
雇用統計ーチャート展望
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
ドル円は現在 110.24。
前回時点では 110.91 でしたから
結果だけをみるとヨコヨコっぽいですが
一時は107円に入ろうかという勢いで下げていましたから
幅としてはけっこうなところだったかもしれません。
今回の雇用統計は
下げ幅50pjpsほどの標準的なものでしたが
結局大きな流れに戻ってきたこともあり
マーケットとしては「気持ち右上がり」というところが
おおかたの合意というところなのでしょう。
今年は年初以来ずっと
「今年は大局レンジ相場」と言い続けてきましたが
あらためてチャートをみるとまさにドンピシャ(笑
かなり狭いレンジでの相場が続いています。
フラッグを形成しつつあった日足ですが
相変わらずのレンジではあるものの
ここの1ヶ月で若干下値が思い形になっているのが
気になるところではありますね。
週足に目を向けると
右上にきていたSP2(青太ライン)を抜けられずに
DAT_TRENDの下サインも確定しています。
ここ数ヶ月、
「あと次は9月ですね」と言ってきましたが、
いよいよ9月に入りました。
ここを乗り切れるがどうかが
月足レベルでの相当大きな流れでの
正念場になってきそうです。
すっかり存在感のなくなっている日銀も
まさにここは何とかしなきゃならないポイントでしょうね。
110円は「超円高」。
もっとなりふりかまわず
がんばってもらいたいものです。
今回は面倒だったので動画はやめました。
じっくりチャート画像をご覧あれ、ですね(笑
では。このへんで。
がんばっていきましょう。
4時間足
週足
月足
■インジケーターのリクエスト画面
↓ こちら から
_Border.jpg)

※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
(詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■D.A.Tインジケーターのダウンロードは ■最新版の D.A.T Method は ■D.A.Tのフェイスブック・ページ ■D.A.Tのインジケーター動画なら | → FXフォーラム!為替 → ダウンロード・ページ → D.A.T Method9.7.5 STF/PTF → www.facebook.com/dayaftertrade → DayAfterTrade FX - YouTube Channel |
D.A.T Method インジケーター・レビュー!

⇒ DayAfterTrade FX - YouTube Channel

ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。



- 関連記事
-
- 雇用統計ーマイルストーン
- 雇用統計
- 雇用統計ーチャート展望
- 雇用統計
- 雇用統計-埋もれた買いオペ・キック
- [2017/09/02]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/1223-38ad5f96
- | HOME |
コメントの投稿