
Method 9.0.3c <for HighPerformance Scalping>
HighPerformance Exchange indicators for MetaTrader4
こんにちは。Seeyaです。
本当にごめんなさい。
Method 9.0 ですが、新しいバージョンです。
9.0.2を リリースしたばかりなのに
大変申し訳なく思っています。
カオス式デイトレードとの融合をはかりましょう、ということで
おっちら、で、やり始めたつもりだったのですが
わりとサクサクっとできてしまいましたので
きょう試しに使ってみました。
と、いっても、2トレードしかしてないのですが。。。
前回のリリースからあまりに日が経ってないので
今回は特に配布の推奨は行いません。
きょうできたてホヤホヤですので、もう少し微調整もあるかと思いますので
せめてまたの週末にアップデーターとして再度リリースするように
しようかと思っています。 (状況にもよりますが。。)
一応、zipファイルは正規版のフォルダに入れてありますので
"使ってみたい" と、言ってもらえる方は自由にダウンロードして
持って行ってみてください。
(週末にまた入れ替えてもらう覚悟をお願いします)
では。きょうは早速、いつもの↓画面です。
※ご要望の際は必ず 『サイト・ポリシー』 を読んでもらって賛同の上お願いします。
(サイト・ポリシーはブログ左にリンクがあります。配布条件などが記載されています)
ダウンロードされたら必ずコメントをお願いします。コメントの状況により配布中止もあります。
※すでに正規版Method9.0を入手の方は、前回と同じフォルダに同じパスワードで置いてあります。
※スクサポなどで新規に正規版をご要望の方には個別にメールでお知らせします。
ご要望の方は連絡をお願いします。
※内容は9.0.2になりますがフリー版が以下のフォルダにあります。(パスワードは "dat"です)
<フリー配布ダウンロード先> ←ココをクリック (お試しの11/15迄の利用期限つきです)
※はじめてセットする方は、MT4、インジケーターのセットアップ・設定の手順などは
ブログ左の 『サイト・インデックス』 を参照してください。
今回の名前は Method9.0.3c になります。
"c" は、敬意を表してカオス式の c をあらわしています。
いつものようにファイルをMT4のフォルダに入れてもらったあと
以下のテンプレートを選んでもらうと画像の構成がセットされます。
"D.A.T Method9.0.3c.tpl"
D.A.Tのことですから、いつかはやるだろう、と
予想されていた方も多いかと思います。
カオス式を Method に取り込んでみました。
今回は、画像に特には解説を入れていませんが、
RCI の ウィンドウがかなり変わったのがわかるでしょうか。
(あまり変わってない、ですかね)
カオス式デイトレードを構成するインジケーターから
"SnakeInBorders" と "Awesome" を、取り込んでみました。
見た目がずいぶん変わっているのでわからないかもしれませんね。
"SnakeInBorders" ⇒ HEi_SNK
"Awesome" ⇒ HEi_AWE
と、なっています。
SNKを入れた代わりに、断情の慕いで ACX をはずしました。
ACX はビタッと良いタイミングでサインを出すインジケーターですが
反応が良すぎて早くサインが出すぎて、エントリーの際にかえって
ウラをとられることがときどきありますので
今回はいったんハズしてみて、SNK がどんな感じか、
RCI をあわせてみて、見てみようという意図です。
AWE は、バー上の見た目をラインに変えて、少し太めのラインの
インジケーターとして、同じRCI のところへ入れてあります。
このふたつを取り入れて、他のADXBollingerなどは今回は対象外にしました。
ちなみに、121証券で開いた口座に入金が終わりまして、
きょうはやっとトレードができるようになったこともありまして
121証券のMT4、RobotFXの口座でもって、このセットの試しに
マニュアルでトレードをやってみました。
昼間の昼休みに1ロット1トレード、帰宅してから夜に2ロット1トレード、
あわせて+42pipsでした。
夜の2回目は、途中、50pipsを超えてきてたのですが、
試しに待ってみましょう、ということで粘り過ぎ。結果は+32pipsでした。
カオス式から2つのインジケーターを移植したのに加えて
あわせて HEi_SIG も少しイジりまして
矢印サインを 長期線の26・34のクロスに変更したのと、
ビッグ・トレンドのサインとして、52ラインの上下のレベルラインとの
クロスで大きな矢印サインが出るように追加改良してあります。
もちろん状況にもよりますが、基本的なエントリーの方向は、
ビッグ・トレンドのサインの方向で、という決めで、良いんじゃないかな、
と思います。
121証券のMT4の使い心地は。。
さすがに4pipsはキツイ、というのが印象です。
普段、極狭のスプレッドでトレードしているせいもあるとは思いますが
チャートを見て、けっこう利が伸びているように見えても
取引明細の数字を見ると「あれ?」という感じでしたね。
11/11からスプレッドは1pips~になるらしいので
あらためてそこからまた確認してみようと思います。
それに。自動売買の準備も早く進めておかないと
いけないですね。
では。では。きょうはこの辺で。
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう。
では。また。
D.A.T Method いっしょにやる人は!
→ FXトレーディングシステムズ スプレッド0.5pips レバレッジ400
D.A.T のホーム・グラウンド。 使いやすいです
→ 外為オンライン スプレッド1pips(固定!) レバレッジ200
国内唯一MT4での自動売買対応
→ 121証券! スプレッド2pips~ レバレッジ 200倍以上
サブ口座にピッタリでは。安心のひまわりGrp
→ FX ZERO! スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約320倍
ランキング。参加してます。
↓応援してください。
-皆さんのおかげです-
ブログ村 FX デイトレ派 ・・・ 17位 ← ありがとうございます。
こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
- [2008/11/05]
- D.A.T インジケーター |
- トラックバック(0) |
- コメント(48)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>RENさん
ダウンロードありがとうございます♪
どうぞMethodを使い込んでみてくださいね☆
がんばってまいりましょう^^
こんばんは
さっそくダウンロードさせていただきました。
これから組み込んで勉強していきたいとおもいます。
これからもよろしくお願いします☆
>リオさん
ダウンロードありがとうございます♪
いまのところは、おそらくリオさんのアイデアは
ざっくり伺った感じだと思います^^
いままでのD.A.Tにはない手法ですので
リオさんが頼りです☆w
アイデアを活かしてどのようにトレードしていくのか
細かい部分もコメントに入れていっていただけると
ありがたいと思います^^
よろしくお願いします♪
がんばってまいりましょう☆^^
ありがとうございます。
ありがとうございます。^^
これからさらに検証をしていってまたアイデアを出したいと思います。
>tomさん
ダウンロードありがとうございます♪
D.A.Tでは検証を終わって
すでにMethodに組み込んでしまってます(笑
純粋な意味ではあまり参考にならないかもしれませんが^^;
カオス式は1分足よりは5分足でのほうが
評価が高いようですね♪
がんばってまいりましょう☆^^
>Tar
I feel glad that you downloaded it.
We pray for you use Method9.0.3c and it being played an active part in the world.
We will support it to become the trader where you are professional.
Let's do its best☆^^
私もカオス式はメタボさんのとこで知り、
1Mで応用できないかといろいろ試していたのですが、いまいちでした。
seeyaさんがどのように使われているか参考にさせてください。
for this week I'm not happy (Non-Farm) T_T
next week Let's do its best
Future I'm Super Professional Forex Trader
I've download Method 9.0.3c
Thank you very so much / I love Japanese people
Tar ^_^
>リオさん
いえいえ。ごめんなさいですw
個々の対応はできませんが
教えて頂いたアイデアは
Methodに活かしていきたいと思いますので♪^^
これからもよろしくお願いします☆
がんばってまいりましょう♪
分かりました~
考えてみればオーダーメイドでシステムを作ってくださっているわけではありませんもんね。
また、良いモノができたら報告します。
>リオさん
それをやると、
エントリーの確度が上がる、ということでしたら
搭載する意味があると思うのですが
お一人お一人のトレードのスタイルにあわせて
オーダーメイドしていくワケにもいきませんので^^;
でも。
すぐにできそうでしたらやってみようとは思います♪
ただ搭載するのは正規版の方になると思いますので
その点はご了解いただきたいと思います。
よろしくお願いします。
たとえば、ドル円ですと
ま、本来は時間外なのでやっていないのですが、
ドル円の13:23と13:57のロング矢印以外、今のところはやるポイントがないのです。
時間内だったらこの2カ所はエントリーしていますね。
今回の根拠となっているのは朝からずっと横移動が続いていましたが、
12:30-13:05あたりにかけてロング方向にブレイクしていますよね?
それを確認してから初めてロングサインが出たところが前述した箇所です。
SIGをみてみたのですが、チョット頻度が多いので。。
>リオさん
押し目買い、戻り売りはエントリーのポイントになります。
1日でいけば何十回とタイミングはあるような気がしますね(笑
ちょっと違いますが、HEi_SIGのサインで
メールを飛ばすというのはどうでしょうか^^
1分足だとだいたい20分前後で1回というところでしょうか。
5分足だと×5ですから、大体1時間ちょっとに1回くらいですかね^^
それだったらすでに機能は搭載済みですので
すぐに試すことはできます。
SIGのパラメーターの"AlertMail"をfalse⇒trueに変えます。
メールの宛先はMT4に設定します。
設定方法は記事がありますのでサイト・インデックスからどうぞ^^
なるほど。
一日の間に何回かその動きがあるので(ショートも同じ条件ですので)
あとは他の通貨でも同じようにやっています。
結果的にはこれだけで十分取れているかなぁと思っています。
おおきくとれるところはストップ幅を大きくしてチビチビと遊んでいます。
CCIをじっくりと見ていなかったので早速、検証してみます。
アラート搭載は自分の昼寝のためですね(爆)
PCの前にいないときにたとえば、リビングにいるときや食事中にアラートを鳴らしてトレード準備を促すようにしたいんです。
で、PCの前に座ったらアラートをオフにするなりしてメールを飛ばさないようにするというのがやりたいんですよ。
需要ありますかね?^^;
>リオさん
たくさんコメント書いて頂いてスミマセン♪
ありがとうございます☆
言われてる内容はよくわかります。
右上がりのブレイクのときの「押し目買い」ですよね♪
MethodのCCIのゼロ・ラインでの↑サインが
そのタイミングで出てると思います^^
ボリバンのバンド抜けのアラートは搭載できると思いますw
ただメールを飛ばすとすると、バンドを抜けるたびに
何本もメールが飛ぶことになるかもしれませんので(笑
それを飛ばないようにするのがムズカシイかもしれませんね^^;
とりあえず画面上のサインと音だけ、の方が
良いかもしれませんがw
これ無しでは。。
メソッド無しではチョット怖いですね。
どこまで伝わるかどうか分かりませんが、書いてみます。
1.バンドにタッチするまでひたすら待つ。
(ボリンジャー+1or+2にタッチするまでというルールでもいけるかもしれません。)
2.タッチしたら戻りを待つ。
(この戻りの時にショートサインが一度出ます。ロングしか狙っていないので当然無視です。)
3.ロング矢印が出たときにカオスのロング条件が2つ以上揃っていればエントリー。
4.3-5ピップス以内にEXIT。
(損切りは6-10までです。)
こんな感じです。
ポイントは一度、ブレイクするまではエントリーをしないという点です。
トレード時間は14-23時までです。それ以外の時間にやると負ける確率が高いです。
バンド抜けしたらメールを飛ばすというアラートはできますか?
もし、それができたら無用にチャートを見る必要がないので精神的に楽に戦えます。^^
>リオさん
手法のご紹介をいただいても、と、思うのですが。。いかがでしょうか^^;
簡単に言えばMethodの改良のアイデアを提供していただくために
その研究のベース(材料)としてMethodをお渡ししています。
もしよろしかったら「サイト・ポリシー」を一読いただけませんでしょうか^^
ちなみに利益が出てらっしゃる、ということのようなので
わざわざMethodをお使いにならなくても。。と思いますが?^^;
失礼。。
自分のタイミングは先回、メールで送ったバンドにタッチしてからの戻りを狙っていて
エントリータイミングはカオスの色の変化とメソッドの矢印しか使っていませんが、
ほとんどそれで利益が出ています。
あのバンド、何か分かりませんかね?^^;
>リオさん
あはは。ひっかけ問題でしたか?(爆
そうするときっちりステータス管理を
しないといけなくなって、余計に手間がかかって、
検証やブログ運営に支障がでますので。。^^;
よろしくお願いしますネw
60pipsですか♪ナイスですね^^
次回はレポートを是非☆w
良いアイデアや工夫がありましたら
コメ入れてくださいね~♪
がんばってまいりましょう☆^^
まだなんです。。
902fを検証しています。
今日はユロドルでロング-2、ショート-4で60ピップスくらい抜きました。^^
精度良いですねー
>ぽんさん
コメントありがとうございます♪
やはりスクサポの場合にも、
まずはフリー版でじっくり慣れていただいてから
正規版をお渡しした方が良いのかもしれませんね^^;
まずはデモトレで、回数を積んでみてください♪
経験にもよるとは思いますがw
わりとすぐにコツはつかめてくると思いますよ^^
がんばってまいりましょう☆
ありがとうございました
正規版組み込み完了できました。
ありがとうございます。
スクサポのほうも手続き行っていき、
開設次第実践頑張っていきます。
その前に今回のシステムの理解勉強なのですが・・・
これからもよろしくおねがいいたします。
>Airockさん
ご本人のOKはもらっているので
良いとは思うのですが。。w
よしくんさんは検証当初はコメントも頂けてたのですが
その後は音信不通になってまして。。(笑
M903cもよしくんさんに
ぜひ差し上げたいところなのですが^^;
がんばってまいりましょう☆
>リオさん
あれ?と思って見直したのですが
リオさんには正規版はお渡ししてましたっけ?^^;
前回のコメントで「902」を検証中と書いてあったので
辺コメしたのですが、もしかして検証中は902fですか?^^
>ごまさん
ごめんなさい。
今回のM903cはフリー版は用意してないです^^;
そのうちに出すかもしれませんが
じっくり902fでMethodに慣れてみてください^^
CCI&RCI だけでも、かなり確度は良いハズです♪
がんばってまいりましょう☆
融合・・・
禁句だと思って黙ってましたが^^;
やっちゃいましたねw
検証させてもらいます♪
うーん。。どこなんでしょ。。
頂いたメールではフリー版のフォルダしか表示されていなくて
一番下がMethod9.0.2fになっているんですけど(汗)
正規版のフォルダを知らせていただけると大変ありがたいです。^^
本当にごくろうさまです。
>海さん
ダウンロードありがとうございます♪
AWEはとてもタイミングが良いですし
流れもよく見えますよね^^
ただ、タイミングが良い⇒ダマシがある、ですのでw
上位足やRCIの長期線とあわせて見るのが良いと思います♪
がんばってまいりましょう☆^^
ダウンロード完了しました♪
ありがとうございます。
今さらっと眺めていたのですが、AWEの色の変化が気になっています。
とてもピッタリ♪感があるような気がしていますがどうでしょう?^^
まずは検証頑張ってみます^^
>cyphaさん
ダウンロードありがとうございます♪
そうですね♪しっかりと反転を
ひろえるんじゃないかと思います^^
がんばってまいりましょう☆
>kobaさん
ごめんなさい。
ダウンロードありがとうございました♪
>みちさん
もう少し溜めておいてw
"満を持して登場!"でも
良いのかもしれないのですが。。
スミマセン^^;
このところ激務でNoトレードでしたが、9.0.3Cですか!
しっかりDLさせていただきましたw
ありがとうございます!
押し目、戻り売りを意識ですね。頑張ります。
今日は大統領選挙で動くのでしょうか・・。ちょっと楽しみです。
早速ダウンロードさせていただきました。コツコツがんばります。
もう9.0.3c出てしまったのですね
本当にびっくりしました!
Method9.0.3cとなっていたので
思わず「うおっ!」と叫びましたヽ(〇^ω^〇 )ノ
早速ダウンロードさせていただきました!
これからチャートに表示させてみますヽ(*^ω^*)ノ
>りんさん
融合させてみて、ビックリするくらい
「押し目」を拾いやすくなってると思います♪
「押し目」「戻り売り」を意識して使ってみてくださいネ^^
毎度毎度せっかちなリリースでスミマセンw
がんばってまいりましょう☆^^
>remiさん
だいぶ慣れてきましたか♪
よかったです☆
バンバン儲けていきましょう^^
よろしくお願いします☆
>リオさん
コメントありがとうございます♪
そうなんですよw
D.A.Tはいったん走り出すと
なかなか止まらないのです(爆
毎度なので^^;
どうぞおつきあいくださいネw
M90系は同じフォルダに入っています♪
がんばってまいりましょう☆
>りこさん
りこさんはホントに忙しいですね~。。
体調に気をつけてくださいね~^^;
がんばってまいりましょう☆
>HMさん
ダウンロードありがとうございます♪
記事の掲載も☆感謝します^^
トレードレポートもまた♪
よろしくお願いします(笑
がんばってまいりましょう♪
>海さん
少しでも良い感触があると
「みんなに知らせなきゃ☆」と
思ってしまって。。^^アハハ
いつものD.A.Tですが(笑
ぜひつきあってくださいねw
よろしくお願いします☆
がんばってまいりましょう^^
おはようございます♪
なんだか seeyaさんとても忙しそうだな~と 感じておりました
答えは これだったのですね~♪
昨日のトレードで 利が延ばせなくて
今日は カオス式も組み合わせて
トレードしてみようと思っていました
週末リリース? OK!!です
どこまでも ついていきますよ♪
ACXがなくなるのは ちょっと寂しいですが
早速 ダウンロードさせて頂きます♪
ありがとうございます♪
お疲れ様です
フォルダに9.0.3cがあったので、そちらの方も頂きました♪
ありがとうございます!!
今日は9.0.2の5分と1分でデモトレしてました。
RCIとACX、CCI、QQE、あとLGSなどを参考にエントリー。
いい感じでサインがでますね!
難しいMethodもだいぶ慣れてきたようです。
MJから口座開設完了のメールが来ておりました。
IDとPWの書面が届いてから、入金したいと思いますので、
もうしばらくお待ちください。
早いですね!
次のバージョンも楽しみにしています。
ちなみに9.0.3ってどこからDLできるんですか?^^;
9.0.2は既に検証中ですのでバージョンアップ版を頂けるとうれしいです。
明日から使わせてもらいますね
ただいま会社に2泊目です
(ρ.-)ネムイ
ありがとうございます!
ありがとうございます♪
まだブログのシステムが分からずに思ったように出来てませんが、メソッド検証やっていきますんで今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
びっくり(笑)
今携帯からチェックしてました。
リリース情報に、おぁ!?
という感じでびっくりしてます(笑)
ですが、カオス式との融合ですかー!
これはかなり興味津々ですネ(^^)。
明日チェックするのが楽しみです。
どんなにリリースの間隔が短くても、私はついていきますよー!
毎回それぞれ発見があり、勉強になっています。
使わせて頂けるだけで感謝です!
ありがとうございます。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/158-472e5f00
- | HOME |
コメントの投稿