
カオス式デイトレード <レポート第3弾>
HighPerformance Exchange indicators for MetaTrader4
こんにちは。Seeyaです。
またまた、きょうもデイリー記事。
カオス式デイトレードのレポート第3弾です。
昨日は、疲れが出たのか、コテ寝してしましまして
前回記事にコメントを頂いている方、メールを頂いている方、
応答できていなくてスミマセン。
この記事のアップが終わったら、順次応答していきますので
お許しください。
現在、D.A.T では、リリースしたての Method9.0.1 と
ナイスさんのブログ 『メタボリック社長のFX日記~レバ400倍の挑戦! 』
で、話題になっている、よしくんの"カオス式デイトレード" の
検証を呼びかけています。
検証に参加してもらえる方には
よしくんのルールにもとづいてエントリーのシグナルを出せる
"Chaos_Alert" なるアクセサリ・インジケーターを配布しています。
もちろんこのインジケーターがなくても検証はできますので
『参加賞』 の位置づけで(爆 D.A.Tより個別配布しています。
よしくんにもお渡ししてあります、
カオス式デイトレードをMT4へセットするテンプレートを含めた
皆さんのために ".mq4" のソースファイルをコンパイルして
".ex4"の実行ファイルにして収めてあるZipファイルですが
(スターター・キット、とでも、呼びましょうか)
昨日、セットアップマニュアル(EXCELです)を追加してありますので
MT4へセットするときに、よりわかりやすくなってると思います。
D.A.T のブリーフケースに置いてありますので
どうぞMT4へセットして検証に入ってください。
ブリーフケースへのURL、アラートの配布については、過去記事、
カオス式デイトレード <レポート第2弾>
を、参照してください。
Chaos_Alert を入手済みの方は、新版を随時アップしていっていますので
入れ替える方は同じフォルダからダウンロードしてください。
では。さっそく。きょうもいつもの↓画面です。
※この画像のセットは、よしくんさんの考案のセットになります。
詳細は、メタボリック社長ことナイス藤本さんのブログへ!
昨夜はコテ寝してしまった関係で
きょうはトレードのレポートはありません。
Chaos_Alert の続報のレポートになります。
画像を見てもらうとわかりますが、いつものD.A.Tらしく
Chaos_Alert も リリース後、どんどん機能UPしております。
以前より、表示領域をよりコンパクトにしたことと、
今回のレポートではマルチタイムに対応!と、なっています。
画像では、参考に、
1分足から1時間足までの、カオス・アラートを表示させた状態です。
ちょうど爆上げ中で、1分足、5分足が、上げ(青)の表示になっていますね。
下げのときには、表示全体が(赤)になります。
表示の色の出し方自体は、前回のモノと変わりませんが
こんな感じ↓になります。
下げてきたレートが、上向きに変わったところで、
1分足だけが上げサイン(青)になってます。
画像での、15分足~1時間足の表示は、ウィンドウ部に表示されていますが
上のチャート部に表示したくない、という方向けになります。
MT4の制約上、プログラムを分けないといけないため、こちらは
Chaos_Alert_w として、現在開発中です。
ただ、これを入れると、MT4がとても重たくなる症状が確認されていまして、
現在それを調整中です。
リリースできるかどうか、まだわかりません。
チャートと異なる時間足のサインを表示させたいときは
まずは表示させる時間足の数だけChaos_Alertの追加が必要です。
それぞれのChaos_Alert のパラメーターの"ShowTimeFlame" に、
MT4の時間足のボタンに出ている"M1"などの文字をセットしてあげると、
その時間足でのサインが表示されるようになっています。
チャート部に2つ、3つ、複数の Chaos_Alert を表示するときは
それぞれの YShift というパラメーターに、右下を0基点とした縦位置の
数値を入れて表示位置をズラしてくださいね。 (70くらいがひとつ分です)
とても細かい説明になってしまいましたが
興味のある方は使ってみてください。
では。では。きょうはこの辺で。
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう。
では。また。
D.A.T Method いっしょにやる人は!
→ FXトレーディングシステムズ スプレッド0.5pips レバレッジ400
D.A.T のホーム・グラウンド。 使いやすいです
→ 外為オンライン スプレッド1pips(固定!) レバレッジ200
国内唯一MT4での自動売買対応
→ 121証券! スプレッド2pips~ レバレッジ 200倍以上
サブ口座にピッタリでは。安心のひまわりGrp
→ FX ZERO! スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約320倍
ランキング。参加してます。
↓応援してください。
-皆さんのおかげです-
ブログ村 FX デイトレ派 ・・・ 19位 ← ありがとうございます。
こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
- [2008/10/30]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(46)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>イーストさん
コメントありがとうございます♪
先ほどメールを入れておきましたので
よろしくお願いします☆
がんばってまいりましょう^^
こんばんは
メタボ社長の所から流れてきました
(何時もRAM専ですけど^^;)
カオス式面白いですね 一目で判るみたいで
Chaos_AlertとMethodを使わせてください
宜しくお願いします
>よしぽんさん
ナイスさん、よしくんは純粋に手法公開!ですが
D.A.Tは少し趣向が違いますネ(笑^^
ココへ来ていただける皆さんと手法を"築み上げ"中、です(爆^^
林間学校のノリでw ボチボチやってます♪あはは☆
メール入れておきましたので♪
よろしくお願いします^^
がんばってまいりましょう☆
>manaさん
コメントありがとうございます♪
メールをお送りしてありますので
よろしくお願いします☆
がんばってまいりましょう^^
>remiさん
おっしゃる通りです♪
チャート部に複数のChaos_Alertを追加して
ズラして表示することになります^^
先ほどChaos_AlertとMethod(フリー版)を
メールでお知らせしましたので
よろしくお願いします^^
がんばってまいりましょう☆
>takaさん
初期の版は参照に不具合がありまして
ハングしていたのですが
takaさんにお渡ししたのはアップデート後なので
おかしいですね~(笑^^
もう一度同じURLにあるファイルをDLしてもらえると
良いかと思います。
他の方はそれで表示できていますので^^
よろしくお願いします♪
>ころんさん
お久しぶりです♪
復帰ですか?
記事をアップされたらコメントをお願いしますね^^
またのレポートをお待ちしています♪
先ほどメールを入れておきましたので
よろしくお願いします^^
がんばってまいりましょう☆
>Airockさん
そうですね~♪
カオス式はラインでないだけに難しいところですが
nonlagの○の列にあたって戻ってくるところ、
なんてポイントはどうでしょうか^^
がんばってまいりましょう☆
こんばんは
名前がカオス式製作者のよしくん様と似ていますが別人です。名前を変えようかと思ったのですが、様々なところでよしぽんを利用しているためそのまま投稿しました。よしくんさまご迷惑でしたらお知らせください。
とるに足らない手法を有料で販売する方がいる現状で、無料で努力の成果を公開するSeeya様・よしくん様・メタボ社長様にはほんとに頭が下がります。というわけで本日よりカオス式検証開始しました。よろしければインジケーターをいただければと思います。少しでも有益な情報を発信できればと思います。
検証してみます
Chaos_Alert頂けたらぜひ検証してみたいと思います。
よろしくおねがいします。
有難うございます!!
こんばんは。
インディケーター有難うございました!
設定、無事完了致しました。
ただ、カオス式デイトレード <レポート第3弾>の画像のように表示しようと思って、
結構悪戦苦闘しちゃいました。
よくよくブログの内容を読み返すと、チャート部に何個かのchaos_alertが
表示される形式でいいということなのですよね??
私、読解能力まで乏しいようです(汗)
まだブログの入り口しか拝見できていませんが、
D.A.T Method、奥が深そうですね。
明日から過去ログの方も、読ませて頂きますね♪
あと、chaos式と平行して検証してみたいと思いますので、
お手数ではございますが、
Method9.0.1 も配布して頂けませんでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
なぜかChaos_Alerが反映できません
ところがChaos_Alerをkカオスチャートに反映させようとすると、いきなり画面が白くなり、MT4自体が全部ダウンしてしまいます。
Chaosテンプレート&インジケーターは反映できるのに、なぜ、アラートだけ反映できないのでしょうか。
参照ページがあったら教えていただけないでしょうか。
カオス式
最近体調を崩し1ヶ月ほどトレードはもちろんブログ等更新できない状態でした。
このところカオス式で盛り上がっていますが私にも検証させていただけたらと思い、コメントさせていただきました。
是非お願いします。
これからも頑張って下さい。ただ、体だけは気をつけてくださいね!
今日はMethodトレードでしたw
カオス式5分でずっと↓の場合
Sエントリーは難しいですね。
押し目買いなら待てばチャンスが来ますね♪
>adulfaさん
コメントありがとうございます♪
『皆の英知を結集して』☆
は、D.A.Tの大前提です(爆^^
どうぞコメントを入れてくださいね♪
がんばってまいりましょう^^
>マーサさん
EAを作られたほどのスキルをもってらしゃるなら
このくらいのインジケーターはチョチョイだと思いますよ(笑^^
メールをお送りしておきましたのでw
よろしくお願いしますネ
がんばってまいりましょう☆
>りこさん
トレンドライントレイダー??ですか?
MT4に標準で入ってます?^^;
ありがとうございます!
MT4導入もできました。
本当にありがとうございます。
これからチャートとにらめっこです。
私なりに何か気づけばいいのですが、、、
これからもよろしくお願いします!
『皆の英知を結集して』☆
いい言葉ですね!私もがんばります。。。
欲しいっす!
是非!Chaos_Alertを共同研究したいです!
EAを作ったことがあるのですが、いまいちなものばかりで。。 (^_^;)
Chaos_Alert、メール宛まで宜しくお願い致します。 <m(__)m>
ある標準のやつですよ(*^-')
トレンドラインの棒線が単に出るやつです メソッドにも入ってますよね
>りこさん
MT4見れてるんですか?
40pips!バッチリですね♪
トレンドライントレイダーって
どんなんでしょ?(笑^^
ファイル名はわかりませんか?
ぜひ教えてくださいマシ☆
>高弘さん
相互リンクの申請ありがとうございます♪
いったんは当方にも設置したのですが
ブログへおジャマしてみたところ
どうも、FXのブログとは
言いがたいような気がしましたので
今回は遠慮させてもらいたいと思います^^;
大変申し訳ありません。
よろしくお願いします^^
>りんさん
おやおや~♪
果敢にチャレンジしていきましょう☆
怖いときはデモトレでw
D.A.Tのデモラウンジでも
使ってくださいな~^^
がんばってまいりましょう☆
40ピプ取りました
グリッドを出して
追加で
平均足に
ジグザグとトレンドライントレイダーっての入れてみた。
いまの時間みたいに ボラが小さい時には
グリッドの縦が2~3枡を上下してますね、矢印シグナルは
かなり有効です
この度は、相互リンクをお願いしたく、
ご連絡させてもらいました。
大変、お忙しい毎日とは思いますが、
ご検討のほど、よろしくお願い致します。
返信お待ちしております。
「 FXは俺の道! 」の管理人の高弘と申します。
■当サイトデータ
希望タイトル:FXは俺の道!
サイトURL:http://takahiro549room.blog75.fc2.com/
管理人名:高弘
当ブログサイトは、FX系の日記ブログになります。
もしよろしければ、相互リンクをお願いしたいと思います。
誠に勝手ではございますが、
リンク集に御サイトのリンクを貼らせていただきました。
それでは、失礼いたします。
管理人、高弘
こんにちわ♪
先ほどは いい感じの下げが来てました!! けれど 仮想勝負出来ませんでした( ̄▽ ̄;)!!
カオス アラートの表示が重なって
しまい・・・と思って今一度
レポートを見たら ちゃんと書いてありました( ̄_ ̄|||)
ポチッとして 帰ります
>pi-sukeさん
コメントありがとうございます♪
がんばっていきましょう☆
アラート、いただきました~~。
>taka さん
スパンモデルはD.A.Tでは
初登場の話題になりますのでw
ぜひみんなに伝授をお願いします♪
先ほどメールをお送りしましたので
よろしくお願いします^^
がんばってまいりましょう☆
>FIGAROさん
コメントありがとうございます♪
がんばってまりましょう☆
>ぴーとんさん
コメントありがとうございます♪
そうですかぁ。
そういうことなら致し方ないですね。
ありがとうございます^^
ありがとうございます
ぜひ私にもChaos_Alert頂けないでしょうか?
ありがとうございました
無料配布して頂いてホントに頭が下がります
自分、カオス式で1分足スキャルをと考えております
良い報告が出来きるようでしたらまたおじゃま致しますので
よろしくお願い致しますm(__)m
ありがとうございました~
>クロスエッジさん
できましたか☆ よかったです♪
躊躇、は、当方もよくやります(笑
そういうときに限って、
大きく順調に伸びていくモノですよね^^;
何故躊躇するのか、考えると、
まだまだ自分の「損切り」に自信がないから、の
ような気がしますw
きちんと「損切り」できると、自分に自信が持てると
逆説的にエントリーに変な躊躇はなくなるような気がしますw^^
日々精進!ですネ(笑
がんばってまいりましょう☆^^
先ほどメールでの送付ありがとうございました(^^)
確かに受け取りましたので、今後検証してまたブログのほうに結果を載せていきたいと思います。
コメントで質問してくださった山根亜希子先生の手法をアレンジしたものなんですが。。。
単純に何週間かの相場を見て底値圏を判断し、1円指値でロングしてスイングで持つという手法です(^^;;
たまには、ショートもやってました。
暴落前のことで、1万円から始めたので1000通貨単位から始めストップを入れないという危険なものだったんです。
(一応総資金に対してのレバレッジなど考え、何円か下落しても耐えられる計算でポジションを持ったつもりだったんですが)
順調に3倍まで増やせたのですが今回の暴落で見事にロスカットされすっからかんになってしまいました(泣)
山根先生自身はストップを入れる重要性は強調して仰られているので、ぴーとんがかなり無謀にアレンジをしすぎてしまったんですよね(^^ゞ
もう1回山根先生の手法も勉強し直さないと(^^;;
それでは、検証お互いに頑張りましょう♪
できました
お疲れ様です。
Chaos_Alertをチャートに複数セットアップするという方法だったのですね(^^♪
かなり悩んでいろいろ試しちゃいました(^^♪
ようやくできました!
ありがとうございました。
躊躇して、朝のバクアゲの大波に乗れず(~_~;)
その後の小波に揺られてカオス式リアルでちょっとpipsいただきました。
>ぴーとんさん
コメントありがとうございます♪
ブログへも掲載していただいて
ありがとうございます☆^^
先ほどメールを入れさせてもらってますので
よろしくお願いします♪
がんばってまいりましょう☆^^
>elfさん
ブログおジャマしました♪
大変な状況のようですね~^^;
検証のほうはご自身のペースでけっこうですのでw
がんばってくださいネ☆
>みちさん
コメントありがとうございます♪
また何度も、アップデートに付き合って
もらうことになるかもしれませんが(笑
よろしくお付き合いくださいw^^
がんばってまいりましょう☆
>クロスエッジさん
説明足らずでスミマセン(笑
まずChaos_Alertを2つ、チャートウィンドウへセットしてください。
2つ同時にセットすると重なって1つのように見えますが
そのうちの1つのYShiftへ設定して
ズラして表示されるようにしてください。
"ShowTimeFlame"は、特に設定しければ(空欄のままのときは)
表示されているチャートの時間足での表示になります。
それ以外の時間足での表示にするときには
"ShowTimeFlame"に表示する時間足の
"M5"などを設定してください。
(設定する時間足の文字は1つだけですw)
ポイントは、表示する時間足の数だけ、
Chaos_Alertをチャートに追加する、という点です^^
よろしくお願いします♪
>海さん
インジケーターは、やりだすとどんどん凝ってしまってw
トレードやって検証しないといけないのですが。。^^;タハハ
悪いクセですね(笑
開発しながら少しづつ試してますがw
よしくんのはとても良い感じですよ♪
がんばってまいりましょう☆^^
相互リンクさせていただいているぴーとんです。
よしくんのカオス式、個別に検証していました。
ブレイクしたら何百pipsも取れてすごい手法だと感じていますが、でもseeyaさんの仰っている通り騙し対策が必要だなと感じてました。
ぜひ私にもChaos_Alert頂けないでしょうか?
先ほどChaos_Methodのほうもダウンロードさせていただきました(^^)
ぜひ検証してみたいので、よろしくお願いします。
カオス式、現状はまだセットも出来ていません^^;
Method901のレポートは上げておきましたのでご確認ください^^
私もコテ寝したい^^;いまは寝かけると起こされるという
状態が続いています^^;
お疲れ様です☆
Chaos_Alert再ダウンロードさせていただきました。
ありがとうございます!
これから設定してみます(〇^_^)
お疲れ様です
お疲れ様です。昨日はいろいろとありがとうございました。カオス式で2回ほどリアルで試しましたが、なかなかいい感じです(^^♪
イグジットのタイミングが悩みどころです。
さて、今回記事について質問があります。添付の写真のように、チャート部分にChaos_AlertのM1とM5を表示させる場合のパラメーターの記載ですが、"ShowTimeFlame" に、
"M1"~"MN"の文字をセットしてあげるとのことですが、M1とM5を同時表示させるには、具体的にどのように記載すればよいのでしょうか?
("M1""M5"とかカンマを入れたりしましたが同時表示できません(~_~;)YShift は70に設定済みです。Chaos_Alert_wでの対応でなく、パラメータをいじることで同時表示できるのですよね?)
単純な質問ですが、宜しくお願い致します。
おはようございます
私もコテ寝してしまい、目が覚めたのは2時でした(>_<)
チャートを見るでもなく、洗濯干してまた寝ましたが(笑)
アラートもどんどん進化ですね!
ちゃんと追い付いていきたいと思います(^^)
今は電車の中なので、会社ついたらしっかり読ませていただきまーす!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/154-4a34c23a
- | HOME |
コメントの投稿