
Method Report 2008-10-21 <好調>
HighPerformance Exchange indicators for MetaTrader4
こんにちは。Seeyaです。
きょうもMethodレポートです。
引き続き、M885と、M891の統合版で検証をおこなっています。
きょうは、トレンドの捉まえ方を主なテーマに、画像を録ってみました。
画像には、いつもと違って、 何本かトレンドラインを引いてあります。
参考になると良いのですが。。。
では。いつもの↓画面です。
※このインジケーターセットは検証中の構成です。
※配布中の正規版の要望の際は先にブログ左の 『サイト・ポリシー』 に
記載してあります配布条件などを見てみてください。
エントリーはちょうど画面の中央あたりの、動きのある部分になります。
結果としては、7勝1分け。 またもや87.5%
ちょうど30pipsですかね。
1分けは、あやしい雰囲気を感じたので(赤の右下げのところです)
1pipsで切ろうとしたところスベって±0になってしまいました。
りんさんとは違って、 エンジェルさんにはなれませんでした。
『FXで 明日はきっと HAPPY!!』 ← りんさんのブログはコチラ
"エンジェルって??ナニよ??" ← と、いう方は、コチラ
(記事の下のほうにあります)
ブルーの上げのトレードのほうは、実際には
トレンドラインは5分足のほうを見てました。
ただ、5分足のほうはCCI はすでに上向きでしたし、
1分足でのトレンドラインも頭にはイメージはしていましたので
エントリー自体は躊躇なく、ササッという感じでしたね。
最初の "ボリバンの曲がり角でのひと休み"(懐かしい表現) の
ところまでで15pipsを獲り、あとは押し目を拾いつつ、その後は
様子を見ながら細かく獲っていっています。
インジケーターのほうは見るべきところはたくさんありますが
RCI と統合したこともあり、短期線での押し目や戻り売りのポイントが
よりつかみやすくなった印象があります。
「きたきた、よし!いけ!」という感じですね。
きょうの画像も外為Oのデモトレですが
ロットを上げたこともあり、300万スタートだった口座も
早くも400万に乗せてきました。
ま。デモトレ口座ですから、意味はないですが。
でも「勝ちにくい」と言われる外為Oのデモトレで
これだけスイスイ獲れれば問題はないでしょう。
手直し中の部分を早いところまとめて
新版で公開できるよう、がんばりまっす。
では。では。きょうはこの辺で。
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう。
では。また。
D.A.T Method いっしょにやる人は!
→ FXトレーディングシステムズ スプレッド0.5pips レバレッジ400
D.A.T のホーム・グラウンド。 使いやすいです
→ 外為オンライン スプレッド1pips(固定!) レバレッジ200
国内唯一MT4での自動売買対応
→ 121証券! スプレッド2pips~ レバレッジ 200倍以上
サブ口座にピッタリでは。安心のひまわりGrp
→ FX ZERO! スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約320倍
ランキング。参加してます。
↓応援してください。
-皆さんのおかげです-
ブログ村 FX デイトレ派 ・・・ 36位 ← ありがとうございます
こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
- [2008/10/21]
- Method Report |
- トラックバック(0) |
- コメント(18)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>ai さん
あはは。ご無沙汰しておりましたw
こちらも久しぶりにコメ入れさせて頂きました^^
D.A.Tのリンクを大改修しましたので(笑
せっかくと思いましたのでその一貫で♪
お手数をおかけしますが
どうかひとつ☆
よろしくお願いします♪^^
ディ・アフター・トレード☆ってどこかで聞いたことあるなぁと思ってたのですが・・・以前参考にさせていただいたところということをすっかり忘れていました(´vωv`*)。
今日中にリンク張っておきます!
これからもよろしくお願いします(ノ≧∀≦)ノ
>ドラスタさん
コメントありがとうございます☆
みんなでワイワイ♪
D.A.Tのポリシーですネw^^アハハ
リンクはすでに設置しておりますw☆
お暇なときでもありましたら
いつでもお越しください♪
お待ちしております^^
がんばってまいりましょう♪
>cyphaさん
いえいえ♪
残りの12.5が×なのです。ネ(笑
今回は無事に済みましたが
たった1度の損切りの失敗で
利を飛ばすことはよくありますからね~w^^
トレード数が減るのも淋しいですが(笑
極限まで確度を上げていきたいですよね☆
"いつでも獲れる!" (←"たとえ1pipsでも"、ですよ(爆))
その確度を目指しましょう^^ナンテw
がんばってまいりましょう☆
>みちさん
いえいえ♪
こちらこそ参考にさせて頂いています☆
筋トレでムキムキにならないように
(なるように?(爆)^^)
がんばってまいりましょう♪
相互リンク
コメントが多くてにぎやかなブログですね^^
羨ましいです。
私のブログは淡々とトレードしているだけでシンプルですが、相互リンク宜しくお願いします。
リンクしておきましたのでご確認ください。
☆ドラスタ☆
87.5% 素晴らしいです。
しかし・・飽くなき追究心でさらに精度を高めようとしているSeeyaさんにホント脱帽です。
健康に留意されて、頑張ってください!
いつもコメントありがとうございます。
いろいろ参考にさせて頂いております^^
好調ですねv
好調パワーをもらって
私も頑張らねばヽ(*^ω^*)ノ
>海さん
そうですねw
△トレードの記事は凹みますね(笑
当方もそうです(爆^^;
でも。良い気づきがなければ
無理に載せることはないと思います♪
モチベーションが大切ですから☆^^ナンテ
たくさんのいろんなことがありますが(笑
ひとつひとつじっくりモノにしていきましょう♪
がんばってまいりましょう☆^^
>りんさん
あはは。負けてしまいましたネw
pipsが獲れるかどうかは「時の運」ですので(笑ナンテ
勝率勝負!でいきましょう☆w
MTRは比率であらわしますので
同じ高位置でも、上昇中の位置なのか
下がりかけの位置なのかは判別は難しいと思いますので
その辺は注意してくださいね^^
ただザッと見渡すことができるので
マーケットの雰囲気がよく掴めると思いますネ♪
アクセサリのインジケーターとしては
『合格!』だと思います(笑^^
がんばってまいりましょう☆
ほんと忙しいのにコメントありがとうございました。
正直△pipsのエントリーはブログ更新するのも凹むのですが^^;
こうやって、アドバイスを頂けて新発見が出来るのはとても有り難い事です。
少しずつでも、+の記事が多くなるようにこれからも頑張ります^^
損切りルールも大切ですね。
沢山勉強する事がありますネ^^
ひとつひとつこなしていきたいと思います。
ありがとうございました♪
おはようございます♪
でも pipsで負けてますねΣ( ̄ε ̄;|||・・・
けれど 私は 8連勝が目標だったので
OK!!です(負け惜しみ・・・)
ところで MTRですけど
私は平均足しか出してませんが
これって 結構 使えるいい奴ですね♪
一目で どこがヒートアップしてるか
分かるような気がするのですが・・・
違う?かな
>kootyさん
いえいえ♪アドバイスだなんてw
とんでもないです(笑
CCIの見通しの良さをうまく使っていきたいですよね♪
トレンドラインもばっちり頭に入れて☆(笑
がんばってまいりましょう^^
>Airockさん
おジャマしました♪
デイトレだと5分足よりもっと上の30分とか1Hをメインに
1or5分足でタインミングをはかるのがよろしいかと☆^^
結局はティックの積み上げですから(爆
スキャルでいきましょう♪スキャルで☆w^^
こんばんは♪
このところエントリー後に逆に大きく持っていかれることが多く、
凹みまくっておりました。。。(-_-;)
Methodを参考にもう少し検証中のトレードスタイルに
磨きをかけたいと思います♪
頑張りまーす(^_^)/
>りこさん
うわぉ☆2泊ですかっ。大変ですね~。。☆
早く解放されることをお祈りしますm(__)m
25日は土曜日ですよ?(笑^^アハハ
統合版は非常に良い感じです♪
安定感みたいなものがありますねw
がんばっていきましょう☆^^
RCIでそろそろ押し目買いって思ったのにユーロ売りにやられました。
やっぱしスキャルですなw
いまだに帰宅出来ずに、2泊になりそうです。一応
25日から外為Oで
やろうかなと思います。勝率いいですね
頼もしい
(*‘‐^)-☆
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/146-b7c13434
- | HOME |
コメントの投稿