にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

PetitPipsで5000万 

powerd by SeeyaTradings.

オンラインFX取引から完全自動売買(システムトレード)対応
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
Affiliated supports with DayAfterTrade.







こんにちは。 Seeyaです。

先週末のあの狂ったような爆下げはいったいナンだったのでしょう?

ドル円は何事もなかったかのように、また元の位置まで戻ってきましたね~。

先週末に泣きかけていました『目指せ1億円!』のデモ口座も
おかげで復活してきまして

うまいこと94.75の指値にかかって無事決済。

ようやく5000万にのってきました。


一応w、ディ・アフター・トレードのランキングサイトでのキャッチフレーズは、

"みんなでつくる!超スキャル『Method』公開!PetitPipsで5000万"

なので

この後、ドン負けでもしたら、もう2度と見れる機会もないかもしれないので
記念にレポートしておきます。


では、いつものように↓画面です。
  


※画像はこの記事用のスキャル向けセット(BB_RSI+AC) になります。
  D.A.Tで配布中のRSI+を含め、すべてフリーのインジケーターで構成できます。
  なお要望の方にはテンプレートを配布しますので記事を読んでみてください。
※はじめてセットする方は、MT4、インジケーターのセットアップ・設定の手順などは
  ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。
スクサポなどで新たに現在リリース中の正規版をご要望の方にはパスワードは
  個別にメールでお知らせします。ご要望の方はコメントでご連絡をお願いします。
※ご要望の際は必ず 『サイト・ポリシー』 を読んでもらって賛同の上お願いします。
  (サイト・ポリシーはブログ左にリンクがあります。配布条件などが記載されています)
  ダウンロードされたら必ずコメントをお願いします。コメントの状況により配布中止もあります。


とは言っても。。。、
5000万達成!のレポートだけでは皆さんがつまらないと思いましたので

画像にはおススメのスキャルピング用セットの構成を載せています。

。。到達した5000万はMetaTraderの画面の後ろにチラッと見えています。
  (それだけ、です)

構成しているインジケーターは、MT4標準のボリンジャーバンドを2つと、
AccerelatorOscillator(AC)、それにD.A.T製のフリーのRSI+の4つだけです。

ディ・アフター・トレードにしては、4つは少ないです。

画像を見てもらうとわかりますが、
エントリーのポイントは、RSI+のバンドの内側へのカットI N、と、
ACのタイミングがあったときになります。

(RSI+が見辛いなぁと思いましてテンプレートではACの色をちょいと変えてあります)

ボリンジャーバンドのほうにもマークをつけてありますが
何か良い感じですよね。
レートの反転を警戒する良いサインになりそうです。


重ねボリンの手法は、皆さんご存知の 介さんのブログ にも
より詳しいGOOD!な手法が掲載されていますので
そちらも参考にしてみてください。


また "自分でインジケーターをセットするのは面倒っちぃ(-_-)" という方には
D.A.Tからテンプレートをお送りしますのでコメントを入れてください。

なお今回のキャンペーンは トラコミュまたはMixiコミュへ参加してくれた方へ
優先的に!お渡しするようにさせてもらいましょう。

※参加先はトップ・ページ↑にて。

~配布は終了させていただきました~


たいしたテンプレートではありませんので
ご自分で構成してもらってもけっこうです。

ただ、ブログをお持ちの方や、Mixi-IDをお持ちの方は、
『参加』だけでお渡ししますので。お気軽に。

※参加された際はコメントをお願いします。

(もちろん!正規版も引き続きよろしく、です。)


では。 きょうはこの辺で。


『皆の英知を結集して』

ともにがんばってまいりましょう。


では。また。




■ディ・アフター・トレードの過去記事は  → 『サイト・インデックス

■インジケーターの配布、Q&A・要望の前に → 『サイト・ポリシー

■現在配布中の D.A.T Method は   → 『Method 9.2.1
                              → 『Method 9.0.4s


D.A.T Method いっしょにやる人は!
  → FXトレーディングシステムズ    スプレッド0.5pips レバレッジ400

D.A.T のホーム・グラウンド。 使いやすいです
  → 外為オンライン         スプレッド1pips(固定!) レバレッジ200

国内唯一MT4での自動売買対応
  → 121証券!          スプレッド2pips~ レバレッジ 200倍以上

意外と人気 それも当然
  → 外為ゼロ!          スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約625倍

サブ口座にピッタリでは。安心のひまわりGrp
  → FX ZERO!          スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約320倍



ランキング。参加してます。
↓応援してください。

にほんブログ村 為替ブログへ人気ブログランキングへFC2 Blog Ranking外為ランキング
相互リンクとランキングプラス FXブログランキングへ FXランキングFXブログランキング


こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。

関連記事

コメント

>ginさん

こんにちは^^
ダウンロードありがとうございます♪
そうですね~w
100,000アクセス突破記念に出したかったのですが(笑
間に合いませんでしたw^^アハハ  ←テケトーデスw
また今度の週末ですかね(笑
よろしくお願いします^^
プチプチ☆がんばってまいりましょう☆

ありがとうございました。

ありがとうございます。
テンプレートダウンロードさせていただきました。
すでに次回バージョンの話も出てるんで気になってきますねー。
私は、やっぱりプチプチやるのが正解のようです。
頑張っていきましょ!
ではでは♪

>Terux2さん

こんにちは^^
ダウンロードありがとうございます♪
がんばってまいりましょう☆^^

こんばんは。
スキャル用セットダウンロードさせて頂きました。
ありがとうございます☆
AC解説のページ紹介もありがとうございました。
(翻訳web使いましたが…^^;)
頑張りまーす!

>skyさん

こんにちは^^
ダウンロードありがとうございます♪
THV3 MTF_Ichimoku_v1.mq4 ですね
443Pageからひろってきましたw
一目はだいぶ以前ですが使ってたことがあるのですが
いまひとつピンとこずにそのままになりました(笑
良い使い方があるといいのですが^^
情報ありがとうございます☆
がんばってまいりましょう♪^^

さっそくスキャル向けセットダウンロードさせていただきました。
ありがとうございます。デモでしっかり練習してみます。
先程のTHVのスレッドにマルチタイムフレームで使える一目の雲のファイルがありました。たとえば1分足のチャートに5分足や15分足の雲を表示できます。443ページです。よろしかったら。

>ginさん

こんにちは^^
とりあえず♪数字はつくりました☆(爆アハハ
どんなカタチであれ、やれば実現可能!ということを
見えるカタチにしたかったので☆ よかったです^^
(明細はとてもみせられたモノではありませんが(笑))
テンプレート、先程メール入れました♪
がんばってまいりましょう☆^^

5000万おめでとーございます!

プチプチで5000万ですねー。
当方は、昼間の本業がバタバタの毎日で最近はどーも
トレード時間が少ないんですが、合間見てボチボチやってます。
良い目標ですヮ。
トラコミュ入れましたョ。
BB絡みは大好きなんでテンプレートお願いします。
ではでは♪

>りこさん

こんにちは^^
ボリバンは、ひとつは普通に20です♪
長いほうは52に設定してあります☆
でも52のほうは「こんな感じかな~^^」と
決めただけですので、60でも90でも
使いやすい設定で良いと思いますよ♪
がんばってまいりましょう☆^^

>リュークさん

こんにちは^^
ブログ、おジャマしました♪
ストキャスの入った画像がなかったので
よくわからなかったのですが。。^^;
当方も、初期の頃はストキャス使ってました♪
ダマシ対策をいろいろ工夫したのですが^^
最終的には断念しました(笑
ストキャスはタイミングはバッチリですから♪
リュークさんの対策法が効果的だと良いですね^^
がんばってまいりましょう☆

>skyさん

こんにちは^^
ありがとうございます☆ガンバリマッスw
Mixiへの参加もありがとうございます♪
システムマンのところへはしょっちゅうおジャマしてますよ^^
とても参考になる素晴らしいサイトですよね♪
情報ありがとうございます♪^^
テンプレートはメール入れておきましたので☆
がんばってまいりましょう^^

>紅蛍さん

こんにちは^^
ダウンロードありがとうございます♪
そうですね☆
まずはデモトレで十分鍛錬してから
実践してくださいネ^^
D.A.Tの「デモ・ラウンジ」もありますので♪w
(いま外為OLのをみたら660万くらいでした(笑))
がんばってまいりましょう☆^^

>イサムさん

こんにちは^^
それ用のページがあったのですね☆
いま頃気がつきました(笑
リンク♪ありがとうございました
がんばってまいりましょう☆^^

>クロシロさん

こんにちは^^
ありがとうございます☆
EUR/USDとUSD/JPYの違いですか?
HEi_KAIの考え方もそうですが^^
当然ではありますが、逆相関の関係にありますよね♪
ただEUR/USDは動きが素直、という風に、よく聞きますね^^
または、EUR/USDとUSD/JPYの合成でEUR/JPYなのでw
スプも狭いですし、EUR/JPYでやるのも良いかもしれませんね♪
がんばってまいりましょう☆^^

>orange-keiさん

こんにちは^^
ダウンロードありがとうございます♪
あはは♪検証もしつつ、ということもありまして
かなりチャレンジングなトレードでやってますw
でも、実現可能な範囲であることは、
これで実証はできたかな♪と思っています^^
ありがとうございます☆
1億円は、一応、めざします(爆^^ ←テケトー星人デスw
がんばってまいりましょう☆^^

>Airockさん

こんにちは^^
おっしゃる通りですね♪
上がったり下がったりのレンジなときには
HEi_RSIは非常に有効です☆^^
HEi_TMCとの連携で、かなりうまいこと
スキャルピングにはバッチリ☆に思われますw
がんばってまいりましょう☆^^

こんばんは

ボリバン二つの設定数字をよかったら教えて下さい
m(_ _)m

こんにちは

Seeya師匠 こんにちはー 
重ねポリン先行で動くので警戒用に良い感じですねー
自分はこれにスローストキャスティクスを一緒に入れてみました。
5分測で監視してて、3つとも同じサインの場合は中々精度よさそうでした^^
それと、今、自分なりにMethodの新しい使い方というか
ダマシ回避の方法を色々試行錯誤してまして何か光明が見えてきた手法があったので報告します。
詳しくは私のブログに記事書いてますんで、ぜひ感想などと修正点あれば教えてください。
では、今後とも宜しくお願いします。

すみません。
あめでとう→おめでとう です。
失礼しました。

5000万あめでとうございます

Seeyaさん、こんにちは。
Mixiに早速参加させていただきました。最近スキャルを始め、現在はシステムマンさんのブログで紹介されていたTHV V3を使って練習しております。ようやくコツがつかめてきたかなというところです。
お手数ですがスキャルセットのテンプレート頂けますでしょうか。ちなみにTHVは
http://www.forexfactory.com/showthread.php?t=127271からダウンロードできます。(ご存じだとは思いますが)
今後ともよろしくお願いします。

スキャルセット、ダウンロードさせていただきました

光速の速さでテンプレートのURLをお送りいただき、まことにありがとうございます。
無事、ダウンロードいたしました。
最近はドル円とは思えないほどボラが大きいので、相当に慎重になっているのですが、いただいたセットで練習していきたいと思います。
ありがとうございました。

ご訪問ありがとうございます
私も早速リンクさせていただきました
どうぞ今後も宜しくお願いします
イサム

すごいですね!

5000万おめでとうございます!
私は昨日リアルトレで玉砕しました・・・
SeeyaさんにとってEUR/USDとUSD/JPYはどんな違いがありますか?

はじめまして

Seeyaさん、はじめまして。
お友達のブログからこちらにたどり着きました。
早速フリーのMethod9.0.4sをダウンロードさせていただきました。
わたしはまだまだ初心者でわからないことだらけなので、
まずはこのフリー版でいろいろとお勉強させていただこうと思います。
それにしても、デモとはいえ5,000万円とはすごいですね!
1億円達成がんばってください!

おはようございます♪
ポン円上がったら売り、
下がったら買いって単調な相場なら
RSIと非常に相性合いますね。
リスクが大きいので50ライン到達でクローズのルールでやればいい感じですねw

>Terux2さん

こんにちは^^
Mixiコミュへようこそw♪
おゃおゃ☆名前変えられたんですね~^^
ご質問の件ですがw
ググればすぐに出てきますよ?
↓MQL4 CommunityのURLです^^
http://codebase.mql4.com/247
テンプレートは先程メールいれましたので♪
よろしくお願いします^^
がんばってまいりましょう☆

さっそくmixiコミュ参加させて頂きました。

Seeyaさん、こんばんわ。
ちゃたろ~改め、Terux2です。
(ハンドルネーム、mixi-IDに合わせました(^^;))
早速ですが、mixiコミュに参加させて頂きました☆☆
いきなりの質問で恐縮ですが、インディケーター「AccerelatorOscillator(AC)」の
手法について、計算方法などを紹介しているサイトなどございますでしょうか?
(うまく検索ヒットしなかったので・・・)
もし過去ログで既出でしたら、ごめんなさい・・・。
勉強のため、初めて出会う分析手法はすべて勉強ノートにメモメモしております・・・(^^;)
追伸 : テンプレートよろしくお願い致します♪

MIXIコミュニティに参加させていただきました。
テンプレート、よろしくお願いします。
FXで、よい成果が出せません。
これからも頑張って勉強していきます。

>紅蛍さん

こんにちは^^
MIXIコミュの参加☆ありがとうございます♪w
あはは♪そうですね♪
掲示板のような使い方がいいかな~☆と思いまして
"自由参加"にしてあります(笑
と、いうか作っただけで
ほったらかしになるかもしれませんが(爆
質問などがありましたらMixiのほうへでも
メッセージ入れていただければ応答しますので♪^^
先程メールを入れましたので
よろしくお願いします^^
がんばってまいりましょう☆

>トモさん

こんにちは^^
きょうはFC2がやけに遅いですね~
なかなかブログが開かずに困りますw
そうですね~♪RSI+とACの組み合わせは
思いのほか良い組み合わせのようです^^
特にACが若干早めに動き出したときは
良いタイミングのようですね♪
もちろん事前に上の足で方向を確認しておく、というのは
確度を上げるための基本中の基本です☆^^
1分足でなら、最低でも5分足を。
5分足がレンジ中なら、その上の15分足を見る、という感じですね^^
(できれば日足以下はすべて見ておくことをおススメします♪)
画像のようにズームアウトして、上の足のチャートの形に
イメージをあわせておくと良いでしょうね☆
がんばってまいりましょう^^

MIXIコミュ参加いたしました

MIXIコミュ、さっそく参加いたしました。誰でも参加可能になっていてちょっとびっくりしました。
最近は、スキャルの手法が、なかなか定まらずにふらふらしてしまっているのですが、D.A.T.おすすめの手法で精進したいと思います。
Seeyaさま、お手数ですが、テンプレートセットをお送りいただけましたら幸いです。

おはようございます♪

ACのタイミングと合わせて
RSI+のバンドの内側へのカットI N
っていう使い方もあるんですね。
材料はもらっているのに、この使い方は、思いつきませんでした!
いつも、ありがとうございます。
エントリーに確信がもてなくて、
もたもたしそうなとき、
頼もしく、
背中を押してくれそうです^^
さっそく、今日のデモトレードは、
これでやってみま~す♪

>Airockさん

おはようございますw^^
そうですね♪
ズームアウトして広くして見るのには良い感じだと思います^^
ま、いずれにしても当方の場合には、補佐的に、
メドをつける、という意味に限られますがw
シンプルな構成はAirockさんの『確かな腕』があってこそ♪ですよw
意識していなくても多くの部分を"裁量"でカバーしているハズです^^
シンプルもごった煮も(笑
ネライに応じて、両方"あり"だと思いますね♪w
がんばってまいりましょう☆^^

おはようございます♪
5000万(・∀・)イイネ!!
重ねボリバン上手く機能してますね。
ポン円、ポンドルMethodはシンプルにしてますがシンプルもいいですねw

>りこさん

こんにちは^^
再開ですか♪よかったです☆
そうですね~。
1000通貨でリアルでやるのも良いですが
100ロット、500ロットの大ロットで
デモトレでガンガン慣れるほうが良いかも
と思いますが^^どうでしょう♪
デモトレとはいえ、それでン千万儲けられたら
自信と確信につながりますよ♪(笑
がんばってまいりましょう☆^^

お疲れ様

明日給料日
やっと再開です
が、ポカしないか心配w
最初は1000通貨でスキャルをこつこつやろうかな

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/188-118b5b0d