
ファンダメンタルズ
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(8)
こんにちは。Seeyaです。
管制資本主義?新共産主義?
米国ではダウの下げ、銀行の国有化懸念などから。またまたドル安とか。。
93円上昇突破でハズみがつくと良かったのですが
いっきに下げてきましたね~。。
上の方の足で見てみるとまだまだ下げるようにも見えますが
月曜日はどうなることやら。。
世界各国政府の強烈な景気刺激策や、銀行への資本注入、
はては国による民間企業の債権や株買取りなどを見てみると
もはや世界は日本のバブル崩壊も含めて続いてきた自由な資本主義から
管理色の強い国家による資本主義へ移行中のようですね。
これが国外へ向かえば
遥か昔の"帝国主義"と同じとも言える状況なのでしょうが、
これから各国は自国経済を守るため保護主義へ走るでしょうから
輸出立国の日本はいよいよ苦しくなりそうです。
昨年の最終4半期の日本のGDP成長率はマイナス12%以上。。
世界の中で最悪だそうです。
あのアメリカでさえ数%のマイナスだそうで、
これから日本はどうなっていくでのしょう。
輸出立国と言えば、日本、ドイツ、そして急激な経済成長を進んだ中国。
ドイツは関税障壁をなくしたEU圏というマーケットがあり、
まだまだ成熟度はともかく中国は13億人というマーケットがある。
世界が自国経済の保護のため外からの流入にタガをはめるようになると
日本は売り先を失い輸入超過に陥る恐れがありますね。
でも、いま一番心配なことは、米国も日本もEUも、
中央銀行の『量的緩和』という劇薬の政策をとってまで
経済を刺激すべきとの声が正論としてまかり通りだしていること。
量的緩和と言えば聞こえは爽やかですがw 話を簡単にして要約すると
中央銀行がカタチばかりの国債引き受けなどを行って輪転機をグングン回し
紙幣を刷りまくって通貨をジャブジャブ供給する、ということです。
その供給は停滞した資金の流通を促すことが目的ですから
マネーを受け取った金融機関にはお上から貸し出しのお達しが出るでしょう。
金融機関は危ない企業には貸し出したくないでしょうから
いきおいコレは!と思える投資先に資金が集中することにすることになる。
またバブルの温床になりかねませんね。
まぁ、そのバブルで少しは経済にエンジンがかかればまだマシですが、
またハゲタカに喰われたり中国・インドなどへの投資などで
外に流出していってしまっては身も蓋もない。
元をたどれば国債ですから国民の負の資産です。
結局は国の借金となり将来国を背負っていく子供達の
負担を大きくさせてしまうことにつながっていく。
まだ国が存在しているのであればまだましですが、郵貯も民営化されてますし
この世界恐慌を抜け出す目的で、1500兆円の個人資産が搾り出され、
たくさんの国の資金が浪費され国債が発行されて結局借金だけが残ったり
することを考えると日本の将来をとても危うく思いますね。
そんな日本ですが。。いまは超円高。
為替は絶対値ではなく相対値ですから、震源地の米国やEUよりは
まだまし、と、見られていると、いうことでしょうか。
円高だからといって公共料金が安くなったような覚えもありませんが
それとも、日本はもっと輸入を増やしてマネーを吐き出せ、という、
世界からのメッセージなのか。。。
いずれにしても、
上がっても下がっても我々は為替で儲けるのみ!ですね。
と、いうわけで、
昨夜は真夜中にポチポチ、スキャ練をやってみましたので、レポートです。
では。いつものように↓画面です。
※画像は現在リリース中の Method9.2.1< 1st Anniversary ☆> をベースにした
検証中のセットになります。
※スクサポなどで新たに正規版をご要望の方にはパスワードは個別にメール
でお知らせします。ご要望の方はコメントでご連絡をお願いします。
※ご要望の際は必ず 『サイト・ポリシー』 を読んでもらって賛同の上お願いします。
(サイト・ポリシーはブログ左にリンクがあります。配布条件などが記載されています)
ダウンロードされたら必ずコメントをお願いします。コメントの状況により配布中止もあります。
※はじめてセットする方は、MT4、インジケーターのセットアップ・設定の手順などは
ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。
画像は検証中のセットです。
すでに、正規版を入手されている方はインジケーターを組み替えてもらえれば
ある程度作れる構成だと思いますが
配布済みのセットには画像のHEi_TAOが含まれてないと思います。
ディ・アフター・トレードでは、スキャルピングに特化したバージョンから、
デイトレ向きの構成に流れて、また超スキャルに戻っていく、ということを
延々繰り返してるような気もしますが
いま試しているのは、プチプチの超スキャルピングに特化した構成になります。
画像のTMCの後ろにセットされているのが、HEi_TAOになります。
ティックベースのAO(Accelerator Oscillator)になります。
AO自体はMT4の標準のインジケーターですが、それをティックの動きで
動作するように改良したものですね。
HEi_TMCのラインの反転のタイミングで、ちょうどHEi_TAOの色が反転する
ような感じになっています。
今回のアイデアは、以前に検証していましたカオス式のように、
3つのウィンドウにある HEi_TAO と HEi_ACX、HEi_CAC の色が
同じ色になったタイミングでエントリーする、というものです。
↓が、スキャ練の結果です。
出だしは様子見。
その後、いろいろ試しながらも真剣にプチプチやってます。
途中、ネボけて、1ロット!なんてポカもやってたりして恥ずかしいですが
単純に同じ色になったときにエントリーするとダマシがありますので、
いまのところACXを基準にして、
・買いの場合はACXが20より以下から切り上がってくるケースのみ
・売りの場合はACXが80より以上から切り下がってくるケースのみ
の条件を加えてエントリーすると確度が良くなりました。
クローズの条件は狙う利幅によっていろいろありますが
ティックベースの HEi_TAO の色反転でも、またはHEi_TMCの逆クロスでも、
勢いが出ているときは2~4pipsは軽く獲れますので良さそうですね。
検証を続けてみますね。
では。 きょうはこの辺で。
『皆の英知を結集して』
ともにがんばってまいりましょう。
では。また。
■ディ・アフター・トレード の過去記事は → 『サイト・インデックス』
■インジケーターの配布、Q&A・要望の前に → 『サイト・ポリシー』
■現在配布中の D.A.T Method は → 『Method 9.2.1』
→ 『Method 9.0.4s』
D.A.T Method いっしょにやる人は!
→ FXトレーディングシステムズ スプレッド0.5pips レバレッジ400
D.A.T のホーム・グラウンド。 使いやすいです
→ 外為オンライン スプレッド1pips(固定!) レバレッジ200
国内唯一MT4での自動売買対応
→ 121証券! スプレッド2pips~ レバレッジ 200倍以上
意外と人気。 それも当然
→ 外為ゼロ! スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約625倍
サブ口座にピッタリでは。安心のひまわりGrp
→ FX ZERO! スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約320倍
ランキング。参加してます。
↓応援してください。
こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
- 関連記事
- [2009/02/22]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>リュークさん
確度は最低でも80%以上は欲しいですよね♪
ホントは100%!といきたいところなのですが(笑
いえいえ♪こちらこそ☆です^^
ともにやって頂けている方のブログは
D.A.Tでも精一杯PRさせて頂きますよ♪w
HEi_TAOは他のとあわせて調整していますので
もう少し待ってくださいネ^^
10万アクセス突破したら記念にまた
新版をリリースします☆ナンチャッテ
ぜひ応援ポチポチを♪
よろしくお願いします^^
がんばってまいりましょう☆
こんばんは
さすが、我がスキャルピングの師匠!!確度の高いエントリーです!
それとTodays News掲載ありがとうございます。 D.A.Tの一員として責任重大ですね^^
ところで、最近疑問というか悩みが・・・今の自分の場合だとHEi_EXEの矢印を中心にエントリーしているせいかレンジ相場でポチポチ負けてしまい悩んでます>< HEi_TAOで希望が見えてきた感じがするのですが・・・よかったら是非是非HEI_TAOの配布お願いします。
>ゴモラパパさん
Today's Newsは、すっかりゴチャゴチャしててw
わかりにくいですよね^^アハハ
勝手に紹介させてもらっています♪(笑
"ビッグサイト"だなんて。。^^;とんでもないですw
ナイスさんや、だめオヤジさんや、Sarahさんなどのような
雑誌に載ったり業者とコラボするようなブランド・サイトでもありませんし(笑
個人経営の街のピット・ガレージみたいなモノですw
皆でご自慢のパーツを持ち寄って
珈琲片手に、ワイワイ、ガヤガヤが基本ですネ(爆^^
D.A.Tはいつでもお待ちしておりますw
がんばってまいりましょう☆^^
Todays News掲載ありがとうございます
コモラパパです\(`△´)/
いやーびっくりしました!
相互リンクだけでなく、Todays Newsに自分のブログが紹介されているのを見て
しかもこんなビックサイトで
ただただ恐縮しつつ、何だか恥ずかしい気もしながらも
とっても嬉しいです!!
ありがとうございます\(T△T)/
丁度私も“ファンダメンタル”っぽい記事をブログにアップした後で、こちらに遊びに来たので
同じファンダメンタルな内容なのに
その記事のレベルの違い唖然……
本当に情報量が多く、少しずつ読ませて頂きます。
応援しまくっときます\(`△´)/
>Airockさん
いえいえ♪
Airockさんを見習ってるだけですよw
ボリバンはMTFということですか?
あとでメールしておきますね(笑^^
がんばってまいりましょう☆
>トモさん
一番コメありがとうごじます♪
勝率はまぁまぁですかね(笑
いろいろ試しながら、なので^^;
もちろんですね♪
上位足をチェックしておくのは
基本中の基本ですね☆^^
デイトレがうまくできる方こそ
スキャルをおススメしますよw
スキャルのクローズが長くなったのが
デイトレですからね(笑
がんばってまいりましょう☆^^
こういう風にスキャル出来たら気持ち良さそうですねw
ところでボリバンを時系列化って出来ますかね?
もしくは時系列移動平均線をボリバン化とか・・・
さすがですね♪
さすが!
ちなみに、この場合もやはり、
上位足はチェックされて、
スキャルさせているのですか?
最近、私は、デイトレっぽくなっているのですが、
Seeyaさんの鮮やかなスキャ練を拝見すると、
やっぱり、超スキャルはカッコいいな~って、あこがれます^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/187-039e0e81
- | HOME |
コメントの投稿