
Method 8.8.6 <extra version>
HighPerformance Exchange indicators for MetaTrader4
こんにちは。Seeyaです。
ドル円はここのところものすごい乱高下ですが
皆さん しっかり獲れてますか?
現在、リリース中の 88系コト Method 8.8 ですが
きょうはその "番外編" として、かなりシンプルにまとめたセット
Method 8.8.6ex (extra version) を リリースします。
(好評だったら本編と差し替えるかもしれません)
ここのところフリー版を用意してなかったこともありまして
"D.A.T のインジケーターはこんな感じ"
という触りのセットとして、
いつもの週末でなく 『不意打ち』 での リリースになります。
ダウンロードしていただいたら、コメント、拍手ポチ、ランキング・ポチ、
スクサポなど、などetc、D.A.T を応援してもらえるとありがたいです。
よろしくお願いします。
なお、配布しているMethodの正規版については↓の過去記事を参照してください。
『Method 8.8.3 <解説> 』 http://dayaftertrade.blog45.fc2.com/blog-entry-130.html
『Method 8.8.3 <鉄板パターンw> 』 http://dayaftertrade.blog45.fc2.com/blog-entry-132.html
『Method 8.8.4 <トライアル版> 』 http://dayaftertrade.blog45.fc2.com/blog-entry-133.html
※以前のバージョンを使われている方は今回のテンプレートセットを入れると
不具合の出る可能性があります。
では。いつものように↓画面です。
※はじめてセットする方は、MT4、インジケーターのセットアップ・設定の手順などは
ブログ左の 『サイト・インデックス』 を参照してください。
※ダウンロードの際はブログ左の 『サイト・ポリシー』 を読んでもらって必ず賛同の上お願いします。
(配布条件などは、サイト・ポリシーに記載があります)
ダウンロードされたら必ずコメントをお願いします。コメントの状況により配布中止もあります。
※今回はフリー版の配布となります。(正規版と同じ来年1/31までの利用期限付きです)
気に入ってもらえるようでしたら、それまでにぜひD.A.Tに参加してもらえると良いかと思います。※ダウンロード は、←こちらから。 パスワードはいつもの "dat" に なります。
⇒ フリー・ダウンロードでの配布は終了しました。
※スクサポで配布を受ける方には個別にメールでお知らせします。ご要望の際は連絡を。
今回は、D.A.T に似合わず、非常にシンプルなセットになっています。
ブログ散歩途中におジャマしました JiLLさんのブログ
『フリーターのFX戦記』
http://hanayona.blog96.fc2.com/
に、ありました、インジケーターの使い方からヒントをいただきまして
D.A.T 風にセット物にしたものです。
試しに作ったフリーのインジケーターでまとめたセットをお知らせしていたのですが
ご本人からの連絡がなかったので、先にD.A.Tで公開してしまいます。
上の画像にも、今回も少し、解説を入れてあります。
テンプレートはいつものようにファイルをMT4のフォルダに入れてもらったあと
以下のモノを選んでもらうと画像の構成がセットされます。
"D.A.T Method8.8.6ex.tpl"
今回のポイントは↓の通りです。
①HEi_CCI の試し
D.A.TではいままでCCI はほとんど使ったことがなかったので
今回、使ってみようと構成に入れています。
矢印サインはもちろん100%ではありませんので
どのサインでエントリーするかは他のインジケーターも見ながら
十分に精査してください。
②HEi_ASBの試し
ASBはその名の通り、Heiken Ashi の "Ashi Bar" です。
普通の平均足のようなレートの動きと離れた位置に表示されるのではなく
バーの色そのものを平均足からとっています。
平均足独特のトレンドの見方ができるので便利かなと思います。
③HEi_TMC と HEi_CCI の相性の検証
今回、あえてCCI とTMC をかぶせています。
時間軸が違いますので (CCI ⇒1分足、TMC⇒ティック)
どうかな、とも思ったのですが、なかなかどうして使い勝手が良さそうです。
↓に、きょう仕事中にこっそりやってみたMT4でのデモトレの結果を
参考に載せておきます。 (トレードの時刻はフセてあります)
トレードはごくごくシンプルに、
基本はCCI と TMC のサインが重なったときエントリーです。
ASBやLGSなどは、トレンドにのせてエントリーする際の
エントリーの方向を決めるときに参照します。
気づかれた方も多いかと思いますが、特に今回はJiLLさんのアイデアを借りて
ボリンジャーバンドを2つ、後ろで重ねています。
これはとても斬新な見方だと思いますが、足の長いボリバンを後ろに重ねると
実に良いタイミングでレートが反転しているのがわかると思います。
これは研究材料にはとても良いテーマではないかと思っています。
また、話は違いますが、以前にD.A.T で紹介していました
ナロンエースさんの
『MetaTrader4事典 -MT4を使ってFX-』
http://fxmetatrader.blog43.fc2.com/
で、ものすごい数のフリーのインジケーターを紹介されています。
当方もいくつかダウンロードさせてもらいました。
画像付きでの検索もできますので
自分でいろいろ研究されたい方にとっては
とても重宝なブログになるのでは?、と思います。
おジャマしてみてはいかがでしょうか。
では。では。
きょうは遅くなりましたので、この辺で。
『皆の英知を結集して』
ともにがんばりましょう。
では。また。
D.A.T Method いっしょにやる人は!
→ FXトレーディングシステムズ スプレッド0.5pips レバレッジ400
D.A.T のホーム・グラウンド。 使いやすいです
→ 外為オンライン スプレッド1pips(固定!) レバレッジ200
国内唯一MT4での自動売買対応
→ 121証券! スプレッド2pips~ レバレッジ 200倍以上
サブ口座にピッタリでは。安心のひまわりGrp
→ FX ZERO! スプレッド1pips~ 最大レバレッジ 約320倍
ランキング。参加してます。
↓応援してください。
-皆さんのおかげです-
ブログ村 FX システムトレード派 ・・・ 30位 ありがとうございます。
こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
- 関連記事
-
- Method 9.0.1 <for HighPerformance Scalping>
- Method 8.9.1 <CCI Version>
- Method 8.8.6 <extra version>
- Method 8.8.5 <トライアル版>
- Method 8.8.4 <トライアル版>
- [2008/10/08]
- D.A.T インジケーター |
- トラックバック(0) |
- コメント(50)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>にゃんだーさん
ダウンロードありがとうございます♪
Methodは特にドル円に特化してるワケではないのでw
(スプ狭、証拠金少、で$を選択しているだけですw)
逆にポン円などでどうか、という点で、
検証してもらえると助かるかもしれません^^
やってみてないのでわからないのですが(笑
たぶんポンドでも問題なく使えるとは思います☆
レポート♪期待してますね~^^
がんばってまいりましょう☆
>Kさん
ダウンロードありがとうございます♪
「黙ってダウンロード」はイケません(爆
メッ。ですねw^^
フリー版はD.A.Tへのとっかかりとして
是非使い込んでみてください♪
何か良い工夫やアイデアがありましたら
(「やる気」だけでもけっこうです(笑))
D.A.Tへの参画を期待してます☆
がんばってまいりましょう^^
はじめまして!
先週の波乱万丈でせっかくためた分を失ってしまって・・・いろいろ回ってたらこちらにたどり着きました;
今までポンドでの取引きがメインでドルは苦手ですがしばらくは貴殿さまのツールで検証させていだきたいと思ってます。
きちんと検証できるようになりましたらブログにて報告いたしますので(^-^)
では♪
初めまして^^
前回何も言わずにダウンロードしてしまったので、今回はと思いコメントさせていただきます。
スキャルは初心者ですが、色々試してみたいです♪
大事に使わせていただきます。
ありがとうございます^^v
>たったけさん
はじめまして♪
ゴールドピラミッドさんは、
いよいよ100万円を突破されてたそうで☆
好調のようですね^^
いまだにDLのコメントは頂けていませんが(爆
Methodも少しは活躍してくれていることを願ってますw^^
exのダウンロードありがとうございました♪
『100倍』塾で鍛錬されているのであれば
Methodなど要らないかもしれませんがw
よかったらいじって遊んでみてください☆^^
けっこうイケると思いますよ♪(笑
がんばってまいりましょう☆
はじめまして☆
ゴールドピラミッドさんのブログからseeyaさんの所にたどり着き、最近ちょくちょく拝見させていただいております。
今回「Method 8.8.6ex (extra version)」をダウンロードさせていただきました。検証させていただき、何かしらのフィードバックができればと思います。
よろしくおねがいします☆
>みちさん
コメントありがとうございます^^
おぉ~。そうですか!
きっとLGSの不具合はそれが原因ですネ☆
古いヤツをセットに入れてしまったのかもしれません^^;
帰ったら見てみますね~♪
>ちすけさん
ダウンロードありがとうございます^^
D.A.Tにしては珍しく
RCI ベースでないセットになりましたがw
使ってみると良い感じだと思いますよ♪
食わず嫌いはイケないですね(笑
CCI もなかなか(^O^)gです☆
がんばってまいりましょう♪
いつもありがとうございますヽ(^ω^`)ノ
基本のCCI と TMC のサインが重なったときエントリーで
結構好調です!
ちなみにインジケーター、
Laguerre MAが入ってないと
表示されないのがあるようです。
違っていたらゴメンナサイ(^ω^;)
ちすけです。こんにちは。
ダウンロードさせて頂きました。
ちょっとタイミングがつかめてませんが、面白そうですね。
CCIは他のインジケータとの関連含めて検証させていただきますね!
>elfさん
MT4はどこのものですか?
FXDDか121なら実績がありますが。。(たぶんODLでもOKだと思います^^;)
はじめてのケースでして。。
対処法がはっきりせずスミマセン^^;
ちなみにテンプレートにはLGSは最初から入っていました。
しかし表示されません^^;
何故なんでしょう^^;
>elf さん
初ダウンロードの「初」ですよね(笑 承知です^^
LGSが動作してない、というのは、
表示されていない、ということですか?
初耳ですw^^;
テンプレートに入れ忘れてましたかね~(笑
MT4の「Navigator」というボタンを押して
出てきたウィンドウの"Custom Indicators"の下に
HEi_LGS というのがあると思いますので
ダブルクリックしてOKボタンを押して
チャートにセットしてください^^
セットしたらMT4の「Templates」というボタンを押して
"定型として保存"を選んで、"D.A.T Method8.8.6ex.tpl"という
ファイルに上書きして保存しておいてください♪
これでOKなハズです^^
詳しくはサイト・インデックスに
「インジケーターのセットアップ」
「インジケーターのいじり方」
などの記事へのリンクがありますので
参考にしてみてください^^
よろしくお願いします☆
「初」って文章に入れてしまったので
「はじめまして」ってなっちゃいますよね><
自サイトにもコメント書いたのですが
LGSが動いてないように思います。
何か設定などがあるのでしょうか?
>elfさん
はじめまして。
ダウンロードありがとうございます♪
がんばっていきましょう☆^^
初なのでどうなっているのか今から楽しみです。
よろしくお願いします。
>銀猫さん
ダウンロードありがとうございます♪
シンプル版はなかなか好評ですね(笑^^
がんばっていきましょう☆
どーもです!
正規版8.8.5も、つい最近いただいたんですが、過去ブログなどひっくり返しては画面とにらめっこの日々のところに新たなリリース!シンプルなバージョンで思わずダウンロードしてしまいました。私の脳味噌にはこれくらいがいいかもしれません。早速これも試していきます。これからもよろしくお願いしまーす。
>きありすさん
ダウンロードありがとうございます♪
ごめんなさい、でしたw
初回リリース版にはFTRは
入れ忘れになっていました^^;
がんばっていきましょう☆
なぜか1回目はFTRがはいってなかったので?
さっそく検証してみます。
>海さん
メールもありがとうございました♪
無事に確認できました^^
そうですね~☆
シンプルなモノはそれはそれで良いとも思いますが
いろいろ突き詰めていくと結果的には足していかないと
いけないものもあると思います^^
FTRはホントに"参考まで"にしてくださいねw
精度を上げるのはなかなか難しいインジケーターですので^^;
逆に良い使い方があったらご指南ください♪
よろしくお願いします☆^^
コメントありがとうございました。
FTR搭載盤も再ダウンロードさせて頂きました。
ありがとうございます。
886のシンプル版を見ていると、今までのてんこ盛版をずっと見て来た私は不安になっちゃって(爆)
885と並べてみています。
FTRも885にもくっつけて見てました。
これがまたどう動くかなぁ?なんてなかなか楽しくて(遊んでどうする・笑)
腕は全然上達してないのですが^^;、楽しんでます(笑)
それとずっと気になっていたFXZEROさん、すくすくから申し込んでみました。
あとでメールしますネ^^
>marimariさん
ダウンロードありがとうございます♪
そうですね~♪
もっとも効果のある使い方になりますね^^
TMCがあると「あとちょっと」待てるので
わずかですがその分のpipsが獲れるようになります☆
D.A.Tの6Barsメソッドでいくとw
3、6、9、12のカウントに注目してください^^
そのカウントで折り返すことが多いですが
逆にそのカウントでも両方の線が開いていたり
折り返しそうになってたラインが向き直した場合は
次のカウントの節目がくるまで待てることが多いです♪
がんばっていきましょう☆^^
ポジションを持ってから+1pでもすぐに決算してしまうことが多かったのですが、TMCのおかげでカウントを見ながら次の反対サインが出るまで利益を伸ばせるようになってきました。
クローズする時の目安になりとても使いやすいです♪
ありがとうございました。
>りんさん
きょうは仕事はお休みですか♪
いいですね~w
ドル円はレジスタンスラインを越えてくるかどうかが
ポイントのようですね^^
越えてえてくると、ググッ上昇に入るかもしれません☆
朝一はFXTSより外為Oの方が良いでしょうね^^
スプ1固定ですから♪(笑
がんばっていきましょう☆
おはようございます♪
用事を終わらせたら じっくり
チャートを見たいな~と思ってます♪
上にも下にも大きく動いているので
リアルはちょっと怖いような気がしますが・・・外為Oのデモはメンテナンス中と出ています
FXTSは朝の時点では問題なく?動いてましたがスプ広がってました~!!
>cyphaさん
ダウンロードありがとうございます♪
使い込んでみてくださいねw
いま仕事帰りですか??^^;
おつかれさまです♪
100円の攻防は続いてますね^^
どこかで切れると
まだドンと下げるかもしれませんがw
不気味ですね^^;
がんばっていきましょう☆
86ex DLさせていただきました。
ありがとうございました。
じっくり使い込みたいと思います!
今仕事から帰ってきたら、ドル100円割っててビックリしました!
300Pゲットおめでとうございます!
>Airockさん
ボリバンの仕込みとは後ろの長い足のヤツですか?
MT4標準のヤツですかね^^
重いですか?
こちらでは軽快に動きますが。。w
そうですね♪
まだ98~99円台ですので過去からいくと
もう1段下がっても不思議ではないですね^^
でも、ゴメンナサイw
すでに99.50あたりで買いを入れてしまってました(笑
100.50あたりでクローズして 100pips×3本=300pips☆
いただきました^^ペロリw
きょうもがんばっていきましょう☆
まだまだ「安易に買う時期」では
ないと思いますよ。
そしてスキャルでも突発的な動きには注意です。
>Airockさん
そうですね~。
D.A.Tには似合わないかもしれませんが(爆
シンプルです^^;
自分用のヤツはもうすでにLAGやTBRなどが
入ってしまってますけど。。w^^ネ(笑
LAGを入れるとCCIがLAGとぶつかりあう向きでは
あまり伸びてこないんだなぁというのがよくわかります^^
今度はCCIのMTFなんてあったらおもしろいなと思うのですが♪
『またはじまった!』と言われそうなので(爆
当分おとなしくしてマスw^^
きょうはドル円は98円台までいきましたね☆
しっかり買いは仕込みましたか?
スキャル派の皆さんもプチ・スィング派になる方が
多いかもしれないですね(爆
がんばっていきましょう☆^^
シンプルですねw
とりあえずDLしました♪
ボリバン・・・
これは1分でそろそろ来るぞ
ってのが分かりますねw
暫くデモなので自分用に
ちょっといじってみるかな♪
>rabbitさん
ダウンロードありがとうございます♪
FXCMのサーバーは以外と弱そうなんですね~。。w
レートの動きなんていうのはどうなんでしょう。
やっぱりボタンを押した瞬間にウラへもっていかれたり、
とかいうことはありますか?^^w
がんばっていきましょう☆
>ターボーさん
ダウンロードありがとうございます♪
今回はシンプルにまとめてみましたが
ウラをかかれないよう方向をピシッと決めていく部分は
その分、トレーダーに委ねられる部分も多いかと思います^^
マーケットやレートの動きがわかる方には
ティック系もいらないのかもしれませんが。。w
がんばっていきましょう♪
早速セットして様子を見てみたいと思います。
今週はなかなか調子がよく、この乱高下の相場でもうまくいっています。
サザでのデモですが・・・^^;
で、今私がメインのFXCMですが、乱高下時はよくサーバーが落ちると
思われます。
以前からちょくちょくあったのですが、月曜日の夜は特にひどく、ログイン
しようとしたところ、なかなか入れませんでした。そして、やっと入れたと
思うとフリーズして全く使い物にならなくて、ログアウトもできない時間が続き、
とても困りました。
まあ、MT4もフリーズしがちだったので、しょうがないかなとは思うのですが、
もう少しサーバーを強化してほしいものです。
使い勝手は好きのですが・・・^^;
以前、8.8.5の正規版頂いたのですが
出張の嵐で中々時間が無く検証出来なかった日が多かったのですが、そろそろ時間に余裕が、出来そうなので
ちと、がんばってやっていこうと思います、よろしくです。
>みちさん
ダウンロードありがとうございます♪
今回はフリー版ですので☆
テケトーに遊んでみてください(笑^^
がんばってまいりましょう♪
>海さん
いろんなサインはあったらあったでうるさいですがw
なかったらなかったで欲しくなるモノなんですよね~(笑
86exからD.A.Tを知った方は、
またかなり自分で勉強していく必要があるかもしれませんネ^^
スミマセン!
初回リリースにFTRを入れるのを忘れていたようです!^^; ←テケトーw
アップし直してありますので、
またDLしていただいて入れ直してもらえるでしょうか☆
よろしくお願いします^^
お疲れ様ですv
ダウンロードさせていただきました。
ありがとうございます。
これからチャートに表示させてみようと思いますヽ(*^▽^*)ノ
>ばにずさん
ダウンロードありがとうございます♪
商材もいろいろありますが、
結局やれることは同じなんですよねw^^;
何ができるか、よりも、どうやるか、の方が
大事なんだろうな、と思います♪
がんばっていきましょう☆
ダウンロードさせていただきました^^
昨日はありがとうございました。
いつもお世話になっています。
今回のはとってもシンプルですねー♪
だからこそ、余計に奥が深そうでいろいろ検証する点が沢山ありそうですね^^
またじっくり見させて頂きます。
FTRも搭載!なんですねー。
ワクワクしながらにらめっこしてみます^^
ありがとうございました!
ダウンロード
>pi-sukeさん
おはようございます♪
ダウンロードありがとうございます☆
ダウンさせていただきました。
ありがとうございます。
>JiLLさん
ようこそ^^ 初コメですねw
JiLLさんの記事からヒントを頂きましたので
D.A.Tで紹介させていただきました♪
パスワードは、記事のD.A.Tセットのモノでしたら
画像下に記載があります^^
JiLLsFX(w)の方は、コッソリお教えしますので
メールをひとつ投げてもらえるでしょうか^^
よろしくお願いします♪
内容は両方とも基本はほぼ同じです(笑
D.A.T版のほうが、多少キレイにまとまってるかと思いますw
どちらでもけっこうですよ☆^^
>りんさん
またまたです(笑 スミマセンw
そうですね♪
手法は出来る限りシンプルにこしたことはありませんw
精神論になってしまいますが、
スポーツ選手がスランプのときに最後に信じられるものは
『自分はここまでやったんだから絶対大丈夫!』
という気持ちのパワーだと思います^^
テンコ盛りのMethodでしたがw
たくさん検証していただいた中での
MTFで馴染んだ上位足の見方や、NRIや6Barsで慣れた
タイミングの取り方は、シンプルなモノを使っていても
必ず自然と活きてくると思います^^
使ってみてください♪
実感できると思いますよ☆^^
がんばってまいりましょう♪
>yukino~♪さん
未来予想線もはいっていますし(笑
中身的にはけっこう濃いと思いますよw^^
そうですね~。手にしたモノを全部使いこなそうと思うと
D.A.Tのインジケーターセットは使いにくいかもしれません(笑
トライアル版はあくまでも『検証セット』なので
もともとがすべて "使えるモノ" とも限らないので^^;
盛りだくさん、ではありますが、
使えるモノは残して、使えないモノは捨てていって、
Methodは成長していくわけですネ^^アハハ
でもやはり「トライアル版」は
今後はやめておいた方が良いかも、ですね(笑^^
予想以上にこのセットも使えるハズです♪
DLして使い込んでみてくださいね~^^
がんばってまいりましょう☆
はじめまして
フリーターのFX戦記よりやってきましたJiLLです。いつもコメントありがとうございます。
いま見てこちらで私が紹介されてたのでおもわずびっくりしました^^
さっそくDLしてみようとおもうのですがパスとはどのようなものなのでしょうか?
おはようございます♪
早速 ダウンロードしてみます
今のもとても気に入っているのですが
シンプル と言う言葉には
ちょっと 惹かれます・・・
こんばんわ(^▽^)/
今回は シンプル版で登場なのですね^^ 。。。でも ナカミは濃い♪ ですか?^^
私は 脳内成分がシンプルなのか^^; 以前の盛りだくさん版が
なかなか 使いこなせず 落ち込んでいていたところです^^;
ぜひ DLさせていただきたいと思います(#^.^#)
よろしくお願い いたしまぁ~っす(^▽^)/
* デモ・・・ですか? それにしても お仕事中に チョコチョコっと♪で こ~んな感じ♪って
すごいです(-_-;)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/140-acde48da
- | HOME |
コメントの投稿