にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

Daily 2008-11-17 EA101+ACX 

powerd by SeeyaTradings.

外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
Affiliated supports with DayAfterTrade.



HighPerformance Exchange indicators for MetaTrader4



こんにちは。Seeyaです

ドル円は、95-97の3円レンジから
なかなか抜け出せないでいますね。

4H足も、日足も、短期線の折り返しか、とも思われましたが
ズルズルと元気なく。。。

このままではヘタをするといっそうの下げがもう一段。
くるかもしれませんね。


きょうのDaily記事も、引き続き EA Reportです。

久しぶりに ACX が Methodに復活しました。


では。きょうも↓画面です。



※配布中の正規版のご要望の際は先にブログ左の 『サイト・ポリシー』 に
  記載してあります配布条件などを見てみてください。  (EAは除きます)
※内容は多少異なりますが(画像のATBと各MAを除く)、CCI やRCI などメインのインジケーター
  を含んだお試し版フリー配布の Method9.0.3f を以下のURLからダウンロードできます
  パスワードに "dat"と入れて解凍して使ってみてください。
  <フリー配布ダウンロード> (今回のフリー版のお試し期間は11月末迄になっています)
※はじめてセットする方は、MT4、インジケーターのセットアップ・設定の手順などは
  ブログ左の 『サイト・インデックス』 を参照してください。
※詳しくは過去記事『もろもろDaily』を参照ください。



前回のレポートから変わった部分は、

ACXでの検証と、RSXでの検証、の2つになります。

検証といっても、あまり時間もありませんでしたので
きょうのところはまだまだまったく不十分です。

一応の検証の準備が出来た、といったところですね。

これでいまのMethodのインジケーターはひと通り出揃ったかな、
という感じです。 あとはナニをどう組み合わせて
どう判定していくか、に、なります。


あまりにもSNKは不評なので (と、いうか、ACXが人気(?))
インジケーターには、ひさしぶりにACXを戻しました。

カオス系はやはり本家カオスにお任せしましょう、ということで
もし使うなら、最初の頃のようにMethodの横に並べて
参考に使うイメージでいこうかと思います。


ACXは少しパラメータを調整しています。

いまリリースしてるMethodのよりも少し長めですかね。

きょう検証してみた限りでは、やはりACXはかなり早めにサインがでます。
早すぎてウラをとられるくらいですね。

じっくり見てみたところでは、
ACXの色が変化して、数本同じ色が続いている(トレンドが出る)
ことを確認してから、他のラインを見つつ同じ向きでエントリー。
ACXの色が反転したところでクローズ、というのが
かなり良さそうです。

カオス式でねばってる感じと、良く似た感じですね。


画像は検証途中、ちょうど良いパターンのチャートにでくわしましたので
EAとはまったく関係なく裁量でやってたときのチャートになります。

ちょうどACXの色が変わって、「くるかな?」と待ってましたら
RCI が上昇しだし、5分のトレンドラインを超えてきそうでしたので
ロングを入れてみました。

あとは5分ベースでひたすら「待ち」でした。

TRLのプロフィット・ターゲットにあたったところでクローズです。
もう少しだけ上げましたが、そのあとはググッと下げられましたので
なかなか良い決済になりました。

途中の押し目もキレイに見えてますので。
参考になるのではないでしょうか。


では。では。きょうはこの辺で。


『皆の英知を結集して』

ともにがんばりましょう。


では。また。




D.A.T Method いっしょにやる人は!
  → FXトレーディングシステムズ    スプレッド0.5pips レバレッジ400

D.A.T のホーム・グラウンド。 使いやすいです。
  → 外為オンライン         スプレッド1pips(固定!) レバレッジ200

国内唯一MT4での自動売買対応。
  → 121証券!          スプレッド2pips~ レバレッジ 200倍以上

意外と人気。 それも当然。
  → 外為ゼロ!          スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約625倍

サブ口座にピッタリでは。安心のひまわりGrp。
  → FX ZERO!          スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約320倍


ランキング。参加してます。
↓応援してください。

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・スイング派へFC2 Blog Ranking人気ブログランキングへ外為ランキングブログランキング ドット ネット相互リンクとランキングプラス FXブログランキングへ FXランキングFXブログランキング


-皆さんのおかげです-
ブログ村 FX デイトレ派  ・・・ 26位   ← ありがとうございます。


こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。

関連記事

コメント

>Airockさん

こんにちは^^
うわぁ。。どうしましたかw
きっとここのところ
何か新しいトレード法を
試されてるんでしょ?^^
教えてくださいよ☆(笑

>cyphaさん

こんにちは^^
誠に勝手ではありますが。。w
いつも記事を載せていただけてるので
トップで紹介させてもらいました♪^^
大丈夫ですよ☆
D.A.T自体がテケトーですから(爆
気楽に書いてくださいね^^w
がんばってまいりましょう☆

>りんさん

ふたたび、ですw
人気ブログラインキング
ですね^^
おかしいですね~。リンクが切れてますね。。
行ってみたら「1ヶ月使ってないとIDが削除されます」って
表示されまして。。^^;
ポチッとだけではダメってことですかね~w
もともとランキングが上がらなかったので
何か設定をマズってたのかもしれません(笑
やめちゃおかな(爆^^アハハ
教えてもらってありがとうございました☆

>りんさん

こんにちは^^
そうですよね♪
言われていることはよくわかります
当方もそうです(笑
チャートを見てトレンドが見えないときは
"トレンドを予想して"入れてしまうw
これがクセモノですね^^
気をつけてまいりましょう☆(笑

>rabbitさん

こんにちは^^
QQEはどうですかね♪
当方は見難くてあまり見れてないので(笑
(自分で入れておいて^^;)
次からはハズそうかなぁと思ってるのですが。。w
分けるとウィンドウが多くなるので。。
悩みどころですね~^^;

>海さん

こんにちは^^
う~ん。またゴミ箱にありましたw
WILLさんからのメールも箱入りでした^^;タハハ
なんでだろ~なぁ~。
たぶんですが下につくyahooの広告が
引っかかってるのかなぁと思いまして^^;
またひとつフィルターをはずしてみました(笑
ここのところEAをやってて、
ホントに儲かるロジックというのは
ムズカシイなぁと感じています(爆
瞬間風速で儲けがでるときはあるのですが
結局はマイナスに下ってきてしまって。。^^;
まだいろいろ試行錯誤してますw
儲かるフリーのEAがあったら
どなたか教えて欲しいくらいです(爆アハハ
メール♪ありがとうございました☆
少しでも参考になれば^^
きょうもがんばってまいりましょう♪

久しぶりにまた▲^^;
+5→▲50→▲2まで頑張ったけど
結局▲50w
もうちょいびしっとせねば^^;

Seeyaさん
こんばんはー!
先日スクサポで開設させてもらった
外為ゼロを実戦で試してみました。
約定力は同じSAXO系の外為Oより
速かったです。しかし、、、スプがw
アクセス数が増えたと思ったらトップリンク
に置いて下さったのですねw
あまり適当なこと書かないように気をつけます。(^_^;)

続けてすいません

seeyaさん
えっと ブログランキング
上の段の 左から3番目の・・
リンク切れと 出てました♪

こんばんわ♪

seeyaさん こんばんわ♪
上の足は 見ていても目の前の
チャートに飛び乗ってしまいます
もう これは自分との戦いですね
Method一つで 本当に皆さん
いろいろなトレードをしていらっしゃるのが 
このコメント欄を見ていてもよく分かります。
私も頑張らなくちゃ♪

こんばんわ^^
今ACX・AWE・QQEを重ねて検証をしています。
ACX・CCIのコンビも私には合うのですが、AWEの上昇(下降)の始まりに
QQEのサインが出て、ACXの色が変わるととても良いエントリーができます。
後はどこまで我慢して利を伸ばすかが鍵です(すぐ利確したくなるので・・・^^;)
4つ重ねてもよいのですが、自分的には失敗することが多くなったので、
分けて検証しています。

こんばんは^^
私の頭の中を表示したのでは、いつまでたってもエントリーサインが出て来なさそうです(爆)
そんなEA嫌ですよね・・・(笑)
コメントありがとうございました!
ちょっとスッキリ☆しました。
先ほどお礼メールを飛ばしてます。
ゴミ箱行ってたらちょちょっと拾っておいて下さい^^
よろしくお願いします!

>海さん

こんにちは^^
右端のもともと空いてた部分に
ゴチャゴチャ表示されてるのはw
EAの表示になります♪
EAをチャートにセットすると
3段ともバッと一斉に表示されます^^(笑
何やらムズカしそうに見えるかもしれませんが
人間が判断していることと同じ内容ですねw
チャートに向いてるときの海さんの頭の中を
表示しているような感じになります(爆^^ナンテ
がんばってまいりましょう☆w

おはようございます^^
チャートを見ると、何やらいろいろ表示が加わってますます「システム」っぽくなってきましたねー(よく分からんですね^^;)
Methodのインジケーター達は一通り出揃ったんですね^^
それだけでも大変だったと思います。
お♪という組み合わせが出る事祈ってますねー^^

>Airockさん

おはようございます^^
△20pips×2ですか☆
Airockさんにしてはめずらしいですね~w
でも手堅くまとめられたようで良かったです^^
がんばってまいりましょう☆^^

>remiさん

こんにちは^^
体調良くなさそうですね~。。
大丈夫ですか?
寒くなってきましたからね~。
当方も寒いのは極端に苦手ですw
気をつけてくださいネ☆
がんばってまいりましょう^^

>リオさん

こんにちは^^
調子良さそうですね~♪
Methodの評価よりもw
ぜひそのトレードを皆さんに公開してください☆(笑
ブログでもどうですか? 応援しますので!^^
がんばってまいりましょう☆

>sakiさん

こんにちは^^
デモトレで鍛錬してからのほうが良いと思いますがw
リアルでいくのであればw 実験的なエントリーはデモトレで、と、
使い分けをしていったほうが良いかもしれませんね^^
がんばってまいりましょう☆

>りんさん

おはようございます♪
そうですね^^
トレードのほうはAirockさんにお任せ!デスw
右の数字はあまり気にしないでください(爆
シャレっ気で出してみただけですのでw^^
プラスですよ♪というのがわかってもらえればOKです(笑
エントリーのタイミングももちろんですが
クローズも少しずつでも研究していったほうが良いですね^^
いつかはあたる壁ですので♪w
がんばってまいりましょう☆^^

>cyphaさん

こんにちは^^
そうですね~♪
個人的にはSNKは好きなんですが(笑
ドル円はダラダラしてますね~w
1H足で見るとペナントしてきてるような。。
どちらかに放たれるとすると
やはり下げ、でしょうかね^^; ←アタリマセンw
がんばってまいりましょう☆

おはよう♪
昨日は▲20pips@2の塩漬けを
Method見ながら何とか▲4pipsでクローズw
こんな使い方も^^;

風邪にご用心

ひさびさのコメントです。
先週は仕事が忙しく、全くトレードができませんでした。
今週はちょっとは時間ができそうなのに、
今度は風邪を引いてしまいました。
熱はないですが、咳が出て、声が出ません(汗)
体調戻るまで、FXはちょっと自粛しないといけなさそうです(涙)
もっとMethodに慣れたいのに。。。
明日は会社に行けるだろうか?
熱が出ないうちに、もうひと寝入りします。
FXネタじゃなくて、すみません。。。

こんばんわ

今日はAUDUSDで遊んでいましたが、
バッチリハマっていますね。
特にAWEが使いやすいです。
トレンドが定まっている場合はLGSの追随矢印がでてからエントリーするようにしています。
あとはターゲットラインとバンド内の決済でしょうか。
決済についてはかなり固まってきたので
あとはエントリーの精度を上げていきたいですね。
とはいえ、このブログのインディケーターを使うようになってから
成績は右肩上がりです。^^
通貨を変えても変わることなく機能しているのでGOODですね。
改めて、良いサイトに巡り会えたと思います。
ありがとうございます♪

こんばんわ

Seeyaさん こんばんわ             もうリアトレしてます。自分でも早いかなと思ったのですが少し調子にのってしまった感じです 何度か痛い目には遭いましたが何とか退場せずに生きながらえてます。当面の目標は原資回復です Methodすごいですね 私なんかが付け入る隙がないって感じです 今日はリアで30ぴぴぬきです   

こんばんわ♪

seeyaさん こんばんわ♪
途中の押し目をじっくり・・と思ったら 損益のところが すごい数字に
なってたので そちらの方に釘付けになってしまいました(笑)
ACXは Airockさんが 色が変わったら・・・を
いつもブログに書いていてくれたので 私も決済の時の参考にしてます
ひたすら待つのは 今の私にはとても無理です
いつか 待つのが楽しみになるようなトレードが
出来るようにがんばります♪

Seeyaさん
こんばんは~
SNKさよならなんですねw
書き換えさえしなければ、背の高さも
変えてきたりして良い奴なんですが・・・
いずれにしてもACXは頼れる方ですから
期待度200%ですね。
今日はどっちつかずな感じでチャンスが
見いだせませんでした。
Seeyaさんの予想通り、もう一段ガツンと
下げてくれば、仕込みも考えてみたいですw
開発頑張ってください!

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/164-df3065ca