にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

Method 9.0.1 <for HighPerformance Scalping> 

powerd by SeeyaTradings.

外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
Affiliated supports with DayAfterTrade.



HighPerformance Exchange indicators for MetaTrader4



こんにちは。Seeyaです。


お待たせいたしました。やっとこさのリリースです。

Method 9.0.1 <for HighPerformance Scalping>

に、なります。

8月末に Method 8.7 をリリースして以降、
いくつかセットをリリースしましたが
検証中の<トライアル版>などがメインになっておりましたので
そういう意味では久しぶりのスキャルピングセットになります。

ただ今回もある意味、まだ検証を行っているセットですので
まだまだ熟成は続けていくことになると思います。


ここのところCCI ベースのインジケーターを主に検証していまして
Method も86系(RCI ベース)と89系(CCI ベース)に分かれていましたが
双方に良いところがありますので、いっしょにいた方が良いじゃろ、ということで

今回は、RCI とCCI の両方と備えて、名脇役たちのインジケーターを加えて
これまでのD.A.Tの総力戦でトレードできるインジケーターセットになっています。


では。いつものようにまずは↓画面です。
  


※ダウンロードの際はブログ左の 『サイト・ポリシー』 を読んでもらって賛同のうえお願いします。
  (配布条件などは、サイト・ポリシーに記載があります)
  ダウンロードされたら必ずコメントをお願いします。コメントの状況により配布中止もあります。
※正規版は個別にメールでお知らせします。ご要望の方は連絡をお願いします。
※はじめてセットする方は、MT4、インジケーターのセットアップ・設定の手順などは
  ブログ左の 『サイト・インデックス』 を参照してください。
フリー版は以下のフォルダからダウンロードしパスワードに "dat"と入れて解凍してください。
  フリー配布ダウンロード先> ←ココをクリック  (お試しの11/4迄の利用期限つきです)
  お試しフリー版はDLのコメントなく需要ナシと判断し、配布は中止しました。
  個別送付に切り替えていますので要望の際は連絡してください。


今回は、画面が2つに分かれておりまして、
左側の小さな画面の方には上位足のチャートを表示する想定です。

構成はほぼ同じですので、テンプレートは1種類だけzipファイルに同梱されています。

テンプレートからセットして、自分で構成を調整してもらっても良いですし、
zipファイルには『組表示』のファイルも入れてありますので(フォルダになっています)
面倒な方はMT4の組表示の機能を使って、画像の構成をいっきにセットしてもらうこともできます。

フォルダはzipファイルを解凍した中の "D_A_T Method9_0_1" というものになります。

組表示を利用される方は、ダウンロード後のファイルのセットの仕方と表示のさせ方について
過去記事に<チャートの組表示のセットアップ>という記事がありますので
そちらを参考にしてください。


テンプレートでセットする方は、いつものようにファイルをMT4のフォルダに入れてもらったあと
以下のテンプレートを選んでもらうと画像の構成がセットされます。

 "D.A.T Method9.0.1.tpl"
      または
 "D.A.T Method9.0.1f.tpl"    ←フリー版のとき


ダウンロードファイルには↓のファイルが含まれています。



なお、皆さんおわかりだと思いますが、D.A.Tから提供しているインジケーターは
ほぼすべてのものが世にフリーで出回っているインジケーターをもとに改良したモノです。

トップ・ページのコメントで "もとにしているフリーのインジケーターの名前を出すべきでは?"

とのコメントも頂きましたが、

フリーのモノに手を加えて、初期値はもちろんいじりますし、デザインを統一したり、
アラートのサウンドやメール通知に対応させたり、バンドをつけてみたり
RSI や ADX のサインを組み込んだり、考え方だけを取り入れて作り直したりと
いろいろといじり倒しますから、そのままの名前では出せませんので
HEi シリーズとして世に送りだしています。 (原作者に失礼ですし)

プログラム・ソースは公開はしませんが、もちろんひとつひとつには
もととしたインジケーターの名前を控えてありますので
フリーのモノで組みたい、と思われている方は "このインジケーターのもとは?"
と、ご連絡ください。 問合せをもらえれば出来る限りお答えします。


さて、構成の方ですが、まずは従来からの変更をお伝えします。

それほど多くはありませんが、

①CCI にATRサインを組み込んだ

 ATRとは、Average True Range の略で実際のレートの動きから
 その動きの大きさ(変動率)をはかる指標です。
 今回は、ボラの検出のために、CCI の中に組み込んでグリーンのライン
 としてサインが出るように改良してあります。
 ですので、ラインがグリーンになったら "大きく動くかもよ?"
 ということですね。

②LAGのパラメーターを変更

 従来のLAGは、ビタッと天と底に張りついて、そこから離れたときに
 サインが出るようにしてありましたが、今回のセットでは
 もう少し敏感な(ゆるやかな)ラインとして表示されるようにしてあります。
 それにともなっても、ラインの向きが変わったときに表示されるように
 変更してあります。

③ACXのパラメーターを変更

 ACXはRCI の補助的な意味で構成に入れていましたが、比較的敏感に
 反応するパラメーターにしてあったのでダマシも見られたかと思います。
 ACXの色が変わったとき、と、エントリーのポイントにされている方が
 わりといらっしゃるので今回少し長めの設定に変えて色の変化の頻度を
 抑える設定に変えています。
 若干、タイミングが遅めにはなりますが、その分、コロコロと色が変わることが
 なくなりますのでエントリーに使うにはそのほうが良いでしょう、との判断です。


そのほかの点ですが、はじめての方などのために記載します。

メインのチャート部ですが、

後ろのボリンジャーバンドは緑系のモノと黄系のモノの2つを重ねてあります。
黄系のバンドは通常のモノを21日に設定したもの、
緑系のバンドは90日に長い期間を設定したバンドになります。
両方のラインが交わるところ、または、長期バンドのラインが
ストップになったり、それに沿ってレートが動くことがあります。
まだ検証が十分でないですが、そういう視点で見てもらえたら、と思います。


バーの青・赤は、色自体を平均足からとった動きを表示しているモノです。
平均足とは?という方はネットで検索するなどして、調べてみてください。
前のバーの平均を加味しているので上げ下げのサインが穏やかな変化となり
トレンドを把握しやすくなります。


中に見えるHEi_LGSの2本のラインと矢印サインは、フリーのLaguerre_MAを
D.A.T用に改良したものです。2本のラインのクロスでサインがでます。
画像を見てもらうと、レートが短期のラインの上に乗ると上げ基調となり、
ラインの下に潜ると下げ基調になっているのがわかると思います。
またラインのクロスの直後に大きく動くことが多くありますので
PetitPipsをネラうのであれば、そこだけ狙っていく、という手もありだと思います。

これも画像を見てもらえばすぐわかりますが、LGSのラインは、
ライン自体が上げのときにはサポートラインになり、下げのときには
レジスタンスのラインになっています。

逆に言えば、上げのときであれば、いったん上昇したあと、下げてきて
LGSのラインにぶつかったときが『押し目買い』のポイントになります。
下げのときは、いったん下げた後、上がってきてラインにぶつかったとき
『戻り売り』のポイントとなります。

もちろんそのまま抜けていく場合もありますが
そこでエントリーするかどうかを、横に並べた上位足のチャートや
(上位足のほうにトレンドラインをひいておくと有効なことがよくあります)
他のCCI やRCI のインジケーターの状況を見ながら判断していく、
という感じですね。


あとは、画像に見える"波線"のサインと、バーの中央に見える赤●ですが
これはD.A.Tオリジナル HEi_NRI が出しているサインになります。
 
波線(波平さんと呼びます)は前7本のバーを見てもっとも値動きが少ない
バーに表示されます。赤●(赤飴と呼ばれています(笑))は、
ひとつ前のバーの中にそのバーが納まるときバーの中心に表示されます。
いわゆる "はらみ足" というモノですね。
NR7と同様に、値動きが少なくなった(レンジな動き)バーに表示されます。

この2つだけで "エントリー!"というワケにはいかないようですが
日足などでこれらの考え方をベースにした手法があるくらいですので
十分な参考サインにはなるようです。


もうひとつ、D.A.Tでは 『6Bars』 という考え方を提唱していまして
"6"と言っていますが、バーの数で、3の倍数 "3、6、9、12" に注目していまして
チャートに見える1~の数字(シーケンス)は HEi_SEQ というインジケーターが
表示しているモノになります。

バーではありませんが、HEi_TMCが表示している1~のシーケンスも
同じ位置づけになります。

レートに一定の方向が出だしてから "3、6、9、12" のあと、
つまり "4、7、10、13" に、踊り場、または方向の転換点がくる、というものです。

有名な理論に『エリオット波動理論』や『酒田五法』の"三山"  (←あとから知りました)
などがありますが、おそらくそれ系の見方になると思います。
それらの理論ではもっと緻密にケースやパターン分けなどがされてると思いますが
D.A.Tでは、D.A.Tらしく、かなりアバウトな『カウント』で見ています。

でも、これはけっこうな確率できますので、意識しておいて損はないと思います。

インジケーターからのシーケンスの数字は、始まったバーから必ずきっちりと
キレイに出せているワケではありませんので、あくまでも参考の情報になります。


CCI やRCI 、ACXについても、まだまだ書きたいことがあるのですが
かなり巨大な記事になってきましたので、きょうはこの辺でやめておきます。

デモトレやリアルでの鍛錬・実践で、実際にトレードしてみたり
ご自身でネットを散歩しながら情報を集めたり、でもけっこうですし

(CCI 、RCI の情報はたくさんネットに出ていると思います)

スクサポの申込みがあれば、D.A.Tでも親切・丁寧に
サポートさせてもらいます。


Methodを使ってもらって、何か良い気づきなどがありましたら
ぜひD.A.Tまで一報を。お待ちしています。


『皆の英知を結集して』

ともにがんばりましょう。


では。また。




D.A.T Method いっしょにやる人は!
  → FXトレーディングシステムズ    スプレッド0.5pips レバレッジ400

D.A.T のホーム・グラウンド。 使いやすいです
  → 外為オンライン         スプレッド1pips(固定!) レバレッジ200

国内唯一MT4での自動売買対応
  → 121証券!          スプレッド2pips~ レバレッジ 200倍以上

サブ口座にピッタリでは。安心のひまわりGrp
  → FX ZERO!          スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約320倍


ランキング。参加してます。
↓応援してください。

にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・スイング派へFC2 Blog Ranking人気ブログランキングへ外為ランキングブログランキング ドット ネット相互リンクとランキングプラス FXブログランキングへ FXランキングFXブログランキング


-皆さんのおかげです-
ブログ村 FX デイトレ派  ・・・ 29位   ← ありがとうございます。


こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。

関連記事

コメント

>みなっちさん

こんにちは^^
Methodはフリー版のほうですね♪
慣れてくれば必ず確度は上がってくるのですが
残念ですね☆
初心者の方だから、ということよりも
じっくり取り組めない方にとっては
とっつきに時間がかかるセットかもしれません(笑^^
D.A.Tでも何度もそういう話題になった経緯がありますがw
シンプルにRCIやRSIを使っていると、
必ずトレンドの把握やダマシ対策が必要になります。
そのときに他の方の手法を参考にしたり、
フリーで出回っているインジケーターを必要に応じて加味していくと。。
おそらくMethodになります(爆^^
それでもPivotやフィボナッチなどは
いまのMethodでもあえて削っているくらいですので。。w^^;
Methodを利用すると、その自分なりの「試行錯誤」が
逆に不要になってしまいますので(笑
その過程を自分なりに消化してみるのも良い経験になると思います♪
きっと過程の消化の後には、Methodでよかったかな、とw
思ってもらえると思いますので^^
そのときはまたD.A.Tへお越しください☆
『皆の英知を結集して』☆ ともにがんばりましょう^^

>ryuonさん

こんにちは^^
コメントはポリシーのページでもこちらでも、トップでもw
D.A.T内であればどこでもけっこうですよ♪
ただ、ポリシーに記載してありますように正規版は
コメントを頂いたからといって配布はおこなっておりません^^;
現在協力していただいている方には要望をいただき次第
すぐにお渡ししておりますが。。^^
配布には「サイト・ポリシー」への賛同を大前提にさせてもらっています(笑
何か誤解があるのかもしれませんので
再度ご一読いただけるとありがたいです。
念のため前回いただいたコメントのURLを載せておきますね^^
よろしくお願いします♪

ありがとうございました

Method9.0.2をいただき、さっそく使ってみました。いろいろな情報やインジケーターが集約されていて、本当にすばらしいと思いました。でも、いまの私のスキルでは遠く及ばず、使いこなすのは難しそうです。
私のような初心者がお願いするのは無理があったようです。せっかくのご厚意でしたのに、ごめんなさい。
基本に立ちもどってRSIやRCIなどが、きちんと理解できるようになってから、またお願いしたいと思います。その時はよろしくお願いしますね。
影ながら応援しています。これからも、すばらしいインジケータのリリース、がんばってくださいね♪

待ってました・・・

こんばんわ、お久しぶりです。
私の勘違いなのか、「サイト・ポリシー」のページにコメントをさせていただいて待っていれば正規版を配布して下さるとじっと待っていたのですが・・・
どうやらここでお願いしないとダメみたいですね。
改めて、Method9.0.2配布をお願いします。
ps:口座も開設し、もう準備万端です。(笑)

>いよかんさん

こんにちは^^
新しい誘導手法です(笑
手間もかからず良いと思います☆
ブログおジャマしました♪^^
とりあえず基本から☆というところですねw
画像があるとよりわかりやすいと思いますので
トップで紹介させて頂いているフリークの方々のブログを
ぜひ参考にしていただいて♪
よろしくお願いします☆^^
がんばってまいりましょう♪

今日は、スキャル的に 6Pip

今日は、本来のスキャル的に、ポチッと 6 Pipをゲット。
155.13で売って、155.07でクローズ。まあ、基本的なスキャルでした。
マーケットが、もっと大きく動けば、大きな利を狙ってゆきます。
私のトレード方法は、ブログでどうぞ。
http://solakame.blog90.fc2.com/
いよかん。

>いよかんさん

こんにちは^^
辺コメが遅くなりましたw
63pips☆バッチリですね♪
掲載もありがとうございました
次回の記事では是非
トレードのレポートをお願いします^^
楽しみにしていますね♪
がんばってまいりましょう☆

指標との合わせ技で、63Pip

今日は、重要指標の発表があったので、眠い目を擦りながらポチッ。
ワクワク、ドキドキの63Pip! やったね!
指標の発表前から、売りが優勢。
しかし、待って待って、トレンドが確立してから、怒涛の売り(とまではゆかないが)。
ボリンジャーバンドにタッチをしたところで利益確定。
中々良いトレードであったのではないかと思う。
それでは、次も頑張ろう。
詳しくは、私のブログで。
http://solakame.blog90.fc2.com/
いよかん。

>いよかんさん

こんにちは^^
もう少ししたらまたリリースするかもしれません(笑
フリー版の新版が出ると思いますので(爆
がんばってまいりましょう☆

御回答ありがとうございます。

Seeya様、
私のコメントに対して、早速の御回答ありがとうございます。
ADXの矢印の御説明、ありがとうございます。今後のトレードで、これも利用してみます。
Method9のトライアル版が、11月4日まで。あと数日ですが、正規版を頂けるように頑張ってゆきたいと思います。
また、自分のブログの画面のアップロードについては、もう少し自分で努力をしてみます。
ありがとうございます。
いよかん。

>いよかんさん

こんにちは^^
16pipsゲット♪ナイスです☆
MethodではADXはRCIのところに出ている
小さな矢印がそうです(笑
初期値では25以上になると出てくるようになっていますw^^
ラインよりはわかりにくいかもしれませんが
出すスペースももったいないので(爆
こんなカタチになっています^^
記事に画像を載せるやり方はけっこう迷ってる方も多いですね^^
今度専用の記事でも書きますかね~w
がんばってまいりましょう☆

検証を開始します。

Seeya様、
早速、メールを頂きましてありがとうございました。
カオス式とMethod9.0.1を複合して検証を始め、初日で、16Pipのゲットでした!!
でも、正直なところ、Method9.0.1に集中してトレードをした方が、私にはピッタリと合っているみたいです。Method9.0.1は、本当に素晴らしいインディケーターの集積ですね。
ちょっとした工夫になるかもしれませんが、次のようにしています。
1)Method9.0.1に、ADX(14)を追加します。
2)1分足では、ADXが25以上で右上がりにならなければトレードをしないようにすると、ダマシを避ける事が出来るようです。
3)そうして、もう一つ重要な事は、5分足でトレンドの流れをつかむ事。
私が、犯してしまう失敗に、1分足だけを見て、トレンドが出ていないのにトレードを開始してしまう事です。
この失敗を犯してしまいますと、思わぬ損失を出してしまう事になります。
これを避ける為には、1)2)3)を行うと良いようです。
検証の様子をブログを作っています。
http://solakame.blog90.fc2.com/
ところが、残念な事に、PCの画面をブログにアップロードする方法が分からないのです。
どなたか教えてくれませんか?
お願いします。
それでは、利益を重ね、正規版をゲットできるように頑張るぞ!!
いよかん。

>リオさん

こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
了解しました☆
ご自身にあったカタチでけっこうですよ^^
がんばってまいりましょう♪

受け取りました。

早速の送付に感謝します。
ブログは持っていません。
でも、トレード記録をつけるのにブログは良いかもしれませんね。
リアル運用を始めたらやりたいと思います。
まずはデモ口座で検証してみたいと思います。
すでに手法が確立しつつあるので楽しみです。^^
コメント欄から当分は参加する形になると思いますが、
よろしくお願いします。

>リオさん

こんにちは^^
了解しました☆
とりあえずフリー版をお送りしますので
検証に参加してくださいね~♪
フリー版の利用期限は11/4までになっています。
継続して協力いただけるようであれば
あらためて正規版をお送りします^^
ブログはお持ちですか?
お持ちであれば、記事を掲載頂いたときには
コメントにて連絡をお願いしますネ^^
お持ちでないときは、D.A.Tのコメント欄で
アイデアや工夫などの情報をお待ちしております♪
詳しくは「サイト・ポリシー」に記載がありますので
一度読んでみてくださいね~♪^^
よろしくお願いします☆
がんばってまいりましょう^^

はじめまして

はじめまして、ゴールドピラミッドさんから飛んできました。
わたしの運用スタイルにピッタリなのでさらに精度を上げるためにメソッド利用を希望します。
スキャル用のMT4のインジケーターも既に持っているのでそれと組み合わせて利益を伸ばしたいと思っています。
海外在住なのでスクサポで口座開設が出来ないのですが、検証は協力できます。
よろしくお願いします。

>OL子さん

こんにちは^^
無事に動かせる環境になったんですね♪
よかったです☆
未来予想線はときどき裏切りますので(爆
注意してくださいねw^^
(でもけっこう当たります(笑))
がんばっていきましょう☆

お返事ありがとうございます。もともと使ってたMT4がFXDDで、最近壊れかけのパソコンみたいな動きをしてたので、GCIってのに変えたらちゃんと出来ました!とりあえず未来予想線見るの初めてだったので感動です。ステキですね~。
 これから個別の線たちの勉強していきます。

>海さん

こんにちは^^
ちょうどデイトレ派へ引越して
散歩途中にリンクをお願いしまくって
いるので(爆
その関係もあると思います^^アハハ
エンジェル達成♪おめでとうございます☆
いまは賞品は設定してないですがw
ナニが良いでしょうかw^^ナンテ
そうですね♪自分もそうですw
スキャル班としては、
やっぱり利幅より勝率重視ですよネ^^
がんばってまいりましょう☆

>Tomさん

こんにちは^^
リンク、設置しておきました♪
よろしくお願いします☆

こんばんは^^

こんばんは^^
9.0.1リリース☆で一気に盛り上がってきましたねー♪
皆さん心待ちにしていた方が多かったようですね。^^
私も今日9.0.1早速デビューしました。
久しぶりのスキャルマスター挑戦でエンジェル達成できました。
まだ利を伸ばす事を考えるより1pipsを確実に取る事を目標にしている私です^^
スタートでずっこけなくてホッとしています^^;

相互リンクお申込みのお願い

こんにちは、お忙しいところお邪魔いたします。
「FXデイトレードで儲ける」という検証ブログを
管理している、Tomと申します。
できましたら、相互リンクをお願いしたいと思います。
そちらのブログは貼らさせていただきましたので、ご検討
よろしくお願いいたします。
blog・・・・「FXデイトレードで儲ける」
url・・・・・http://fxmxpanbxr.blog33.fc2.com/
mail・・・・fxmxpanbxr@yahoo.co.jp

>Airockさん

あはは^^
めずらしく弱気な発言ですね(爆
もう少し研究が必要ですか?w

>choriさん

こんにちは^^
こちらこそありがとうございました♪
Methodを使い込んでみてくださいね~☆
がんばってまいりましょう^^

>eiki さん

こんにちは^^
リンクの設置ありがとうごじざいます♪
盛り上がりはD.A.Tの命です☆(爆^^
こちらこそ♪よろしくお願いします♪
いつでもお越しくださいね~☆
がんばってまいりましょう^^

確かにレートの方向に動きますねw
確かRCIで出る小さな矢印はADXでしたよね?
ADXと連動してる時はいい感じがするんですけどね^^;
カギ矢印はRSIでしたよね?
これも連携するといい感じです^^;
単独じゃちょっと・・・
って感じかなw

早速ありがとうございました

Seeyaさん
早速配布していただきありがとうございます
頑張って使いこなせるようになりたいと思います^^

>Airockさん

こんにちは^^
ブログおジャマしました♪
持ってました(笑
もう一度、あわせてみましたが
レートがあがったらあがり、
下がったたら下がってるように見えるのですが、
どんな感じでしょう^^

こんばんわ~(・∀・)
相互リンクのご依頼ありがとうございました♪
すごい盛り上がりですね☆
昨今の円高顔負けの勢いに驚きますヽ(・_・;)ノ ドッヒャー
こちらもリンクさせていただきましたんで今後ともよろしくお願いします!!

>choriさん

こんにちは^^
スクサポありがとうございます♪
メールも無事確認できました☆
先ほどお送りしましたので^^
よろしくお願いします♪
がんばってまいりましょう☆^^

こんばんわ♪
今日もポチッ×9とw
この時間RCIが綺麗に出ませんね~
そろそろジワジワ上がってきたな~
と思ったらスコーンと下にw
昨日話したインジケータはRCIに重ねてるんですが
使えるかもしれませんよ☆

はじめまして

はじめまして
ROMさせていただいていましたが、9.0.1がリリースされたのを機に思い切ってMethodの申し込みをさせていただきます
既にスクサポで口座開設手続きを完了しましたので後ほどメールさせていただきます
よろしくお願いします

>kootyさん

こんにちは^^
そうでしたか、ブログの更新がなかったので
忙しそうだなぁ~^^; と思ってました☆w
今回はマジメに記事を書きました♪
(普段はふマジメです(笑^^)
まだまだ書き足りないところもあったのですが
イヤらしく小出しにしていきますので(爆^^
よろしくお願いします☆w
がんばってまいりましょう♪^^

こんばんは!!!

訪問&コメントありがとうございます♪ 
先週は仕事も忙しい事や、週末の旅行がありましたので
金曜は全くトレードをしませんでした(-_-;) 
仕事から帰ってチャートを見て、何じゃこりゃーーってビックリしました(@_@)
ここまで下げるとは。。。
 
メチャメチャ詳しく説明されていますね~(^^♪
先週は時間が無かったので、
今週ゆっくり勉強させて頂きます(^^ゞ 
頑張っていきましょー☆

>為替見習さん

こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
リンクの設置感謝いたします☆
今後ともよろしくお願いします^^
がんばってまいりましょう☆

>ARARAさん

こんにちは^^
D.A.Tのコメント欄は掲示板ですので(笑
もちろんコチラでOKです♪w
こちらこそ!そういって頂けて
メチャメチャうれしいです^^
ありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いします☆

>さとでんさん

こんにちは^^
ダウンロードありがとうございます♪
使い込んでみてくださいね~☆
がんばってまいりましょう^^

>りんさん

こんにちは^^
今回も臨場感あふれる素晴らしい記事でした♪
ありがとうございます☆
さっそくトップの紹介文を変えておきました(笑^^
がんばっていきましょう♪

seeyaさん、こんにちは
ブログへのコメントと相互リンクのご連絡ありがとうございました。
こちらも相互リンクページにリンクを張りましたので
お知らせしにお伺いいたしました。(^^)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
http://kawasefxken.blog71.fc2.com/blog-entry-527.html

はじめまして^^
TRUE FX のARARAです。
このたびは相互リンク依頼ありがとうございました。
是非紹介したいブログ様でしたので光栄に思います^^
私のブログにもリンク設置完了いたしました。
今後仲良くしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします^^
ってここにコメント入れてよかったですか?^^;

Seeyaさん、こんにちわ!
フリー版ダウンロードさせて頂きました。
ありがとうございました!
先週末からの恐怖相場でインジケータがほとんど機能していないので今日はお休みして明日からさっそく新D.A.Tを触らせていただきます。
D.A.Tでの取引結果もまたコメントさせて頂ければと思います。
ありがとうございました!

こんにちわ♪

seeyaさん こんにちわ♪
9.0.1での 仮想勝負の記事書いてみました。
お暇があったらまた覗いて見てくださいね♪
それから りこさん 
外為O→GOL 私も記事で使わせていただきました♪

>OL子さん

こんにちは^^
早速のダウンロードありがとうございます♪
ファイルのセットの仕方は、その通りで問題ないと思います。
MT4はどちらのをお使いですか?
もしとりだててこだわりがなければ、121証券のMT4はどうでしょうか^^
いまのD.A.Tでの開発は主にそれでやってます。
(他のMT4で動かないということもないと思いますが^^;)
サーバータイムは日本時間になるので
とても使いやすいですよw^^
あはは。しっかりコラボしていただければ
ちゃんと正規版はお渡ししますので^^
ご心配は要らないですよ☆
がんばってまいりましょう♪

お忙しいところすみません

 メール受け取りました。早くてびっくりしました。ありがとうございます。
 早速MT4に入れてみたんですが、tpl出したり組表示させると、足と右側の小さなメーターはちゃんと出るんですがいろんな線たちがでてこなくて、インジケータ単独で呼び出すと「STOP!問題が発生しました。プログラム終了します!」みたいなメッセージが出て止まってしまいます。皆様ちゃんとセットアップされてるところゴメンナサイ。。
 
 以前の6バージョンのときと同じように、tplは最初のtemplatesへ、ex4の20個はindicatorへ、chr2個はフォルダごとprofilesへ入れたんですが、あたしは何か重大なかん違いをしてるんでしょうか???
 あと、フリー版11/4までとはショックです(||゚Д゚) 月末~10日間旅に出ますのでFXできなくなっちゃいます。

>みちさん

こんにちは^^
ダウンロードありがとうございます♪
きょうは朝から動きが激しいようですね~。
果敢に、慎重に挑んでいきたいですね^^
がんばっていきましょう☆

>松浦さん

こんにちは^^
朝早くからホントにありがとうございました☆
先ほどメールを入れさせてもらいましたので♪
よろしくお願いします^^
がんばってまいりましょう☆

>OL子 さん

おはようございます^^
OL子さんもCCIってますか♪w
サイト・ポリシーに賛同いただけるのであれば
どなたでももちろん大歓迎です^^
お悩み中だったスキャルぐせは
そのままうまく開花できるといいですネ(笑
ぜひMethodを使い込んでみてください^^
とりあえずフリー版をお送りします♪
継続してともに育てて頂けるようでしたら
よろこんで正規版をお渡ししますので^^
がんばってまいりましょう☆

お早うございます☆
メールありがとうございましたv
今朝ダウンロードさせていただきました!
早速きょうからチャートに表示させて
頑張りたいと思いますヽ(^ω^`)ノ
ドキドキv

>みなっちさん

こんにちは^^
ダウンロードありがとうございます♪
じっくり取り組んでくださいねw
がんばってまいりましょう☆^^

はじめまして

すくすくサポート申し込みしました。
メールしましたのでよろしくお願いします。
楽しみにしています。
お忙しいとは思いますがお願いします

おはようございます。

 私も最近CCI(普通の)を使ってます。
 CCIも単独では心もとなくて使えませんが、Seeyaさんの9.0.1の画像の説明はすっごく丁寧なので、あたしもこれでスキャルやってみたいな。できるかな?って思いました。
 個別配布お願いしたいのですが、ダメでしょうか?私の実力でどこまでできるんだか謎ですが、サイトポリシーに沿う形でちゃんと協力できたらいいなって思います。
 よろしくお願いします。

こんばんは~
さっそくDLさせていただきました。
まだ、MT4に入れていないのですが、初めてですので、よく記事を拝見させていただきますね。

>Airockさん

再びこんにちは(爆^^
ほぉ~♪
拾われたインジケーターがあるのですかw
出来高というとボラ検出系ですね^^
期待しています☆

再びこんばんわ♪
サイトポリシーはここをベースに
してますからw
ただ私は配布してる訳じゃないので
簡潔で☆
今日ってか正確には昨日だけど
1つインジケータ拾いました。
マーケットの出来高を考慮した物なんですが使えそうだったら提出しますw

>elfさん

いえいえ♪
こちらこそ^^ ありがとうございます☆
Win-Winが基本ですw☆
いっしょに、スキルと、レベルと、
利益アップを目指して
がんばっていきましょう♪^^
よろしくお願いします☆

Seeyaさん
さっそくのご対応ありがとうございます^^
ダウンロード完了しました。
みなさんに貢献できるような検証サイトにしていきますので
よろしくお願いします^^

>elfさん

こんにちは^^
メールお送りしましたので
ダウンロードをお願いします♪
もちろんelfさんの検証でけっこうです☆
ただ、正規版をお渡しするのは
D.A.Tのポリシーへのご賛同が
大前提、ですので^^
よろしくお願いしますね♪(笑
『皆の英知を結集して』☆
ともにがんばりましょう^^

Seeyaさん
自サイトへのコメントありがとうございます^^
アドレスも先ほどメール送信しましたので
よろしくお願いします^^
これからも私なりの検証を続けていきます^^

>Airockさん

こんにちは^^
ポチ9♪ありがとうございますw
(ちょっと減らしたほうが良いですかね^^;)
何度かRemember personal infoをYesにして
コメ入れてるんですが、残ってるときと
クリアされてしまってるときとあるんですよね~^^;
ブログおジャマしました!
サイト・ポリシーは笑えました(爆
D.A.Tのポリシーと主旨は同じに感じましたが
とても簡潔♪でしたね^^
グダグダ説明しないと
こんなに簡潔になるのかぁと反省しましたw
D.A.Tのサイト・ポリシーは
超巨大な記事になってしまってるので(笑^^;
あと♪ SpecialThanksのコーナーに!^^
ホントにありがとうございます☆
まるでD.A.TのFallenHeaven分室のようですよね(笑^^
ほんとにありがとうございます。
感謝します☆^^

>Tar

Hi. Tar.
Thank you for a download!
Please make use of Method9 a lot.
Let's do its best♪^^

こんばんわ☆
ポチ×9しにきました♪
Remember personal info
をYESにすると次回は入力しなくても
いいかとw
昨日サイトポリシーなどUPしまして^^;
その内修正するかもしれませんw
それとブログタイトルの下辺りに
naviがあるんですがSpecialThanksに
ここを紹介しておきました♪

Thank You seeya ^_^
Yes ! Method is best system for me
I've receive from you and I'v download Method 9.0.1
Thank you seeya, Thank you Japanese People
I love Japanese People so much
^_^

>Tar

Hi. Tar^^
We informed you of URL of Method9 some time ago.
I hope that Method becomes the best system for you.
Let's confront FX with us in the world♪
Let's do its best☆^^

Hi seeya
I need try Method 9.0.1
you can tell me where for download, Please
I wait receive E-Mail from you
Thank you seeya, Thank you Japanese people
^_^

>rabbit さん

こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
良い気付きやアイデアがありましたら
ぜひコメントをお待ちしています☆
よろしくお願いします^^
『皆の英知を結集して』☆
ともにがんばりましょう^^

>りこさん

あはは。外為Oのことですか!^^
新しいMT4の業者かなぁ、なんて
思ってました(笑
p.s
いま『マカロニ』聴いてますw
これもなかなかいいですね~。渋いです^^

こんにちは^^
ブログおジャマしました♪
なかなかの分析で、ほぉ~♪という感じでした^^
LAGといっしょなのでちょっと見た目がうるさくなるかもですが
CCIの2ラインはおもしろい視点ですね☆
効果のほど、検証をお願いします^^
がんばってまいりましょう♪
あ。アドレス☆教えてくださいネw^^

おはようございます^^
メール受け取りました。
明日から検証を頑張っていこうと思います。
今後ともよろしくです^^

GOL
、外為オンラインです。
勝手に付けました(^^;

こんばんは^^
リリース情報と休日検証を記事にしました^^
動かないチャートだとチャンスが多いこと多いこと^^;
チャートの設定はイジりながら自分でやっていくと
ちょっと分かった気になるので自分でやっています^^
(完全に錯覚です・・・。)
6barsは今まで頭で数えてました^^;
今はフリー版なので正規版を頂けるとありがたいです^^
よろしくお願いします^^

>いきあたりばったりさん

こんにちは^^
ブログおジャマしました♪
丁寧な記事で掲載いただいて☆
ありがとうございます♪
ブロとものほうは、正直
"ぶ~すかはFXっぽくないなぁ^^;"
と迷いましたが(笑
承認させていただきましたw^^
こちらこそ♪
よろしくお願いします☆

>りこさん

こんにちは^^
お疲れさまですw
GOLというのはどこでしょう?
アラートのサウンド音はなくそうか、と
思うときもあるのですが(笑
わりと "チャラ~ン" と音がすると
大きく動くことがあるので
ハズせないのですよね~^^;
インベーダーのテーブルゲームですか?
かなり古めの世代な感じですね(爆

DLさせていただきました。

いつもお世話になっております。9.0DLさせていただきました。後ほどセットします。別途連絡しましたが、ブログをFC2に変更しました。(画像貼付やほかの諸問題があったため)。ブロともの申請もしましたのでお時間があるときにでも見てやってください。
今後もよろしくお願いします。

わんばんこ

ぃま帰宅
メール確認して
いまからダウンロードしますね。月曜から GOLで始めますね。リポートも書きます。そういや、
数字や矢印の効果音を聞く度、昔懐かし
インベーダやギャラクシアンのテーブルゲームを思い出すw

>海さん

こんにちは^^
ナイスさんのブログはいろんな方が
たくさんの情報を持ち寄って素晴らしいですよね♪
ご主人経由でどんどん情報を持ってきてください(笑
よりくんさんのは、初心者の方でも検証しやすいように
簡単にセットできるようテンプレートを作ってみただけですので^^;
たいしたことはしてないです(笑
ディ・アフター・トレード☆のブリーフケースに
よしくんさんにお渡ししたzipが置いてありますので
見てみるのも良いんじゃないでしょうか♪
フォルダ名は"Chaos_Method"です^^

>cyphaさん

こんにちは^^
ダウンロードありがとうございます♪
来週はどうなるでしょうね~。
週足の半値戻しであれば97円あたりまで戻るでしょうし
うまく行けば100円あたりかもしれませんね^^
ただ週足がまだ下げ方向なのが気になるところです。
日足の上げが効いてとりあえず戻ってくるのを期待☆ですね^^
がんばっていきましょう♪

頂きましたー♪

すっかり出遅れてしまいましたが(笑)
これからが私のPCタイムです^^
メールありがとうございました。
Airockさんは組表示お嫌いなんですね(笑)
私は一発表示でお気楽にセットアップさせてもらいました^^
今回も新発見が沢山ありました。
「押し目買い」
「戻り売り」

よーーーやく!納得です(遅)
日に日に理解している事が点となって出てくるのですが、これが早く繋がればなぁと見ています^^
まずはデモで♪
月曜日から検証してみます。
実は同じくFXで戦っている(笑)夫はメタボさん派なので、私もちょこちょこメタボさんのブログを拝見させて頂いています。
よしくさんの手法で盛り上がっているのは知っていました。
そこにSeeyaさん登場なんですね!
これは見に行かなくちゃ♪
これから行ってきます^^
でもって、ブログで新リリース情報あげときまーす♪
ありがとうございました!

>りんさん

こんにちは^^
セットありがとうございます♪
また記事を楽しみにしていますw^^
いまの相場はたしかに動きが大きくて怖いかもしれませんが
スキャル派にとってはある意味「稼ぎ時」ですので^^
果敢にいってみましょう♪
(怖いときはデモトレで☆w)
特に昨日のような良い時間に「底が見えてる」ときは
大きなチャンスですから^^
がんばってまいりましょう☆

>よしくんさん

こんにちは^^
じきじきのコメントありがとうございます♪
ナイスさんのところでも話題になっていたので
ちょちょっとテンプレートをつくってみました^^
参考にさせていただきたいと思います♪
がんばってまいりましょう☆

DLさせていただきました!

メール頂いてたの気づきませんでした^_^;
早くにありがとうございました!
来週はどんな相場になるのでしょうか?
9.0.1で楽しみ倍増です(笑

本物のよしくんです!

カオス式の作者であります「よしくん」です!はじめましてです!
このたびは、検証に参加していただきありがたく思います。お気づきの点ドンドンはご指摘くださいませ。スキルの向上のためにも、ぜひぜひ、メールくださいませ。お待ちしております。

こんばんわ♪

seeyaさん 
メールありがとうございました♪
早速 セットしました
今の相場は ちょっと怖そうだけど
月曜からの トレードが楽しみです♪

>マキさん

レスポンス早いですね^^
よかったです♪
いまナイスさんのところにもカキカキしてきました(笑
よしくんさんからもメッセージがありましたので応答しておきました^^
ありがとうございます☆

解凍できました。
早々のご連絡、ありがとうございました。感謝!

>マキさん

こんにちは^^
あ~っ。コメントに入れておくのを忘れてました!(笑
ぜんぜん非公開ではないです^^;
パスワードはそのまんま"chaos"です☆
ナイスさんのところに入れたコメントにも
追記しておかないといけないですねw
連絡ありがとうございました^^

>elfさん

こんにちは^^
もし自分での設定が面倒でしたら
「組表示」を使うと一発ですよ♪w
ただそのとき表示されているものが
とんでしまいますので
逆にそれをテンプレートなどで
残しておいてから使われるのをおススメします^^
6Barsはじめてですかw
気をつけて見てるとけっこう面白いですよ♪
(テキトーに数字が出てきますのでw^^ナンテ)
がんばってまいりましょう☆

メタボさんから来ました。
Chaos_Method.zip
のパスは非公開なんですか?

>yutoさん

こんにちは^^
スクサポありがとうございます♪
ここのところスクサポしてくれる方が
少なかったので助かります(爆
Methodに有効に且つ積極果敢にw
使わせていただきます^^ナンテ
メール入れておきましたので♪
がんばってまいりましょう☆^^

>rabbitさん

こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
メール入れておきました~☆
がんばっていきましょう^^

>cyphaさん

こんにちは^^
先行予約をもらっていたので(笑
18時半頃にメール入れてありますよ♪
ダウンロードしてみてくださいね~☆

>りこさん

こんにちは^^
メール送っておきましたので♪
正社員⇒フリーとは、
りこさんはナニをやられてるんでしたっけ?w
クリエイティブ系ですか?^^

>Airockさん

こんにちは^^
あはは。そうですねw
Airockさんは組み表示はキライでしたね(笑
Airockさんは最新のがあるハズですから
いま手元にあるヤツで、できてしまいますよね(爆^^
パンタ・レイのはすでにトップで掲載してますよ♪
羊飼いさんのところでニュースになってましたw

こんばんは^^
ダウンロードさせて頂きました^^
自分で設定してると意外に時間が掛かっているので
先にご報告させて頂きます^^
密かに6barが初なので楽しみなんです^^
よろしくお願いします^^

こんばんは!

いつも勉強させてもらっています。ありがとうございます!
統合版の話が出ていたのでリリースを待ちに待っていました(笑)
さっそくFXTSと外為オンラインを2つとも口座開設させてもらいました!
後で申し込みのときのメールを転送しますので(^^♪
メソッド!送ってください。よろしくお願いします。

こんばんは~^^
9.0.1心待ちしておりました!
メールよろしくお願いします。

こんばんは!

週末リリース、お待ち申しあげておりました(笑
ビッチリ解説まで・・新たな発見がたくさんありました。(^_^)
猜疑心を払しょくするべく、デモトレで修練を積みたいと思います!
配布方よろしくお願いいたします~

お疲れ様

待ってました
(*^-')ノ
自分はやっとこさ
給料日、ただ
社員からフリーになったので
26万円が17万円にw 生活がやばい
もう欲を出さず、食費位はメソッドで
(*‘‐^)-☆
メール待ってますね

こんばんわ☆
901頂きました♪
組み表示は嫌いなので自分で上記画像と同じにしましたw
暫くデモで鍛錬を♪
話変わるけど「みんなのFX」も
原則1pips固定になるみたいですよ~

>りんさん

こんにちは^^
1番コメwありがとうございます♪
先ほどメール入れておきましたので☆
よろしくお願いします^^

こんばんわ♪

今 私も記事を書いてお邪魔してみたら 新しいのが出てました~♪
ざっと記事を今読んだだけですのでじっくりと 読みたいと思いますが
まずは 
お疲れ様でした♪ と
ありがとうございます♪ と
新しいの下さい!!とだけコメント入れておきます♪
よろしくお願いします♪

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/151-0734548a