
Method ライブラリ < 1st Anniversary >
こんにちは。 Seeyaです。
ドル円はホントに。。上値が重いですね。
日足、週足的にはそろそろきても良い頃なのですが
Methodで見ると、日足の 90.00 ポイントの
トレンドラインは抜け切れなかったようですね。
でももう少し、バレンタイン・デーの頃には
抜け出てきてることでしょう。
好評をいただいております "負けないFX" こと
Method9.2.1 < Obama Special > ですが。
CCI やFTR、ALTなど、以前に配布させてもらったバージョンに
含まれていたインジケーターも!という声をいただいてますので
今回は、D.A.T製の総インジケーターのライブラリとして
インジケーター単体でのリリースをアナウンスします。
どういうカタチでお渡ししたものか。。と悩みましたが
すべてのインジケーターをZipでまとめたりしては
"正規版"を配布している意味がなくなってしまいますので
ひとつひとつ丁寧に、サイトのブリーフ・ケースに収めましたので
手間はかかりますが、リクエストに応じて、各々一つずつ、
D.A.Tの 『1周年 記念』にお贈りしようと思います。
(現行の正規版と同じく~7末期限付きになります)
インジケーターは123本 (語呂が良い)
HEi_8MA HEi_CAC HEi_LAG HEi_RCB HEi_TAR HEi_UTF
HEi_ACX HEi_CAO HEi_LGR HEi_RCI HEi_TBR HEi_VLA
HEi_ADI HEi_CCI HEi_LGS HEi_RCLA HEi_TC5 HEi_VQL
HEi_ADO HEi_CCX HEi_LGW HEi_RCM HEi_TCA HEi_WPR
HEi_ADV HEi_CGO HEi_MAC HEi_RCX HEi_TCC HEi_ZFB
HEi_ADX HEi_CHN HEi_MAD HEi_RSA HEi_TCI HEi_ZIG
HEi_ALT HEi_CIF HEi_MAL HEi_RSB HEi_TCL HEi_ZMC
HEi_ANK HEi_CMS HEi_MAM HEi_RSI HEi_TCS HEi_ZST
HEi_ASB HEi_DEM HEi_MAT HEi_RSX HEi_TCX HEi_ZUP
HEi_ASH HEi_DIR HEi_MCD HEi_RVF HEi_TFS
HEi_ASI HEi_EMA HEi_MCi HEi_RVI HEi_TGT
HEi_ASW HEi_EXE HEi_MCMA HEi_SCL HEi_TIC
HEi_ATR HEi_FBL HEi_MCR HEi_SEQ HEi_TIM
HEi_AWE HEi_FBO HEi_MDX HEi_SGR HEi_TKI
HEi_AXB HEi_FTR HEi_MMA HEi_SIG HEi_TLB
HEi_AXS HEi_GMC HEi_MTF HEi_SLR HEi_TLG
HEi_BAR HEi_GMS HEi_MTR HEi_SNK HEi_TMA
HEi_BAW HEi_HMB HEi_MVA HEi_SRI HEi_TMC
HEi_BBF HEi_HRI HEi_NLG HEi_STC HEi_TRG
HEi_BBI HEi_INF HEi_NRI HEi_TRI
HEi_BBR HEi_ITK HEi_PBT HEi_TRL
HEi_BBS HEi_KAI HEi_QQE HEi_TRX
HEi_BBW HEi_TSI
HEi_BRK HEi_TSX
HEi_BTR HEi_TTC
HEi_TVI
陽のめをみていないモノなどは、かなり削ったつもりですが
よくこれだけ手を入れたと思います。
なお、ここからオーダーメイド的にセットを組み上げてお渡しする予定は
ありません、以前に入手された正規版のセットが期限切れとなり
"あのインジケーターは要るよなぁ" という方へのサポートの位置づけです。
また、現在のMethodの体系からはハズれているものもありますので
以前に入手されたテンプレートでセットしたときにパラメータなどの関係で
不具合があるかもしれませんし。
手直し途中で放り出しになっているものもあるかもしれません。
申し訳ありませんが、そういうモノはおそらくサポート外になると
思いますので。。。その点は、ご容赦ください。
では。いつものように↓画面です。
※すでにMethod9.2.1を入手済みの方は前回と同じフォルダ、パスワードでDLできます。
※ご要望の際は必ず 『サイト・ポリシー』 を読んでもらって賛同の上お願いします。
(サイト・ポリシーはブログ左にリンクがあります。配布条件などが記載されています)
ダウンロードされたら必ずコメントをお願いします。コメントの状況により配布中止もあります。
※スクサポなどで新たに正規版をご要望の方にはパスワードは個別にメールでお知らせします。
ご要望の方はコメントでご連絡をお願いします。
※はじめてセットする方は、MT4、インジケーターのセットアップ・設定の手順などは
ブログ左の 『サイト・インデックス』 を見てみてください。
↑は現行の Method9.2.1 になります。
下↓に昨年の2008/6/1にリリースした Method6.1s 以降のセットの画像を
新しい順に並べてありますので
トライアル版などはハショッているモノもありますが
どのインジケーターがどのセットで使われていたかは画像を見てもらえると
わかるかと思います。
Method9_1_1 Method9_1_0 Method9_0_3c
Method9_0_3 Method9_0_2 Method9_0_1
Method8_9_1 Method8_8_6ex Method8_8_5
Method8_8_4 Method8_8_3 Method8_8
Method8_7 Method7_5m Method7_5
Method6_2b Method6_1s
かなり、ぶしょったい記事になってしまいましたね。
案外、画面の画像のサイズがバラバラだったのには我ながら驚きました。
どれも思い出深い(思い入れが深い(?)) セットばかりですね~。
古くからD.A.Tとお付き合いいただいている方には
涙モノのセットもあるのではないでしょうか。
"配布はサイト・ポリシーに沿って" で、あることに変わりはありませんが
現在、『D.A.Tリング』が途切れていらっしゃる方でも
スクサポなりで申請していただければ、よろこんでお渡ししますので
もしよかったら、この機会に。
また、それぞれのMethodのインジケーターセットに該当する記事は、
サイトの左サイドにある『サイト・インデックス』にて探していただけます。
有用なアイデアをみつけられたときには是非
ディ・アフター・トレード(D.A.T)へ一報ください。
よろしくお願いします。
では。では。
これからもひとつ ディ・アフター・トレードを よろしく!!
お願いします。
『皆の英知を結集して』
ともにがんばってまいりましょう。
では。また。
■ディ・アフター・トレード の過去記事は → 『サイト・インデックス』
■インジケーターの配布、Q&A・要望の前に → 『サイト・ポリシー』
■現在配布中の D.A.T Method は → 『Method 9.2.1』
→ 『Method 9.0.4s』
D.A.T Method いっしょにやる人は!
→ FXトレーディングシステムズ スプレッド0.5pips レバレッジ400
D.A.T のホーム・グラウンド。 使いやすいです
→ 外為オンライン スプレッド1pips(固定!) レバレッジ200
国内唯一MT4での自動売買対応
→ 121証券! スプレッド2pips~ レバレッジ 200倍以上
意外と人気。 それも当然
→ 外為ゼロ! スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約625倍
サブ口座にピッタリでは。安心のひまわりGrp
→ FX ZERO! スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約320倍
ランキング。参加してます。
↓応援してください。
こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
- 関連記事
-
- Method 9.3.1 <ブレイク・エントリー>
- Method 9.3.1 <PressRelease>
- Method ライブラリ < 1st Anniversary >
- 負けないFX < 1st Anniversary >
- Method 9.2.1 < Obama Special >
- [2009/02/02]
- D.A.T インジケーター |
- トラックバック(0) |
- コメント(22)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>jorijoonaさん
メッセージありがとうございます♪
いえいえ☆こちらこそ紹介していただけて
感謝しております^^
当方も "勝手にブログ紹介"☆でw
紹介させていただきました♪
このコメをいただけたときは
まだ記事を書いてるところでしたのでw
jorijoonaさんの目にとまるのは
陽が昇ってからになりそうですネ(爆^^
皆さんのためにこれらも良いブログさんを
たくさん詳しくw 紹介していってあげてください♪
がんばってまいりましょう☆^^
ありがとうございました
おほめの言葉をいただくなんてびっくりです!
モチベーションが上がります。
そして、リンクまでしていただて光栄の極みです。
貴サイトのような素晴らしいブログを目指して、これからもさらに精進していきます。
毎日のぞかせてもらいますね。
ありがとうございました(^.^)
応援ポチ☆
>Airockさん
ラインばかりになると
さすがに見にくいですよね(笑
勝率80%-PF3はさすがですね♪
がんばってまいりましょう☆^^
TMCと組み合わせた感じは見やすい。
それだけですw
WPRやKAIにRSIを入れちゃうと見えにくくて^^;
現状今のがベストかな♪
今日は10トレード勝率80%PFは3です( ̄ー ̄)ニヤリ
>Airockさん
RSIはやはりバンド付きが使いやすいですね~♪
TMCとあわせた感じはどうでしょうか☆
ウィンドウが多くなるのも×ですが
かといってどのインジケーターもハズし難く。。^^;アハハ
がんばってまいりましょう☆^^
RSI頂きました^^
窓を増やすと見にくいのでTMCと
組み合わせましたw
>catuさん
メッセージをいただきまして♪
ありがとうございます☆
ブログにおジャマしてビックリ!
外為錬金術 FXで目指せ不労所得3億円!!
http://gaitamerenkinjyutu.blog66.fc2.com/
トップ・ページに置いて頂けてました☆^^
ホントにありがとうございます♪
こちらこそ♪どうかひとつ♪
これからもよろしくお願いします☆^^
がんばってまいりましょう♪
>Airockさん
そうですね~♪やはりTMCを入れると
格段にトレードが楽になりますネw
P・F値が2.4あれば十分でしょう^^
ナイスです♪さすがですね☆
がんばってまいりましょう^^
連絡遅れましたが当方もリンク致しました。今後ともよろしくです。
TMCはやはり損切りするか?
利を伸ばすか?
便利です。
今日はユーロドルが夕方から200pips以上下落し
1割程度しか取れませんでしたが久しぶりにプロフィットファクターが2.4ですw
まぁただ叩いてただけですが^^;
>Airockさん
NRIが活躍してますか☆
やはりハラミ足&NR7の波平サインwは
強力ですかね~^^
う~む。構成に入れたくなりますね(笑
悩みどころですw
>ぶるかにさん
リンク☆ありがとうございました♪
記事にもしていただいて
ポチまでいただいて(笑^^
感謝☆感謝☆ですw
こちらこそ♪
今後ともよろしくお願いします^^
がんばってまいりましょう☆
早速NRIが大活躍してます☆
余談ですがクローズした瞬間に反転すると気持ちイイですねw
相互リンク完了しましたので、ご確認お願いします。
訪問のおまけに応援ポチしたおきました。
それではこれからもよろしくお願いします。
>最下流さん
ポチ☆ありがとうございます♪
このごろはポン円もスプが狭くなって
とてもやりやすい環境になってきましたよね^^
月50万だと年間600万!ですね♪
やはりもっともポピュラーな目標ですよね☆
月5000pips⇒1日250pips⇒3トレード×84pips⇒1回20ロットで4.2pips☆
ばっちりプチプチいけますネ(爆^^
税金を考えるとくりっく365が良さそうですがw
がんばってまいりましょう☆^^
>Airockさん
ありがとうございます♪(笑
仕様はやっぱり日本仕様でいきたいですねw^^
世界に打って出るつもりはありませんので(爆
(サポートできませんしw^^;)
日本国内にドンッと落ち着いて
座卓から撃っていきたいと思います^^アハハ
ロジックは良いモノであれば内外は問いませんね~♪
また良いモノがありましたら是非情報提供をお願いしますネ^^
がんばってまいりましょう☆
リンクのお誘いありがとうございます。早速リンクさせていただきました。
私もドル円もこれからトレードしていきたいと思って分析中です。しかし、ポンド円の動きが荒すぎてついていくのに必死です。
今月も50万円利益目指してがんばりたいと思います。
今後もよろしくお願いします。
応援ぽち。
よくがんばりました☆
お世辞じゃなく本音ねw
ALLも興味ありますが
現状CACをリリースしてるのでCAOはいらないんじゃないかなと。
今、こんなのあったらいいな~と考えてるのは東京時間仕様、
欧州時間仕様、NY時間仕様みたいなw
ロジックも日本人向けじゃなく海外の考えがいいんじゃないかな~と。
まぁMethodはスキャルピングでは最強だから
オールマイティを望むのもどうかな~と思うしね^^;
>Airockさん
123本ですからw 単純計算で3日に1本ですね(笑
他にもChaos_AlertやHEi_EAなどもありましたから。。^^;
"よくがんばりました☆"と言ってください(爆
カギ矢印ですね^^ ←すぐ忘れるw
まだ見てませんでした(笑
もうちょっとお待ちをw♪
先ほどNRIをお送りしましたので☆
よろしくお願いします^^
Airockさん用には
ALL込みのZipを用意しておいたのですが(笑
やめておきましょう(爆^^
がんばってまいりましょう☆w
こうやって改めて見ると凄い量ですねw
私は現状NRIが欲しいですね。
後はカギ矢印←シツコイw
全部貰って検証や組み合わせ考えたいけどトレード時間なくなるから止めておきますw
>ginさん
そうですね~。足跡ですね~w
懐かしいぃ~☆と、ひとり吠えておりました(笑
それでも、D.A.Tは1月末からでしたので
6月までの4ヶ月間は捨てました(爆アハハ
お渡しするのは基本的に期限切れで使えなくなってしまった
インジケーターのサポートの位置づけですが^^;
そういう意味であればバイキング式でOKですよ♪
がんばってまいりましょう☆^^
今晩は!
D・A・Tの足跡ですよね。
是非使わせて戴きたいものありますのでお願致します。
あれとこれって感じのバイキング方式でよいですか?
ちょっと整理して明日連絡させていただきます!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/182-b3ab110d
- | HOME |
コメントの投稿