にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

Daily 2008-11-13 HEi_EA 

powerd by SeeyaTradings.

外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
Affiliated supports with DayAfterTrade.



HighPerformance Exchange indicators for MetaTrader4



こんにちは。Seeyaです。

昨日深夜は、また、とんでもない下げだったようですが、
皆さん生きながらえてらっしゃるでしょうか。

りこさんと話していたのですが、なんだかイヤ~な予感がして、
Nonトレードとしたおかげで無茶な爆下げに巻き込まれずにすみました。

(たぶん逆張りでやられていたと思うので。。。)


たいぶ戻してきているようですが、相変わらずイヤな感じは抜けないので
きょうはEAのほうを進めてます。

と、いうことで、D.A.T はこんな感じでやってます、レポートで。


では。まずは↓画面です。



※配布中の正規版のご要望の際は先にブログ左の 『サイト・ポリシー』 に
  記載してあります配布条件などを見てみてください。  (EAは除きます)
※内容は多少異なりますが(画像のATBと各MAを除く)、CCI やRCI などメインのインジケーター
  を含んだお試し版フリー配布の Method9.0.3f を以下のURLからダウンロードできます
  パスワードに "dat"と入れて解凍して使ってみてください。
  <フリー配布ダウンロード> (今回のフリー版のお試し期間は11月末迄になっています)
※はじめてセットする方は、MT4、インジケーターのセットアップ・設定の手順などは
  ブログ左の 『サイト・インデックス』 を参照してください。
※詳しくは過去記事『もろもろDaily』を参照ください。



と~っても見づらいですが、チャート画面の右上の方に、
EAを示すニコチャンマークが見えるでしょうか。

MT4の上の方にある 「Expert Advisors」というボタンを押すと
ムスッとした顔が、ニコッとした顔に変わって
EAが動作中であることを示してくれます。


2段目の CCI のウィンドウの右端に、トレード状況が表示してあります。
各インジケーターの判定状況ですね。
3段目の RCI のウィンドウには、ロット数や利幅、損切り幅、トレール幅などの
トレードの条件(EAのパラメーターの内容)が表示されています。

画像では、2段目が真っ青になっていますので、
Chaos_Alert と同じように 「買い」 の状態になっているところです。


いまのところはまだそれほど複雑な判定は行っておりませんで
何をどういう風に加味して判断していくかいろいろ試している段階です。

できるだけ裁量に近い判定にしたいとは思っているのですが、
やはりそこはそれ、人間の判定をまったく同じにプログラムで行うのは
非常にムズカシイ難題ですね。

いまはHEi シリーズのインジケーターの状態から
ナントとか判定できないものか、いろいろ探ってはいますが
最終的にはどうなるか、まだわかりません。

最終形は、EAならではのまったく違った判定方法やトレードの仕方に
なるのかもしれないですね。

うまいこと、使えるEAができると良いのですが。。。


では。きょうはこの辺で。


『皆の英知を結集して』

ともにがんばりましょう。


では。また。




D.A.T Method いっしょにやる人は!
  → FXトレーディングシステムズ    スプレッド0.5pips レバレッジ400

D.A.T のホーム・グラウンド。 使いやすいです
  → 外為オンライン         スプレッド1pips(固定!) レバレッジ200

国内唯一MT4での自動売買対応
  → 121証券!          スプレッド2pips~ レバレッジ 200倍以上

意外と人気。 それも当然
  → 外為ゼロ!          スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約625倍

サブ口座にピッタリでは。安心のひまわりGrp
  → FX ZERO!          スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約320倍


ランキング。参加してます。
↓応援してください。

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・スイング派へFC2 Blog Ranking人気ブログランキングへ外為ランキングブログランキング ドット ネット相互リンクとランキングプラス FXブログランキングへ FXランキングFXブログランキング


-皆さんのおかげです-
ブログ村 FX デイトレ派  ・・・ 25位   ← ありがとうございます。


こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。

関連記事

コメント

>りんさん

こんばんは^^
あはは。異常ナシ!ですねw
当方もコメは入れずとも
ポチにはいつもまわってますヨ♪^^
ありがとうございます☆
休日はゆっくりできましたか?
明日からまた1週間♪
がんばってまいりましょう☆^^

こんばんわ♪

seeyaさん こんばんわ♪
(^0^ゞ  異常なし!!(笑)
ポチッとしに来ました♪
では では おやすみなさい♪

>ともさん

こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
もし正規版の配布をご要望の場合は、当方としては
"申込み時の業者からのメール"を送って頂けるよう、お願いしています。
(「開設完了」のメールでは確認できない、と明記してあります^^)
いずれにしても「だんまり持ち」を良しとされる方とは
ともにやっていくのはムズカシイでしょう、ということで
お断りするケースがありますので
その点、先にご了承をいただけたら、と思います^^
開設できたら、と、いうことですので、
ブログの記事に掲載頂けるのをお待ちしていたほうが
良いかもしれませんね^^
よろしくお願いいたします♪
がんばってまいりましょう☆

>Airockさん

こんにちは^^
自分もそうですね~。
TVはほとんど見てないですw
平日はトレードやってますし(笑
休日は週末リリースと(今週はナシですがw)
開発して終わり、ですね(爆^^
これで良いんだろうか。。と
ときどき思うことはありますが(笑^^
そう少し確度を上げて
早いところ余裕資金に囲まれないとイケませんね(爆
がんばってまいりましょう☆^^

>みちさん

こんにちは
おぉ~♪そうですか☆ 121をDLされましたか^^
もしEAの検証のサポートが必要なときは
みちさんにお願いできますね♪w^^ナンテ
自分のそうでしたが、MT4を使ってたわりには
案外皆さんMT4でトレードはしたことがないと思います(爆
まずはデモトレでしっかり慣れてから
リアルでもいけると良いですね^^
がんばってまいりましょう☆

はじめまして。

はじめまして、通称「ともさん」と申します、実はそーっとメソッドをDLさせて頂いて何回か裁量で利用させて貰いました、よしくんさんのカオス式も合わせて利用させて頂きました。株はともかくFXは最近首を突っ込み始めたばかりです、ブログを見ながら勉強させて頂いています。
早速、本日121証券の口座開設を手続きをスク・サポさせて貰いました、開設できましたら連絡いたします。これから色々検証させていただきます、また近々ブログも開設しようかと企んでいます。
これからよろしくお願いします。

散歩に来ましたw
平日はテレビを全く見ないので
土曜夜や日曜昼間に録画したのを観てるんです。
Lot数が上がっていけば1回のトレードで十分だから
その頃にはもっと時間の余裕が出来るかもしれませんね♪

こんばんはvお疲れ様ですw
ポチっとしにきました(^_^〇)
私も121証券のチャート、ダウンロードしてみました。
明日から使ってみようと思ってます。

>リオさん

こんにちは^^
OANDA(オアンダ)って、初めて聞きましたので調べてみました。
2005年の記事もありましたのでけっこう前からある業者のようですね^^
最新の内容かどうかわからないのですがHPがありましたので
↓載せておきます
「外為(FX)初心者のための外国為替取引入門」
http://www.forex-traders.net/broker2/oanda.html
~ OANDA ~ FX Trade (米国の外国為替取引業者)
最低預託金(取引開始時) ⇒なし
各種手数料 米ドルの入金 ⇒顧客負担
米ドルの出金 海外銀行口座⇒40USD+月2回目以降15USD
外貨受渡 ⇒取扱なし  口座開設・維持 ⇒無料
取引手数料(片道) ⇒0 最小単位⇒下限なし
証拠金⇒2%  スプレッド⇒ドル円1.8銭 ユロ円2.3銭 他
証拠金金利・スワップ 証拠金・スワップとも秒単位で金利が付く。
スワップは買い通貨の貸付金利(Bid)から売り通貨の借入金利(Ask)を差し引くため非常に悪い。
自動ロスカット ⇒必要証拠金の50%を下回った時

秒速の約定

トレードはボチボチです。
勝ったり負けたりですが、
やっぱり、少ないピップスの方が勝率が高いようです。
先週よりOANDAを開設したのですが、あまりにも早い約定にチョット感激しています。
日本でぼくは開設が出来ないので海外系なのですが、
これから開設をお考えの方にはオススメです。

>Airockさん

ようこそ♪
ディ・アフター・トレード☆へ(爆
ミッション・インポッシブル ですか?w^^
のんびりいきましょう☆(笑

ポチの散歩に来ましたw
これからのんびりテレビでも見るとします♪

>moeさん

こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
見た感じでは他の業者が若干開いてるときでも
121のスプ1は堅い印象です^^
(スプ1でないときの印象がないくらいですネ)
新興の業者ですので
どこまでがんばってくれるかわかりませんがw
MT4を大手の業者でも採用してくれたら良いのになぁ
と思いますネ(笑^^
がんばってまいりましょう☆

!!!

>りこさん、Seeyaさん
素敵な情報ありがとうございました!
スプほぼ1pipsなら尚最高!
コノ後すぐに調べてみます!
ありがとうございました!
質問してみてよかったぁぁ。

>はるかさん

こんにちは^^
大変申し訳ないですがせっかくお渡ししても
淋しいことになるケースもとても多いのでw
大変慎重になっております^^;
お許しください☆
そうですね♪
フリー版も中身はそれほど変わりませんのでw
試してみて頂いて「こりゃ複雑でやってられんわ」(笑
と、なったりするようでしたら^^;
また当方でも考えていきたいと思いますw
よろしくお願いします♪
がんばってまいりましょう☆^^

了解しました

Seeyaさん。
ご連絡有難うございます。
今月はフリー版でFX取引をしてみます。
今日の仕事終わりにでもダウンロードさせていただきます。
丁寧なご対応ありがとうございました。
はるか

>はるかさん

こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
サイト・ポリシーには
 ○ 配布対象について
   このサイトでは基本的にこのポリシーに賛同してもらってともに活動してくれている方、
   メソッドのレベルアップに協力を、またはブログ運営に協力してもらえている方を対象に、
   ご自身から希望があればお渡しする、というスタイルで配布しています。
と、記載しています^^
まぁ、ポリシーは巨大な記事ですのでw
読みきっていただくのは大変かもしれません^^;
そういうことで、とりあえずはフリー配布版で
トライして頂けるとありがたいと思います。
フリー版は記事画像下にリンクがあります♪
ともにやって頂けるようでしたら
あらためて正規版をお渡ししたいと思いますが
よろしいでしょうか^^
よろしくお願いします♪
がんばってまいりましょう☆^^

サイト・ポリシー

Seeyaさん。
サイト・ポリシーも読んでます。
自分のブログで検証しようと思ってます。
カオス式のほかにも、検討しているものがあるので、まとめて含めて行う予定です。
いかがでしょか?
今後ともよろしくお願いいたします。

>moeさん

こんにちは^^
ダウンロードありがとうございます♪
そうですね♪
じっくりいきましょう^^
MT4の時間の表示は、りこさんの言われてる通り☆
121証券のMT4なら、サーバー自体が日本時間なので(笑
何もしなくても初めから日本時間で表示されます♪^^
ODLやFXDDなどと比べて接続もほとんど切れることがないですし
スプレッドはほぼ1pipsですし^^
格好良さは別として(笑
121を使わない理由は見当たりませんネ♪
フリーでもダウンロードできますので
使ってみてはどうでしょう^^
>りこさん
ありがとうございます☆^^

>はるかさん

こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
記事の画像下に
※配布中の正規版のご要望の際は先にブログ左の 『サイト・ポリシー』 に
  記載してあります配布条件などを見てみてくださいネ^^  (EAは除きますw)
と記載しておいてあるのですが
見ていただいたでしょうか^^
よろしくお願いします♪
がんばってまいりましょう☆^^

moeさんへ

121証券のメタトレ4は日本時間表示ですよ
(*^-')ノ

DLさせていただきました

Seeyaさん、こんにちは。
メール迷子でお手数おかけいたしました。スミマセン。無事DLさせていただけました。ありがとうございます。
初心者なので基本的なところを固めておきたかったので、MAが追加になったのとTRLが見やすくなったのが♪♪です。
カオス式は始めてなので、今夜からじっくり取り組んでみたいと思います。
ところで…MT4って時間がアメリカ(?)時間で表示されちゃいますよね。
調べてみたら設定変更できないみたいですし、日本時間表示できるフリーのインジケーターがなかなか手に入りません。
皆さん、どうされているんでしょうか?
単純に表示時間に引き算足し算してるとか?
いいアイディアお持ちの方いらっしゃったら、教えていただけたら嬉しいです!

正規版のMethod9.0いただけませんか?

Seeyaさん。はじめまして。
はるかと言います。
メタボリック社長の所で、カオス式を試しているのですが、他にも色々試してみたい思ってます。
正規版のMethod9.0を配布していただけないでしょうか。
一応、これからですが、ブログを立ち上げようかなと考えてます。
そこで、検証結果を含めて書いていきたいなと思ってます。
もしよかったら、私にも配布おねがいできないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

>りんさん

こんにちは^^
少しずつあたりをつけながら
フィルターをはずしていってましてw
メールは無事に着信してます(笑
メール通知の件はホント困りましたね~^^;
OKなOutlookの設定をそのまま
MT4に設定して×なんですよね~。。
はじめてお聞きする状態です。
Outlookから送信できるのであれば
MT4からでも問題ないと思うのですが^^;
***さんの意見もありましたがw
EAは、まさにD.A.Tで練りこんだロジックで
インジケーターと違って裁量の部分がなく
そのままトレードが走りますから責任が重いですよね^^
"自己責任で"とする手もあるのでしょうが(笑
いまのところは配布はしない方向で、
どうかなぁとは思っていますw
EAの仕組みは継続して準備していくとしても
それよりもまずは裁量で手法がかたまらないと(笑
裁量で自由自在に勝てるようになってw
はじめてEAのロジックに移植できますよね^^タハハ
日々精進ですネ☆
がんばってまいりましょう♪^^

>りこさん

おはようございます♪
市況2というと、2ちゃんねるですか^^
幸いこのブログは
荒れずにここまでやってこれてるので
ホントに良かったですw^^
ココに来ていただける皆さんは、
みんな、じぇんとる・めん、と、
れでぇ~の方ばかりですから☆^^
がんばってまいりましょう♪

>sakiさん

こんにちは^^
ダウンロードありがとうございます♪
2ヶ月ですか♪
Methodはコテコテで(笑 ムズカシク感じるかもしれませんが^^
デモトレでじっくり鍛錬してからリアルにいってくださいね♪
がんばってまいりましょう☆

>Airockさん

こんにちは^^
いまのところEAは121で使うのを前提に
つくっています♪(笑
1000通貨とかマイクロに対応する、というのは
どうやったら良いのでしょう^^;
それ用の口座に接続して、ロットを0.1とか
やれば良いんですかね~w
とりあえず投入するロットは
パラメーターで設定できるようにはしてあります^^
まだまだうまく利益が出てませんのでw
これから☆ ですネ(笑
きょうもがんばってまいりましょう☆^^

>cyphaさん

こんにちは^^
心配していただいてありがとうございます♪
正直、FX絡み時間以外は
ほとんど自分の時間はないですが(笑
D.A.Tポリシーのリングをまわしていくためには
エンジンは動かし続けないとイケないですからネw^^
自分で作らずに紹介していくだけならもっと楽かなぁと
思うことがないわけでもないですがw^^;
もともとの発端が初めて購入した商材でメタメタにやられて(笑
やはりトレードスタイルにあったモノに変えたい!という
必要に迫られて、だったのでw
自分はたまたまプログラムをいじるスキルがありますから
皆さんはそれを有効活用してください♪(爆
「お返し」だなんて、とんでもないです^^
当方がいろいろリアルで検証したりできるのも
皆さんのスクサポのおかげだったりしますので(笑
とても感謝しています☆
がんばってまいりましょう♪^^

>海さん

こんにちは^^
自分にも基礎がないので(笑
いま基礎固めの最中ですねw^^アハハ
カオス系を試したりで、
少々D.A.Tに引きずられて
方針がブレたのかもしれませんね^^;
あはは。やみくもにトレードを重ねていては
積みあがるものも積みあがりませんので(笑
でも、やらないよりはやった方が
絶対に身になると思います^^
リアルで失敗するワケにはいきませんから
十分にデモトレで積んでからw
リアルは少しずつやっていきましょう^^
がんばってまいりましょう☆

おはようございます♪

seeyaさん おはようございます♪
昨日はありがとうございました
メール送りました 確認してくださいね またまた ゴミ箱かな?
メールにも書きましたが
音を変えるか何か別の方法で
試してみます♪
私も cyphaさんとAirockさんの
意見と同じです。
健康第一♪でないと
また私が困った時に 助けてもらえないので・・(自分の事を心配してる?)
EAは 私も1,000通貨とか
小さいのでやってみたいです♪

こいつ
市況2から来た
ネラーですねw

>***さん

こんにちは^^
***さん
ホスト:p2116-ipbf203okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
不躾なコメントをどうもw
あいさつくらいはしましょうね♪
って、名乗ってもいないか(笑^^
自殺者が出るほど高尚な「投資」のツールには
ならないと思いますので安心してください(笑
D.A.Tなので^^;
PetitPipsをチビチビ稼ぐようなEAになると思います♪
(負けるときもチビチビです(爆))
ま。ご忠告を受けて、とりあえずは"自分用"ですかね^^
がんばってまいりましょう☆

EAなんか作るなよw
自殺者増やすの?

こんばんわ

Seeyaさん はじめまして 
フリー版ダウンロードさせて頂きました。
FXを始めて2ヶ月初心者丸出しのsakiと申します
MT4も最近始めてまだ解らないことだらけなのでいろいろと勉強させて頂きます。

こんばんわ♪
ついにEAが来ましたか!∑(゜∀゜)
1000通貨やマイクロでも出来るように希望w

お疲れ様です!

Seeyaさん
本業、日々のトレード、Methodの開発、ブログ執筆にコメの返事や、
ブログ巡回、そしてEA!!
あの~ ちゃんと寝られてますか?w
あまりに精力的な仕事ぶりに、思わず心配になってしまいますよ。
win-winと言いながら、何もお返しできず申し訳なく思っています。(T_T)
私は今PC開いたら、まっすぐDATチェックしてます。
楽しみにしている人が全国(先日は外国の方も居ましたねw)に沢山いますので、
これからも健康第一でがんばってください!

こんばんは(^^)

こんばんは!ついにEAの記事が出てきましたね♪
にこちゃんマーク、携帯からではまだ拝見できていないのであとでゆっくり見てみます(^^)
どんどん進化を遂げているMethodに反して、私は今後退しています(爆)
いったい自分がどんなトレードがしたいのか解らなくなってきて、またスタートラインに戻ってきています。(何度も戻ってますが・笑)
基礎がない私はまず何から勉強すべきなのか。
何度もやみくもにトレードを重ねれば何かがつかめていくかも。と、始めは思っていましたがやっぱりそんなに甘くないですね。
でも!
DATからは離れませんので(笑)
自分で勉強しつつ、先輩方にいろいろ教えてもらいつつ、頑張ります!
検証します!
といっておきながらまだ何も出来ていません。
すみません。
またつまづいた時は相談に乗って下さい。
よろしくお願いします!

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/162-1e3efd2f