。


デモ・ラウンジの使い方自体は以前と変わりはありませんので、
どうぞ自由に使ってみて参考にしてみてください。


では。 きょうは早々にこの辺で。


『皆の英知を結集して』

ともにがんばってまいりましょう。


では。また。




■ディ・アフター・トレードの過去記事は  ⇒ 『サイト・インデックス

■インジケーターの配布、Q&A・要望の前に ⇒ 『サイト・ポリシー



ランキング。参加してます。
↓応援してください。

にほんブログ村 為替ブログへ人気ブログランキングへFC2 Blog Ranking外為ランキング
相互リンクとランキングプラス FXブログランキングへ FXランキングFXブログランキング


こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。

関連記事

コメント

>Eddieさん

こんにちは^^
こちらこそありがとうございました♪
メールをお送りしましたので
確認をお願いしますネ
がんばってまいりましょう☆^^

何度も往復になって申し訳ないです。
さっそく、外為ゼロの申し込みをしました♪

>Eddieさん

こんにちは^^
いろいろとお手間を頂きましてw
すみません♪
よろしくお願いします^^

おやおやw
重ね重ね申し訳ないです。
ブログの左上にあるアドレスであってますよね?
"DAT"と入れて再送します(_ _)

>Eddieさん

こんにちは♪
再送していただけましたか?^^
まだ届いてないように
思われるのですが。。^^;

おや、迷子でしょうか・・・
ご迷惑をおかけしました。もう一度送ってみます^^:

>Eddieさん

こんにちは♪
メール。届いてないのですが。。^^;
もう一度送っていただいても良いでしょうか?
よろしくお願いします☆

メールを転送させて頂きました。
よろしくお願いします(_ _)

お返事ありがとうございます♪
さっそく、スクサポからいかせて頂きます。

>Eddieさん

はじめまして^^
ようこそ♪ディ・アフター・トレード☆へw
スクサポは、"いつでも""どこでも""何度でも"
歓迎です☆w^^
こちらこそ♪よろしくお願いします
ともにがんばってまいりましょう☆^^

はじめまして!

初めまして、エディといいます♪
FXを初めて色々試しながら、資金を減らしながら;;、
少しずつ頑張っています。
是非、こちらのMethodを使わせて頂いて、
トレードの安定化、技術の向上を図りたいと考えています。
まだブログはないので、スクサポからお願いしたいのですがよろしいでしょうか?
いずれは先人の方々同様、ブログなどを通じて
いい情報を発信出来るようになるつもりです。
よろしくお願いします(_ _)

>りんさん

こんにちは^^
変更了解しましたw
目指せ1億円口座は。。(笑
やはり手馴れていない構成だからでしょうかw
デイトレ用の構成の検証でチョロチョロやって
調子を崩しまして少々減らしてしまいました(爆
現在は8000万程のところをウロウロしていまして^^
すっかりやる気をなくしています(笑

>TCHさん

こんにちは^^
M931bをお渡しした以降は、特にコメントなども
いただいけていないかと思われます。
配布についてはサイト・ポリシーに
ご賛同を頂けるのを前提とさせてもらっておりますので^^
ご理解のほどよろしくお願いします♪

>hitochinさん

こんにちは^^
いえ♪いえ♪こちらこそ、ですw
記事でもパラメーターは特には解説もしていないので^^;
すみませんデスw
ありがとうございました♪

こんにちわ♪

Seeyaさん  こんにちわ♪
えっと ブログのタイトルを変更しましたので お暇がある時に
変更してください♪
FXで明日はきっとHAPPY!!

FXで明日もHAPPY♪
これからも宜しくお願いします♪
そろそろデモの方は1億でしょうか?
どうなったかな~?と思って
楽しみにしてます♪

こんにちは。
先日から、お試し版のmethod 9.3.1bをダウンロードして使わせていただいています。
5分足でトレンドラインを引きながら、インジケーターでエントリーのタイミングを見極めるようなやり方に落ち着いてきました。エントリーポイントまで、相当待つ必要がありますが勝率は高い水準をキープできています。
試用期間が終了しましたが、引き続きメソッドを利用させていただきたいと思っております。
何とぞ、よろしくお願い致します。

おはようございます。
勝手に勘違いしてました。
パラメーター確認してなかったです。
ADXだったんですね。
すみませんでした^^;

>hitochinさん

こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
WPRの中期線とは?? と、思いましたが
緑色のライン(14日線)のことですか?
以前まではRSIのバンドブレイクを表示させていたのですが
HEi_RSIとカブッてますのでw HEi_ADXのヒート・アップを
表示させるようにしたのですが、それのことですかネ^^
ジャマなようでしたらプロパティの"ADX_Sign"をFalseにすると
表示されなくなります♪
がんばってまいりましょう☆^^

ありがとうございました。

Seeyaさん、こんにちは。
早速DLさせていただきました。
ありがとうございました。
今回の(Method951)のWPRの色変化が
中期線から短期線に変わりましたね?
これはどう見ればよいのでしょうか?

>Drkshigaさん

こんにちは^^
コメントありがとうございます。
がんばってまいりましょう

>renmomoさん

こんにちは^^
M951はスキャルからデイトレまで
できるようになってますので
いろいろ試してみてくださいネ♪
もちろん♪
MethodのPRもよろしくお願いします(笑^^
がんばってまいりましょう☆

>hitochinさん

こんにちは^^
そうですねw
トップでの告知はM931のままにしてあります(笑
リリース記事を書いてないもので。。^^;アハハ
同じM951でもお渡ししたタイミングで
少しずつ違ってるかもしれません(笑
デイトレ対応は。。そうでもないですよw^^
あまりに複雑、複雑、と、言われるもので(爆
少しでもシンプルにしたMethodが良いかな~と思いまして^^
でも。インジケーターを削っただけでは
意味がありませんのでw
それでもトレードに少しでも効果的な構成を探ってみました^^アハハ
使える構成になっていると良いのですが☆
がんばってまいりましょう♪^^

Method9.5.1どもです。

seeyaさん こんばんは。
ご連絡おくれましたが、Method9.5.1ダウンロードさせていただきました。これからいろいろと試してみたいと思います。どうもありがとうございました。

こんばんは

ご無沙汰しております。
HOTリンクへ入れて頂きありがとうございます。
来てみてくださったんですね!
ブログを作り始めて出張中となりトレードはできないので、ぼちぼち作ってました。
DATMethodの宣伝がんばりま~す!
Method頂いてからの成績はFXTSではなんだか相性が悪いですが、他の業者では100%です。ありがとうございます。
良い情報が入手できたらコメント出来るように努力します。

こんばんはw

Seeyaさん、ご無沙汰しております。
毎日ブログは覗きに来てはいたんですが
トップ画面が変わっていなかったので
NewVersionに気づきませんでした^^;
デイトレ対応ですか!?
なかなか凄そうですね。
早速スクサポさせていただきました。
メールのほうでご確認ください。
よろしくお願いいたします。

>yukiさん

こんにちは^^
デイトレ仕様と言うよりは、デイトレ対応版って感じですかね(笑
従来のMethodにもう少し長めのトレードができるよう
意識した構成を加えてテンプレートは3つ含んでいます^^
・ティックベースのテンプレート
・プチプチトレード用のテンプレート
・デイトレ用テンプレート
ってな感じです♪
そうですね^^
出来る限りひとつのモノを極めた上で改良していくのが
良いと思います♪
がんばってまいりましょう☆^^

Seeyaさん
こんばんわ。
M9.5.1はデイトレ仕様なのですね!!(驚)
僕はまだ正規版ではなく、期限つき試用版の身ですが、許してもらえるのであれば、リクエストさせてくださいっ!
とはいいつつ、Seeyaさんのおっしゃるとおり、今のセットの確度をあげることも、大事ですよね。せっかく使わせてもらっていますので、期限いっぱいはM9.3.1でがんばってみます☆
いつもコメント返信、ありがとうございます!

>Drkshigaさん

こんにちは^^
メールありがとうございました♪
記事にはしていませんが、
次バージョンのMethod9.5.1が準備できていますので
そちらを先程お送りしましたので♪
ご確認をお願いします^^
なおM951にはM931と欠番となったM941の構成の内容も
含まれていますのでw 問題はないかと思います♪
M931以前の構成は、過去記事を見ながら再度組み上げれば
できないことはないと思いますが(笑
インジケーターのパラメーターなども変わっていますので
基本的には過去の構成は跡形もなくなっています^^
現存しているのは、欠番となったM941とw
今回のデイトレ・バージョンのM951の2つのみになります^^;
(M931やM941のプチPipsとティックベースの構成の内容は含まれています)
もし過去のバージョンを希望される場合は
過去記事を見ていただいてバージョンを指定して頂かないと
少々難しいです^^(数が多いもので。。(笑))
またその場合は手間もけっこうかかりますので
できればもう1つ2つ開設してもらえるとありがたいです(爆
では。がんばってまいりましょう☆^^

>クロシロさん

こんにちは^^
バイナリーオプションは、
当方も紹介しただけであまりよくわかりませんw
当方もやるなら宝くじ感覚ですね~(笑^^;
とりあえずFXでバッチリ儲けられれば、それでOKですネ☆(爆アハハ
がんばってまいりましょう♪^^

>yukiさん

こんにちは^^
皆さん調子良さそうですね~♪
うれしい限りです☆
ティック系はきっちり慣れると
かなり精度があがってきますので^^
引き続き注目してみてくださいね♪
そうですね~。レバ規制の話が再燃ですねw
D.A.Tはしっかり対応していきますので
もしリクエストがあれば対応版の9.5.1(未公開ですw)を
お渡しすることもできますので^^
ただ。頻繁にセットを変えるよりは
ひとつの構成をじっくり鍛錬するほうが
確度があがることもありますのでw
もしよかったらまたご連絡ください^^
がんばってまいりましょう☆

>共栄丸さん

こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
調子良さそうでよかったですw
いままで5分足でやられてたとのことですので
きっと1分足での上位足を見る視点が
しっかり出来てるからでしょうね^^
これからもバンバン儲かってください♪w
がんばってまいりましょう☆^^

seeyaさん こんにちは。
フォレックス・トレードのアフィリは難しそうとのことですので、「みんなのFX」でスクサポします。メール転送しますのでよろしくお願いします。
9.3.1以前のHei-indicatorも使ってみたいと思いますのでよろしくお願いします。

こんばんは!

バイナリーオプションとは難しそうですね!
私がやるなら、買いだけですね~
宝くじ感覚で!

Seeya さん
こんにちわ。
先週いっぱいリアル挑戦しました~。
しっかりプラスで終了できましたっ!!
ティック系もちょっとずつですが、慣れてきて、いい感じです。
あとは、さらに精度を高めてから、レバをちょっとずつ・・・と思っていたら、レバ規制の記事がヤホーのトップニュースに・・・。
これによってますます業者のストップ狩りや、121のように変動スプへの切り替えが加速しそうな予感が・・・。
スキャルにはますます環境が厳しくなってきそうで、不安ですね。
まぁ、海外業者の口座であれば、規制の対象にならないなどというオチを期待しておきます。

DLさせていただきました

Seeyaさん、こんにちは。共栄丸です。
早速ご連絡頂きまして、ありがとうございました。
DLしてリアル漁に処女航海して来ました。
これまで5分足でデモしていたので1分足に慣れるのに
時間掛かりましたが、3日間獲れました\(^o^)/
これからも「獲ったどー!」と叫べるように
研鑚を積んでまいりますので、よろしくお願いいたします。

>りこさん

こんにちは^^
FXオンラインはなかなか難しそうですね~(笑
意識していませんでしたがw
ストップ幅によって証拠金が変わるんでしたっけ^^;
でも10ロットで証拠金24907円は経済的で良いですね☆
情報ありがとうござます♪^^

>miyuuriさん

こんにちは^^
引越しされたのですね♪
おジャマしましたが掲載を継続いただけるか
少々不安にはなりましたがw
もし継続してPRいただけるようでしたら
プロトタイプではありますが準備中の新版を
先取りでお渡しすることもできますので^^
記事にして頂けたときはコメ入れてくださいネ~♪
がんばってまいりましょう☆^^

>あっくすさん

こんにちは^^
メールありがとうございました♪
返信させて頂いているのですが
申込みの日時が除いてありましたので
確認ができないでおりますw
メールを再送していただけますか^^
詳しくはサイト・ポリシーのサポートの項を参照してください☆
よろしくお願いします♪
がんばってまいりましょう^^

>Airockさん

こんにちは^^
121はここのところ非常に重い気がしますがどうですか?
FXDDは比較的軽快に動いていますがw
ただ単にタイミングかもしれませんが
FXDDでトレードするようにしてから
なんだか調子が出ないような気もしています(笑
ここのところODLはあまり使っていないので
使用感があがったか知りたいところですね~^^
フォレックス・トレードはTCSではNGになってしまいまして(笑
準備が難航しております^^
アフィリの審査が厳しいようですねw
いま他のところで準備していますので少々お待ちください(爆
またNGかもしれませんが。。^^;
いま結果待ちのところですので♪
準備ができたら連絡しま~す☆
よろしくお願いします^^

>カッシー さん

こんにちは^^
すっかり遅くなってしまいました☆スミマセン
ここのところノイズが多い相場が続いてますね~w
新版リリースのタイミングを逸しておりまして(笑
要望の方に個別に先取り配布になってしまっています^^アハハ
プロトタイプ版になりますがw
Method9.5をお送りしていますので
見てみてくださいネ♪
がんばってまいりましょう☆^^

おはようさんです

いまFXオンラインジャパンで
為替をみてますが、便利な機能に気付きました。
1ロットの証拠金が
通常だと約9808円ですがあらかじめ
ストップを5にすると、証拠金が990円
6で1090円 1ピプ増やすごとに100円増します。ストップ10で1409円ですみます。
同時にリミットも設定出来て、そのまま
成行きでクリックですね。
10ロットにして
ストップを20に設定しても
証拠金24907円で済む事になります。
ただし
ストップにかかったら赤字ですがw

seeyaさん、こんにちは
wpr意識してやっています。メインをusd/jpyでやっていこうと思っていますが、gbp/jpyが基本的には好きなのでデモでいろいろ試してみようと思います。ネコピカさんのブログも分かりやすくて参考になりました。有難うございます。
ブログをfc2からライブドアに変更しましたのでお手数ですがお願いいたします。
(変更前)
http://miyuuri.blog34.fc2.com
(変更後)
http://blog.livedoor.jp/miyuuri/

はじめまして

Seeyaさま
皆さま
はじめまして、本日GPさんのブログより飛んできました、アックスと申します。
FXの宝石箱や~!(古っ)なこちらで精進させていただきたく
早速スクサポより口座開設させていただきました。
追って別途メールさせていただきますので、
どうぞよろしくお取り計らいのほど、お願い申し上げます。

こんにちわ♪
イーモバイルちょっと安定しないので
121をDLしようと思います^^;
FxProだと止まるので怖いw
で、業者情報です。
フォレックストレードがドル円0.6
ユーロ円1.2、ポン円1.8の固定に
なるみたいです。(5月11日)
自己アフィリ×なのでここから開設しようと思うのでバナーよろしく^^

コメントありがとうございました

Seeyaさん、コメントありがとうございました。
トレード中はいつもHEi_RSIを基本にMACD等を参考にやってました。
ですので、正規版を使わせていただけますと鬼に金棒です!
もちろん基本はMethodベースで使わせていただき、ブログでも
Method画面をアップしていきますので何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m

こんにちは

Seeyaさん、こんにちは。
先日はブログにコメントを頂きありがとうございました。
最近は、トレードする時間がなかなか確保できずに苦労していますが、
メソッドフリー版を利用させていただき、少しずつですが亀のように
前進してる感じです。
まだまだ下手っぴなトレード内容なのですが、今後Seeyaさんのメソッドを
基本にトレードしブログに載せていきたいと思っていますで、もしよろしかったら
お試し版をお借りできませんでしょうか?
あつかましいお願いで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

>リオさん

こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
あはは☆皆さんBO熱が高まってますね~
Methodは新版のリリース待機中ですがw
去年夏の8.7から続いた連番も久しぶりの飛び番になりそうです(笑
そうですね~^^
海外のはやはり入出金が面倒なのと
サーバー時間が日本時間のほうが使いやすいので
当方は121をよく使いますね♪
でも海外系のMT4も、使われていらっしゃるのは
よく聞きますよ^^

BO初めて聞きました。

いつも有用な情報をありがとうございます。
BO、早速調べてみたいと思います。
私は相変わらずOANDAを使っています。
もっぱら、ユロドルの一本です。
約定の早さとスキャ規制がないのとスプ0.9がお気に入りポイントです。
みなさんは海外系はあまりつかわれないようですね。

>りこさん

こんにちは^^
バイナリOPに為替が追加になった、というのが
いまいちピンときていないのですが(笑
あるレートに、到達するか、しないか、の
2者択一でのトレードになる、と、いうことです。。よね?^^
0.7枚で証拠金5万円ですか
ミニBOなんてできないですかね^^;
Methodのリリースのタイミングを図ってはいるのですがw
せっかくの新版も影が薄くなってしまうので(笑
皆さんのBO熱が落ち着いてからにしようかと思っていますw
ガンバってください☆^^

訂正

ドル円のバイナリオプション、いま出来ました
スプは約5です
98.10以上のオプション価格を選び、
69.7で0.7枚買いました。
0.1が100円なんで
69.7×700で証拠金が約5万円。
このままNYクローズまで
98.10を割らなければ、100-69.7×700
で利益が
21210円になります
(*‘‐^)-☆

こんばんは

FXオンラインの
バイナリOPに
為替が追加されたみたいですよ
20時で終了だそうです。

>springbankさん

こんにちは^^
資金は倍になりましたですかw
よかったです♪
プラスで終わることが一番大事ですよね^^
そうですね~。
何よりもスプレッドが固定なのが使いやすいですね♪
FXTSのように画面が分離できると
なお使いやすいのですがw^^
がんばってまいりましょう☆

ちょこちょこトレードを繰り返して
やっと資金が倍くらいになりました。
といってもまだ2万程度なのですが。
外為はやっぱり使いやすいですね。
指標時でも割とサクサク^^
でも、あまりにも急激な上げ、下げ時はさすがに
注文が入らないんですが。

>yukiさん

こんにちは^^
デモ・サーバーが分かれてから121はデモしか見てないですが
デモでも外為OLと6pipsくらい離れていることがありましたね~
デモサーバーなので反応が遅いのかと思ってましたがw
そんなことでもないようですね^^;
当方はこの頃は、
MT4は121&FXDD、トレードは外為OL、という組み合わせが多いです。
ただ相場の時期的なものかもしれませんが
FXDDを見るようになって調子が出ないような印象もあります(笑
久しぶりにODLも試してみようかなぁ~なんてことも思います^^
皆さんはどんな感じでしょうかね~♪
リアル参戦!ですね^^
がんばってください☆

Seeyaさん
皆様
こんにちは。
なんか、121(リアル口座ですが、参照だけ)のレートが、本当に?なんです。MJ(リアル)とのコンビでbidで6pips!!?とか乖離するんです。方向的には常にMJが高いです。
これ、もはや鞘取り的な裏技が使えそうなくらい、開きがあります。
皆さんは、リアル取引するとき、MTのサーバーとリアル口座のコンビ、どれを使っていますか?
Seeyaさん仕様の
121 + 外オン
がやはり多数でしょうか。
methodがうまく使いこなせている人の環境に近づきたいので、よかったら教えてください。
ちなみに、前に紹介した、UWC + MJ は乖離が1pip平均くらいですが、タイムラグ(サーバーダウンではなく、2秒くらいのフリーズ)の発生が頻発しますので、4pips勝負のときなどは、結構ヒヤッとします。
P.S. 今日から1lotでリアルはじめます~

>りこさん

こんにちは^^
そうですね~。
スプ狭pipsの先進的な業者と比較すると
少々古い体質かもしれませんねw
特に入出金の関係は外系の業者は
同じような印象ですね^^
ただそれぞれ特徴があるので
それを活かせるかどうか、でしょうかね♪
がんばってまいりましょう☆^^

お疲れ様

FXオンラインって
システム以前に会社体制が古いですね
1回目は指定口座に振り込みで、振り込み手数料が必要です。
次回からのクイック入金が、数時間かかるとか。
4時間位待たされたとか掲示板に書かれてますねw
クイックの意味がない。これでは
出金なんか一週間かかるんでは
(^_^;) 早く
別の業者もバイナリ初めて欲しいですね

>drkshigaさん

こんにちは^^
情報早いですね~♪
7/2までのキャンペーン中は0.6固定、
そうでなくとも0.8pips固定とのことですので
レバレッジ400とあわせて条件的には
かなり良い業者ですよね^^
もちろんスクサポには加えたいと思っています♪
もし使ってみて良かったら外為OL、FXTSに加えて
3本柱も良いかな~とも思っています^^
使ってみて♪ですね☆
いま準備中ですのでもう少々お待ちをw
またよろしくお願いします♪^^

>Airockさん

こんにちは^^
あれ?静岡ですか?
関東圏と思ってましたがw
ともあれつながるようで良かったですね♪
仕事の方もどうかがんばってください^^

>共栄丸さん

こんにちは^^
メールありがとうございました♪
おもしろいハンドルネームですね(笑
たくさんpipsを漁獲できるといいですねw^^
返信をお送りしましたので確認をお願いします♪
がんばってまいりましょう☆^^

0.6固定フォレックストレード

先週からお試し版を実戦で使わせていただいてます。
といっても、まだ値動きと見比べて、流しているだけですが、情報量が多く、とても期限内に検証できそうもないですw。
ところで、最近0.6pips固定のフォレックストレード(http://www.forextrade.jp/landing/)が話題になっており、口座申請しようかと思っています。
これで、DATのスクサポができるんでしたら、お願いしようと思いますが。

こんにちは♪
静岡から携帯ですw
とりあえずイーモバイルの圏内でした。
MT4もセットアップし後はマトモに動くかどうかですね(^^;

はじめまして

seeyaさん、D.A.Tのみなさん始めまして、共栄丸と申します。
FXの海にPipsという魚を獲りに出港しようと思いハンドルネームを
共栄丸としました^^
PetitPipsを海図にしてMethodを魚群探知機として「獲ったどー!」と
叫べるようにスク・サポより口座開設させていただきました(笑)。
別途メールを送りましたのでよろしくお願い致します。

>ゴモラパパさん

こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
フォーラムへの寄稿も
よろしくお願いしますね~(笑
がんばってまいりましょう☆^^

>りこさん

そうですか~♪
当方も携帯では×のようですw^^
9時過ぎはもう仕事場ですので
難しいようですね~
ありがとうございます♪

>ftmさん

こんにちは^^
ご無沙汰しています
せっかく用意したのに残念ですねw^^;
真剣みを持ってデモ錬できるかは
目的意識によると思います(笑
Method9.3.1mはマルチタイムですから
やはり上から下まで同じ向きになったときに
トレードするということですかね~^^
そこまできっちり待てるかどうかが
ポイントかもしれませんネ

↑↑あっ

入力間違って、呼び捨てしちゃいました\(^△^)/
修正~Seeya“さん”

デモ練使わせてもらいます

Seeyaこんにちわ\(^△^)/
最近リアルトレードお休みで、デモさえやってないのですが
この際、デモ・ラウンジの記事をキッカケにデモやってみます
いつも情報満載な内容、感心します^^

ツールのピュアデュアルのアプリが
DoCoMoとiフォンしかないんですよ
自分はAUなんで、
仕事休憩時は見れないですね。
値動きがわかりやすかったら朝の9時すぎにはOP入れて、終わりまでほっときますよ。
15時に決済される
デイトレと同じです。
でも午後のほうが安全かと思います。

今の日経は9000円維持は難しい。ドルの100円みたいなもので
すぐ売られます。

こんにちは^^

ご無沙汰しております^^;
先日にDLさせて頂いて、D.A.T Method 9.3.1m でリアルトレードしてます。
demoトレードは、どうも真剣みにかけるので..^^;
マルチ・タイムフレームがいいですね♪一画面で時間のラインが見れるというところが^^
サインの反応も良く、インジケータ―をよく理解すれば使いやすいと思います^^
Method 9.3.1mを使い、サインに反応するときのポイントというか、重要な点がありましたら教えて頂きたいです。
お願いいたします^^

>りこさん

解説ありがとうございます♪
そうなんですか~
朝9時~15時だと会社勤めでは難しいですね^^;
20時まであれば少しはできるかもしれないですが。。w
りこさんはどうやられてますか?^^

株と同じ時間ですよ
朝は9時頃からです。
外国人投資家らは、
先物を
先にいじって、株価を操作したりしますよ。
SGX(シンガポール)にある
日経225は、8時45分
あたりから、夜の20時すぎまでやってるみたいです。
BOではないですが、
夜に動いている日経225は
シカゴの先物です。
ながれは、シンガポールと日本が、
だいたい同じ時間で、そのまま
夜から明け方はシカゴに、流れていきます。でシカゴ先物の終値に
そのまま、朝のSGXや日経先物の
値段が帳尻あわせようとして始まります。
日経が9000円で終わったとしても、夜中のダウやシカゴが
暴落したら、翌朝はいきなり、
下窓を開けて始まったりしますね。

>りこさん

こんにちは^^
あ。そうなんですかw
15時までだと会社勤めしながらは
普通の日は難しいですか?
朝はやってるんでしょうか^^

あ、BOは先物なんで
各国ごとに
取引時間外は×が出てますね。
日経225などは、15時辺りまでで、SGX225は20時頃までです。

>りこさん

こんにちは^^
一番コメありがとうございます♪w
あれ?BOできますか?
当方が見てみたときには×マークで選択できなかったような。。^^;
見方が悪かったのかもしれませんw
記事の一文はけずっておきましたので(笑
ありがとうございます♪

こんばんは

デモトレでBOが出来ないの意味が?です
デモトレで自分、BOやってますよ
FXとオプションをくっつけた感じで
終了までマイナスでも口座から減らないからストレス減りますねwすぐに利益を出したい方は
現値に近いOP価格でやればいいし
(*^-')ノ
一応、連勝まっしぐらです

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/214-b83976cd