
3thスキャルピング セット <HEi_ACX>
こんにちは。Seeyaです。
久しぶりの記事アップです。
実はまた、リリースしようかとも思っていたのですが、
"つぎつぎリリースされて追いかけるのが大変"
というコメントもこの頃(?) よく目にしますので、
きょうは 『掲載』 に しておこうかと思います。
MTF系、TIC系に続く、第3弾ですね。
現在使っています、検証中のセットになります。
もちろん。スキャル向けのセットです。
新しいインジケーターとして "HEi_ACX"というインジケーターと
"HEi_LGS" というモノを構成に入れています。
では。いつもの↓画像です。
画像を見てもらえれば、一目瞭然ですが、
使い方は簡単。基本はACXの色が変わったらエントリー、です。
ただ今回はRCI の短期線を重ねて、よりタイミングをつかみやすくしています。
SIGの矢印サインも、今回は短期線の7・9ラインのクロスで
シグナルが出るように設定を変更して
あとは、トレンドの確認に LGS という Laguerreベースの
シグナルインジケーターをチャート・ウィンドウにセットしてあるのと
クロスの確認用とバンド抜けを見るのに使えますので
RSXのウィンドウをセットしています。
もちろん最後の最後、エントリーする!というタイミングでは
TIC系のラインの様子を見ながらポチッとエントリーしました。
きょう試した結果は↓のような感じです。
9勝 1敗 (90 %) 27.4 PIPS
でした。
最初の "とりあえずプラス決済!" の、
し損ないの¥-30を除いては、すべて勝ててますね。
これもまた、かなり確度の高いエントリーのできるセットですし
RSXがあることで仕切りのタイミングも非常につかみやすくなっています。
それと、きょうは大きな指標もなく、レンジな相場で上下動に
ほとんどうまくはまることができたのも勝因のひとつですね。
だいたい、スキャルをやってると、
大きなトレンドが出てきたとき早めな損切りを行ったりして、
うまく「長めのトレード」に切り替えるタイミングをつかまないと
やられてしまいますので。
あしたもトレンドに気をつけて
この調子を続けていきたいものです。
『皆の英知を結集して』
がんばりましょう。
では。また。
D.A.T Method いっしょにやる人は!
→ FXトレーディングシステムズ スプレッド0.5pips レバレッジ400
D.A.T のホーム・グラウンド。 使いやすいです
→ 外為オンライン スプレッド1pips(固定!) レバレッジ200
ランキング。参加してます。
↓応援してください。
-皆さんのおかげです-
ブログ村 FX システムトレード派 ・・・ 20位
こっちもポチッとしてもらえると
↓よろこびます。
- 関連記事
-
- Method 8.8 <トライアル版>
- トレンドを追え! <HEi_ASI>
- 3thスキャルピング セット <HEi_ACX>
- Method 8.7 <for HighPerformance Scalping>
- Method 6.2β <LAG強化版>
- [2008/08/19]
- D.A.T インジケーター |
- トラックバック(0) |
- コメント(65)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
コメント
>るぴさん
きょうは出入りの激しかった方が
多そうですね~。。^^;
勝率が良いのに×ということは
損切りが課題ということですね~。
△50pipsは痛かったですね^^;
日々精進!
がんばっていきましょう☆
もうLC近いので放置してます^^
どうしてもポジションがSで勝つか負けるかで夜はLになるって分かってても取れません><
恐らく夜に高値更新して朝になれば戻るのでしょうが耐えきれないみたいです^^
勝率はいいのですが困ったものです(´・ω・)・・・
>るぴさん
7連勝24pipsだったですか☆
ホントに惜しかったですね~。
でもそれ以上に、-5pipsでの損切りは素晴らしいです^^
後ろ髪引かれて損切りできずに
ドンとやられることがありますからね~w
その1回ですべてパァということになりますからw^^;
気をつけていきたいですね♪
業者はFXTSですか?
外為Oと同じで△2pipsと△6pipsあたりに
「シコリ」のようなものを感じますね^^(笑)
その辺りでグズグズするときは
特に要注意のような気がしますw
がんばっていきましょう☆
うまくいかないですね;;
二日で13勝2敗1分けなのでまぁまぁかなとは思ってますが
今日も挑戦しています^^
現在3勝(2勝1分け)5pipsなので今日こそは終わらせたいですね
>るぴさん
6連勝20pipsですか☆
良い調子ですね~♪
無理はすることないですよ^^
自分のペースでいきましょう☆
がんばってくださいね~♪
>tomさん
この頃はブログの更新もボチボチですしw
それほど精力的!でもないですよ~(笑
今回の記事は失敗でした。
「要望のある方は・・・」というのはフリークの方向けの
一文のつもりだったもので。。^^;
いっぱんの配布の予定ではなかったのでスミマセン☆
記事からは消しておきますね~。
大変申し訳ないのですが、
次回のリリースでまた連絡をいただけるでしょうか^^;
ホントに ごめんなさい、です☆
ただ目標の20pips達成したのでやめます><
明日こそはエンジェルいけそうです^^
こんにちは
ちゃんと寝ていますか?
夏風邪がはやっているようなので、お体には十分注意してください。
今回のメソッドはエントリーポイントが以前のものに比べわかりやすそうですね。そして勝率も高そう。
ぜひ私にもダウンさせてください。
今後ともよろしくお願いいたします。
>るぴさん
惜しかったですね~。。☆
8連勝!は、けっこうハードルが高いのですね~。
でも「ここだ!」という眼を磨くには
必ず成果が出てくると思います^^
がんばっていきましょう♪
>Airock さん
RCIの☆は、まさにピッタリ!で出ますよねw
ただ延々と☆が続くときがあるので要注意です(笑^^
出てきたら、なくなったのが確定してから
エントリーしたほうがいいですねw
がんばっていきましょう^^
定番ですがRCIの☆点灯は
確実ですね♪
>るぴ さん
おぉ~♪挑戦中ですか☆
D.A.Tでは引き分けは"勝ち"ですよw
負けてないですからね^^
前向き志向です(笑
がんばってください♪
挑戦中
質問ですが…引き分けの場合どうなるのでしょうか?
現在4勝1分けなのでエンジェルもらったかも^^
>ちすけさん
気にしてもらってありがとうございます☆^^;
4TF-HASはたしか、複数の時間足の平均足を
バー状に出すインジケーターですよね♪
『FX革命!』を実践するには
もってこいのインジケーターだと思います^^
でもいまD.A.Tで検証中のものは
もっと確度が高いセットですよw
期待しててください(笑^^ナンテ
がんばっていきましょう☆
こんちは!
よかった、返コメも迅速なSeeyaサンから音沙汰無かったので、ちょっと心配してました!
最近、4TF-HASってインジケータにハマッテマス。
上位トレンドをデジタルっぽく表示されるとこが、お手軽で結構スキになりました。
>スキャットマンさん
わざわざコメントまでいただいて♪
さすがですね^^ ありがとうございます☆
そうですね~。
MT4のは特にやっていけばいくほど
いろんなモノが見つかる気がしますね^^
自分もちょろちょろ気がついたものを
取り入れていくのがやっとですw
MT4でのトレードをぜひ再開してください^^
そのときのインジケーターは是非Methodを☆(笑
スキャットマンさんのたしかな手法を
少しでも取り入れられていけたらと思います☆
今後ともよろしくお願いします♪
がんばっていきましょう^^
こんにちは^^
こちらもリンクさせていただきました^^
MT4のインジケーターは昔は追いかけていたのですが、今はさっぱりです…
ついていけなくて…
今後、MT4でのトレードを再開したときには、ぜひよろしくお願いします^^
>海さん
準備万端ですね^^;
このHolidayアップデートは、し損ないましたのでw
新しいのはもう少し待っててくださいね^^
5連勝!ですか♪もう少しですね☆
TIC系を見ながら「ここだ!」というところだけ
エントリーしていけば、きっと大丈夫だと思いますよ♪
がんばっていきましょう☆^^
先日はコメントで教えて頂きありがとうございました。
早速、FXDDにて再セットアップし、インジケーター類をすべてコピーして準備万端です!
気持ちだけはいつも気合入っているのですが、結果がなかなか伴わず・・・ってところですかね^^;
今、エンジェルを目指して5連勝まで来ました。
毎回、1~2pipsの利益ですがコツコツ頑張っています。
でも、ここからあと3連勝までが緊張でズッコケそうです・・・(苦笑)
明日もチャートを良く見て頑張ります^^
お忙しい中、ありがとうございました。
>rabbitさん
すみませんw もう少し時間をくださいネ♪^^;
Methodの配布は
"いっしょにやってもらえるように"
お渡ししてる、ということですので^^
モノがないと研究してもらえないですからね~w
いっしょにやって頂ける、ということを大事にしてますので
情報の良し悪しは気にしないでくださいね☆^^
スクサポして頂けたんですか♪
ありがとうございます!^^
今度の新しいのは準備できたらお渡しします☆^^
業者のメールがきたら送ってくださいね~♪
rabbitさんにレートの動きが素直♪とお聞きして
FXCMでトレードしてみようと思ったのですが
FXCMはクイック入金でないのですねw
極端な面倒くさがり屋なので。。w^^; あきらめてしまいました(笑
外為Oはスプ1固定のWEBシステム、FXTSはスプ0.5のjavaシステムと
それぞれ個性の違いがありますので
指標時などシーンに応じて使い分けるのが良いかも、ですね^^
でもFXTSに開設された、とのことで、
レートの動きなどFXCMとの比較をぜひお聞きしたいです♪
よろしくお願いします^^
がんばっていきましょう☆
>システムマン さん
丁寧なコメントをありがとうございます☆
そうですね~♪以前に掲載されてもらえたときは
ブログ右のホットリンクに設置させて頂いていたのを
左の相互リンクに移設させて頂いてました^^
けっして消してたワケではないですよ(笑
ごめんなさいでした♪^^
今回はKnowledgeリンクとして、
こちらも両方に設置させて頂きました♪
これからもよろしくお願いします☆
がんばっていきましょう♪^^
了解しました。正式なリリースを楽しみにしています^^
最近は結果のみをコメントしていてあまり役に立っていなかったので、
もう少しSeeyaさんに協力できるよう、スキャル、デイトレ共にトレード
の方法もコメントしていくようにします。
まあ、それほど使い物にならないかもしれませんが・・・^^;
それから、この度スクサポよりFXTSに口座を開設の手続きをしましたので、
ご報告いたします。
スキャルは外為OかFXTSが、やっぱり使いやすいかな?
個人的にはFXCMが好きなので、デイトレ用で考えてみようかなと思っています。
>torotenさん
ワガママ言ってスミマセン^^
ともにガンバレれば!
と思って日々精進してますのでw
よろしくお願いします♪
がんばっていきましょう!^^
>miyaさん
コメントありがとうございます♪
主旨を理解していただけるととてもうれしく思います☆
これからもともにガンバっていけたらと思いますので^^
よろしくお願いします☆
『皆の英知を結集して』☆
がんばりましょう^^
>youki さん
当方の辺コメのタイミングが良くなかったかもしれません^^;
せっかく書いていただいたのにすみませんでした☆
頂いた手法のコメントはしっかり残ってますので
十分に参考にさせていただきます^^
ADXの動きで判断するのは
HeatUpしたトレンドがどこまで続くか
けっこうムズカシイんですよね~w
新しいのは熟成に尽力してますので^^;
もう少し待ってくださいね~☆
がんばっていきましょう♪
相互リンク
確認させてもらいたいのですが、Seeyaさんのリンクは、右サイドバーの「おすすめブログ リンク」でしょうか?
実は、私自身、Methodに関連する記事をあまり書いていなくて、ある日、このリンク集を見ると私のブログ名が消えていたので、やはり関連するものでなくては駄目なのだと思い、私もリンクを外させてもらいました。。。
私自身、今までリンクを途中で解除されるといった経験がなかったもので複雑な気持ちでした。。。
確か、DATにあまり関係がないものは整理していく・・・といった記事を読んだことがありましたので仕方がないことだと思っています。
左側の逆アクセスには私のブログがありますね。ありがとうございます。
こちらのリンクのことをSeeyaさんはおっしゃっているのだと思います。
私もSeeyaさんと同じように2つのリンクを使い分けていますが、今回は双方にリンク復活させていただきました。
どうかよろしくお願いします。
なるほど。スクサポのシステムをちゃんと理解していなかったみたいですね。
早速8.7をダウンロードさせて頂きました。
8月末までMethod8.7を使い倒して、
Methodの育成に協力できるよう、頑張りたいと思います。
日々のトレードを考察するためにも
ブログも立ち上げてみようと思いますので、
8.7の報告も兼ねてまたコメントさせて頂きますね。
>miyaさん
いえ♪いえ♪(笑)
ダウンロードはサイト・ポリシーへの賛同を
前提にさせてもらってたりしますので^^;スミマセンw
使い込んでみてくださいね♪
よろしくお願いします☆
がんばっていきましょう^^
miyaです
サイト・ポリシーをちゃんと理解していなかったようですみません^^;
初心者の自分にご協力できる部分があるのかわかりませんが、8.7で修行させていただきます。
成果が出たらまたご連絡させていただきます(^^)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!
何かあったのではないかと心配してましたので安心しました。
配布の件わかりました。次のリリースを楽しみに待っています。
P.S 自分の手法はどうかなーと思ったので削除しますね。
>torotenさん
お久しぶりです♪
2ヶ月前をいうとtorotenさんは7.5でしたよね^^
7.5はTIC系はHEi_TICだけだったと思いますが
8.7fはお使いですか?
以前のMethodは
勝率65%がベースで、80%以上を目指そう! という感じでしたがw
現在は勝率は75~80%がベースで90%以上を目指そう! といことで
確実に確度はあがってきているハズです^^
スキャルであれば8.7のTCI、TCAもいっしょに使ってみてください♪
確実に確度は上がるハズです^^
以前にせっかくスクサポをして頂きましたが
スクサポでの配布は基本的にその時リリースしているインジケーターの
配布についてのもので 、その後は皆さんと同様にD.A.Tとともに
Methodの育成に協力してもらえることを前提としています^^
その辺り、わかりにくかった部分もあるかと思いますので
『サイト・ポリシー』の記載の仕方を少し見直そうかと
思っています☆
そんなワケで、できましたら
今回の配布は見送りにさせて頂けたらと思います。
よろしくお願いしますm(__)m
>miyaさん
はじめまして♪
コメントありがとうございます☆
記事の中で、
「サイト・インデックスに賛同を♪」
とだけで端折って掲載してましたので
誤解をされたかもしれません^^
D.A.Tではいっしょになって
Methodを育てていって頂けている方に
配布にてお渡ししています☆
できましたら8.7fでその実績を
作っていただけるとありがたいです^^
次回の配布のときにはお渡しするようにしますので♪
よろしくお願いします☆
がんばっていきましょう♪^^
>rabbitさん
前回に8.7をお渡ししてからは
新しいインジケーターの際のコメントだと思いますので
今回は見送りにさせて頂きたいと思います。
そうですね~♪D.A.Tのネラいもまさにそこでw
現在、準備しているものは、5分のみならず
1M~1Hまでの関連した流れの予測の中で
『極pips』トレードを行うのを前提とした
構成をネラっています^^
TICを常時使うようになってわかってきたことは
やはりすべての足はティックから、という事実ですねw^^
まだ思考のレベルが低いせいか(笑)
インジケーターにするのはなかなかムズカシイですが^^;
少しずつでもカタチにしていければと思っています♪
がんばっていきましょう☆^^
>たかはしさん
ここのところ特には検証のコメントはないようですので
今回は見送りにさせて頂きたいと思います。
リミット6pips程度だと20連勝はムズカシイと思いますよ^^
連勝を狙うのであれば1~2pipsネラいで
うまくはまれたときには利を伸ばす、という
スタンスの方が良いかと思います^^
がんばっていきましょう☆
>sin さん
ブログでの紹介ありがとうございます♪
スクサポも☆ありがとうございます♪
業者からの開設完了メールが来ましたら送ってくださいネ^^
またFXTSは開設後、30000円の初回入金で
初めて承認!となりますのでw
よろしくお願いします♪
1Mでの急なトレンドの転換☆ですよね^^
いままさにその対策を新しいインジケーターに模索中ですw
もう少し熟成をお待ちください(笑
よろしくお願いします^^
>KeI さん
辺コメが遅くなりましてすみませんでした☆
もともと、インジケーターの配布はMethodを育てるために
検証やアイデア出しに使って頂く意味で皆さんにお渡ししているもので
要望を頂いたとき、基本は"日頃協力頂いている"ことを前提とさせて
もらっているところを、スクサポして頂いたときはそれを代わりにあてましょう♪
と、いうことで、
『サポート』はあくまでも配布されたインジケーターの使い方や
トレードの仕方などについてのモノにしていますw
一度スクサポすれば永久に新しいインジケーターを
お渡しするということではありませんので
その点はご理解を頂けるとありがたいです^^;
ただ今回はまだお渡しして間もないのでw
近日リリースであればお渡しするようにしたいと思います♪
ただ、まだ熟成中ですのでw 明日になるか来月になるか、
まだナンとも言えないところです^^;
すみません☆
>イエローさん
おホメ頂いて恐縮です☆ありがとうございます♪
イエローさんは以前に口座開設して頂けたとのことでしたたが
おそらく業者のメールを送って頂けてなくて
すくすくサポートwには登録させてもらっていないようです^^;
またスクサポでの配布は基本的にその時リリースしている
インジケーターセットについてのものですので
その後は他の皆さん同様にD.A.TとともにMethodの育成にw
協力して頂いていることを前提とさせてもらっています^^
その辺り、わかりにくかった部分もあるかと思いますので
『サイト・ポリシー』の内容をもう少し見直そうかと思っています☆
そんなワケで今回の配布は
見送りにさせて頂きたいと思いますm(__)m
よろしくお願いします。
>Airock さん
たはは^^ゴメンナサイでしたw
何もなかったワケではないのですがw
コメントがたまってくると
どなたかにだけ返事を書いて
他の方にしないというワケにもいかないので^^;
まとまった時間がとれなかったのもあって
書くに書けない状態になってました(笑
いま懸命にコメ返ししていますのでw
正常化にはもう少々お待ちください(笑^^
気にしてもらって☆
ありがとうございます^^
>Aki Leapさん
辺コメが遅くなってスミマセンでした♪
10000円→20000円超えですか☆
素晴らしいですね^^
記事の書き方が十分でなかったかもしれませんが
フリー配布版以外のインジケーターは
日頃一緒にやってもらってる方へ検証や
アイデア出しのためも兼ねてお渡ししています。
配布についての考え方や記載の内容は
あらためてサイト・ポリシーを見直そうと思います。
そんなわけで今回は
配布は見送りとさせて頂きたいと思います。
よろしくお願いしますm(__)m
2~3日コメないので忙しいんだろうな~
と思ってましたが
1週間近くなると何かあったか?と思ってましたw
>りこさん
返事遅くなってスミマセンでした☆
ホメてもらえてとてもうれしいですがw
まだまだ完璧ではないですよ^^
トレンドに巻き込まれなかったときに
たまたま調子良く獲れただけかもしれません(笑
そういう意味でも
"トレンドが発生しない"
指標後スキャルがおススメですがw^^
もしトレンドに巻き込まれてしまったら
どれだけ早く損切りできるか、は、
とても重要なポイントですね~。
FXTSでのトレードで感じることは
△4~6pips台でなかなか戻ってこないときは
できるだけ早く少ないウチに
容赦なく切っておいた方が良いことと
もしうまいこと戻ってきたなら、
そこから利が伸びるのは期待せず
△1pipsでも±0でも容赦なく損切って
次のエントリーで仕切り直すことですね^^
『ケチがついたエントリーは
出来るだけ早くすぐ捨てるコト』
コレがけっこう大事です(笑^^
がんばっていきましょう☆
>ippiさん
辺コメ遅くなりましてスミマセンでした☆
8月16勝2敗243pips
素晴らしい成果ですね^^
コンスタントに月間400pips行ければ
十分にカリスマさんになれると思いますw
でもやはり1万通貨でいきたいですよね♪
ストップロスのリスク対策で1000通貨でやる、ということは
1万通貨で24..3pipsと、同じことになってしまいますから^^
Methodの確率であれば、24.3pならがんばって1日(笑
3日あればまったく無理なく獲れる範囲になります^^
考え方のキメの問題だけだとは思いますが
獲る利幅とリスクのストップ幅と
エントリーの確度のバランス、がポイントですね☆
がんばっていきましょう♪^^
>海 さん
超忙で辺コメ遅くなりまして
すみませんでしたw
そうですね~。。この頃、他の方からも
トレード結果の報告はよく頂くのですが
工夫やアイデアについての情報は
頂けていないような、
そんな気もしますね~(笑
レギュレーションなども一新しましたし
ここらで配布条件も一度見直すのも
良いかもしれませんね^^
新しいMethodはちょっとまだ
作りかけの部分があったりしますので、
もう少し待ってくださいね♪
もしかすると熟成途中のまま
「モニター募集」するかもしれませんが(笑
よろしくお願いします^^
辺コメ遅くなってスミマセンでした☆
ただいま熟成中ですのでw
もう少し待ってくださいね~♪
3-Level-zz-Semaforって
メタボ社長さんのところで紹介されてたヤツですよね~。
自分も試してみましたが、
ピッタリなタイミングで出ているサインは
動いてるレートのときはサインが後から出てきてるので
ピッタリのようでw 自分は使うのはあきらめました^^;
でも使い方によっては有効な手法になるのかもしれません♪
研究してみてくださいね~☆
がんばりましょう♪
>みちさん
辺コメ遅くなってスミマセンでした☆
"もうこの辺で成長も終わりだろう♪"
と何度も思うのですが^^;
なかなか進化は止まりませんねw
アップデートのたびに必ず確度が
上がってると良いのですが(笑
がんばっていきましょう♪
>Airockさん
ACXをRCIと重ねたところ
あまりにピタッといい感じだったので
掲載してみましたw
ビジュアル的にはやはりD.A.Tですから☆^^
気を使って作ってますよ♪(爆
いま熟成させてるところなので
もう少し待ってくださいね~☆
>りんさん
遅くなってスミマセンでした☆
追いかけるのが大変、ですよねw
すみません^^;
そんなワケで今回はもう少し熟成させてから
お渡しするようにしたいと考えています♪
9勝1敗は、たしか1時間半くらいの
トータル時間だったと思います^^
『指標後スキャル』が半分くらいを占めてますねw
やはりボラの大きなときに
方向良くエントリーするのが"即決"のポイントですね^^(笑
がんばりましょう☆
>youki さん
辺コメ遅くなってスミマセンでした☆
そうなんですよね~w
"リリースが早過ぎる!" ということで
けっこう声を頂いてまして^^;
前回は『掲載』とさせてもらいました。
ただ前回の掲載から引き続いて
インジケーターを成長させていましてw
もう少しで配布の段に至りそうなので^^;
また今度の機会にさせてください♪
よろしくお願いします☆
9勝1敗って相変わらず高い勝率ですね。
自分の場合、DATを使い始めてから2ヶ月くらい経ちましたが、
集中力があまり続かないせいか
10回もトレードすれば、6勝出来るかどうかってところです。
ただ、最近になってサポートとレジスタンスを意識しつつ
エグジットポイントを切り替えるようにしてから
割と損小利大のトレードが出来るようになりました。
おかげで勝率がイマイチでも利益は増えているって感じです。
早くSeeyaさんの勝率に近づくためにも
よろしければ新セットを送って頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
はじめまして
スキャル道を極めたくてこのサイトにたどり着きました。
ただ、ただ、Seeyaさんのバイタリティに脱帽!です。
先日期限付き8.7をダウンロードさせてもらいました。
スキャル初心者なんで、まだ成果を出せてないんですが・・・(汗)
今回のインディケーターはシンプルだし、自分でも使いこなせそうな気がします。
お願いできれば幸いです!
またまた面白そうなインジゲーターですね。
RCIをメインでトレードしている私としては見逃せません^^
配布をお願いしてもよろしいでしょうか。
最近はなかなか忙しく取引ができていないのですが、
昨日は1回勝負の4pだけ獲りました。
やはり5分足のRCIの長・短期線すべてが同じ方向の時は
エントリーチャンスですね。勝つ確率が非常に高い。
今の課題は、もう少しトレード回数を増やすことです^^;
新しいインディケータいい感じそうですね。よろしければメール配布お願いいたします。
で、昨日と今日の報告ですが、ユーロドルで2日とも同じ時間帯で昨日は34pips(28+6)、今日は
64(6-6+64)pipsリカクできました。なぜかこの時間、動きがあるみたいで、かなり嬉しいです。
昨晩はトレードを終えた後、波形を描く上昇トレンドを見ていましたが、頑張れば100pips
いけた感じでした。
やはり、平均足の色に合わせた順張りが確実で、一度戻しでの逆張りエントリでストップ6pips
に引っかかりました。あとはレンジをいかに我慢するか、が課題でしょうか。
少々長めのスキャルと思っていますが、20連勝は難しいですね。
今日の1敗で6連勝止まりですが、また明日も負けないよう少々長めのスキャルに頑張りたい
と思います。
よろしければnew setお願いいたします。
この間貰ったばかりですよ!
今回のインディケーターはわかりやすそうで、助かります ^^;
ぜひサポートお願いします。
PS:スイング100PIPS取れました♪
視覚的にわかりやすいとゆうのは、反応しやすいと思います。
しかし、凄いですね、次から次とアイデアもさることながら、勝てるインディケターとゆうのが、凄すぎです。
少しでも、seeyaさんに近づけるように頑張りたいとおもいますので、よろしくお願いします。
今は、20000円少しになって、ちょこちょこペースです。
新しいインジケータよさそうですね。
お願いいたします。
負けの殆どが
トレンド相場w
今日は朝の下げで
なんぴん買いの平均109.70にして
110.30手前で決済。 一括決済が無いFXTSは不便ですが、個別に決済してる間に、多少
値が+に動いたからよしです
残り4300円が11500円になりました
。
あと
インジケータも、是非使わせて下さいね
報告を・・・と思いながら、なかなかできなくてすみません。
その間にまた新しいのが?!
seeyaさん自身、ゆっくり稼ぐ暇がないのでは?!(^^;;
ところでディトレのご報告です。
少ないトレードながらも良い感じです。
8月に入って、16勝2敗?
ヒロセの約定結果がなぜか途中からしか出てこないので、もしかしたらあと1~2敗くらいしてるかもですが・・
単純に243pipsの利益ですね。
アッ ドルだけでなくメソッドがわかりやすいときにポン円やってみたので数字的には多くなってます。
1000通貨の1ロットというトレードも多く、懐具合は寒いですけど(^w^) ぶぶぶ・・・
でも結果が出てるということですごく充実してますよ(^-^)
最近の動きとしては60分メソッドがわかりやすいと思います。
私はBbands~ってのを合わせて見てるのですがRCIの26/34/52とVQでいけるんじゃないかな。
利は50~100平均で・・・
ただ勝負に1~2日は軽くかかってしまうので20くらいですぐ決済しちゃうんですけど(^^;;
あと少しで60分の方向が変わりそうなのでロングで仕込もうかと思います。
ただやっぱりストップの幅が難しい・・・
ほんとに日々いろいろ研究されていて頭が下がります。
私もいろいろ検証結果をお伝えしたいところなのですがまだまだですみませんm(__)m
今回のインジケーターもまたお願いしてもいいですか?
ただいま旅行中から覗いてました!
帰宅したらまた頑張ります!
ほんと、速いっですねー!
でも、今回とくに良さげです。
ぜひよろしくお願いします!
昨日から3-Level-zz-Semaforってインジケータで遊んでたちすけより。
他インジケータと組み合わせれば面白そうではありました。
すばらしいですね!第3弾!!
新しいインジケーターも登場ですか!?
いつもいつも頭がさがります<(_ _)>
私もいろいろ頑張りますo(^O^*=*^O^)o
ACXビジュアル的によさげですね。
メール待ってますw
おはようございます♪
追いかけるの大変です(笑)
9勝1敗ですか?
これは どのくらいのトレード時間
だったのですか?(トータルで)
私は 昨日 7勝7敗でした
ダメダメちゃんです
それでも 8連勝目指して頑張ります!!
ぜひ試させて下さい。
色々検証することがあり、嬉しい悲鳴です^^。
自分も色々試していますのでうまく利益が上がるようになったらご報告しますね。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/122-887fd2d6
- | HOME |
コメントの投稿