にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

PetitPipsは7700 

powerd by SeeyaTradings.

オンラインFX取引から完全自動売買(システムトレード)対応
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込

Affiliated supports with DayAfterTrade.







こんにちは。Seeyaです。


指標は5分前。22:55分でしたね~。
1分足1本で80pips下がっていくのを目の当たりにしてしまいました。

直前までプチプチやっていたので。。あぶなかったです。
ま~、売りを入れていたので。
巻き込まれても良かったのですが。

もちろん。いっきの下げにも手は出していません。
現在23:00。まだ激しく動いてますが

こういうときは半値戻しを狙っていくのもひとつの手ではありますが
あぶない。あぶない。

さすがに住宅関連の指標は、過敏な反応ですね。
1Hを見ると、ちょうどWPRの短期の折り返しにあたったようです。

4H足のRSIブレイクも始まったようですし、どうなることやら。。。


そんな相場を横目に、今回はMethodレポートです。


では。 いつもの↓画面です。
  


※画像はこの配布中のスキャルピング向けセット(Method9.3.1s) になります。
スクサポの場合をのぞき、新たに現在リリース中の正規版をご要望の方には
  さきにお試し版の Method9.3.1b を個別にメールでお知らせしていますので
  ご要望の方は"コメントで"ご連絡をお願いします。
※ご要望の際は必ず 『サイト・ポリシー』 を読んでもらって賛同の上お願いします。
  (サイト・ポリシーはブログ左にリンクがあります。配布条件などが記載されています)
  ダウンロードされたら必ずコメントをお願いします。コメントの状況により配布中止もあります。
※はじめてセットする方は、MT4、インジケーターのセットアップ・設定の手順などは
  ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。



画像のセットは、現在リリース中の Method9.3.1をメインに
検証中のOsMAのインジケーターをひとつ加えています。

エントリーしたタイミングでは、5分足のWPRの短期線はすでに下に抜けている状態で
あとは1分足でタイミングをとり売りを入れていきましょう、というポイントでした。

1分足のWPRの短期線が折り返し確定したのを確認して
ショート(売り)投入です。

水色の下値ラインの少し上くらいのポイントでしたので
実は抜けてきてくれるか少々心配もあったのですが
なんとか無事に抜けてきてくれました。

あとはいつものように、6pipsを目安に少しだけWait。
3回ほどもたつく場面がありましたが反転もなくすんなり降りてきてくれました。

目標をちょっと超えて無事に8pipsでクローズ。
5分ほどのトレードでした。


きょうのトータルの結果は、4勝0敗。 22pips

ボチボチやってますが、ようやく7700万に乗ってきました。

きょうの指標をとっておけばもうゴール!だったかも
というのもありますが。

欲を出さすにボチボチと。 のんびりまいりましょう。


では。 きょうはこの辺で。


『皆の英知を結集して』

ともにがんばってまいりましょう。


では。また。




■ディ・アフター・トレード の過去記事は  → 『サイト・インデックス

■インジケーターの配布、Q&A・要望の前! → 『サイト・ポリシー

■現在配布中の D.A.T Method は   → 『Method 9.3.1s
                              → 『Method 9.3.1b


D.A.T Method いっしょにやる人は!
  → FXトレーディングシステムズ    スプレッド0.5pips レバレッジ400

D.A.T のホーム・グラウンド。 使いやすいです
  → 外為オンライン         スプレッド1pips(固定!) レバレッジ200

国内唯一MT4での自動売買対応
  → 121証券!          スプレッド2pips~ レバレッジ 200倍以上

意外と人気。 それも当然
  → 外為ゼロ!          スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約625倍

サブ口座にピッタリでは。安心のひまわりGrp
  → FX ZERO!          スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約320倍



ランキング。参加してます。
↓応援してください。

にほんブログ村 為替ブログへ人気ブログランキングへFC2 Blog Ranking外為ランキング
相互リンクとランキングプラス FXブログランキングへ FXランキングFXブログランキング


こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。

関連記事

コメント

>ginさん

こんにちは^^
Method9.3.1bはお渡ししていると思いますので
最新版であれば4月末になっていますよ♪
こちらこそよろしくお願いします^^
がんばってまいりましょう☆

どーもです!

しっかり、ご返答承りました。
どーも考え甘いですよね。
これからも精進して頑張ってまいりますので
よろしくお願いします!
ではでは。

>MURANさん

こんにちは^^
そんなゴミのような、だなんてw
とんでもないです☆
リンク♪ありがとうございました
がんばってまいりましょう☆^^

>リュークさん

こんにちは♪
ホントに。ものすごかったですね~
Methodは軌道に乗りつつありますか☆
よかったです^^
これからもよろしくお願いします♪
がんばってまいりましょう☆^^

おはようございます♪
昨日は、相互リンクのお申し出ありがとうございます^^
私のゴミのようなブログでよければ、よろしくお願いいたします☆ミ

こんばんは

こんばんはー
いやはや ホント凄い爆下げでしたね>< 
どうやらどうやらガイトナー米財務長官の発言を受けてのドル急落らしいです。
詳細は中国人民銀行総裁の周小川総裁がドルに代わる機軸通貨の必要性について纏めた論文に対し、「非常に思慮深い」と否定的なコメントを残さなかった事から急落という事らしいです
理由をしってホント唖然としましたよー そのあと、あわてて「中国を否定するコメント」をだして事態は収束したようですけど・・・ ほーんと、要人のコメントは、スキャルピングの敵ですね^^; 一般市民の私達が知る時には、時すでに遅しって場合が多いですからね~
ではーこれからも更新orバージョンアップ頑張ってください。 私も、お陰さまで最近はやっとMethodを使えるようになって、軌道に乗りつつあります。 いい結果を報告できるように頑張りますね~ ではまたです^^

>Mixelさん

こんにちは^^
おや~。。そうでしたかm(__)m
5分足では下げ下げの中でしたが
逆バリだったですか?
トップ・ページに羊飼いさんのところへのリンクがありますのでw
指標はチェックしておいた方が良いですね^^
あえてネラッていくということでなければ
大きそうな指標は避けておいたほうが無難です^^;
あとで言っても仕方ないですが。。タハ
がんばってまいりましょう!^^

>ginさん

こんにちは^^
お久しぶりですw
一番コメ☆ありがとうございます♪
せっかくの一番コメの辺コメで申し訳ないのですがw
正規版はただ使っていただくためにお渡ししているのでなく
サイト・ポリシーに沿ってお渡ししておりますので
今回はパスにさせて頂きたいと思います^^
なおお試し版でしたら前回と同じURLでダウンロードして頂けます♪
今後D.A.Tとともに活動いただけましたらそのときにあらためて
正規版をお渡しするようにしたいと思いますので☆
よろしくお願いします^^
がんばってまいりましょう☆

こんばんは。
不幸にもその波に飲み込まれてしまいました…
あっという間に…
ちょっとずつ上昇してて、もうちょっとで決済するはずが、ほんの僅かな時間余所見をしてた間にorz
元々すっからかんに近い口座の中身だったので、あっという間にロスカットさせられました。
( ´Д`)はぁー

こんばん

お久です!帰ってきました。
早速今夜の爆下げ頂きました。(ラッキなだけ?)
ところで私のいただいてるMethodが3シリーズ1bタイプ
が今月末期限を忘れてました。
かなり使えておりますので、正規版をご提供よろしくお願いいたします。
あ、S になるのかナ??

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/204-e007b80a