にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

あけましておめでとうございます!  










角松 あけましておめでとうございます。



皆さんのところでは初日の出はちゃんと拝めたでしょうか。


今年も師走はバタバタ忙しくしていましたが

新年を迎えるにあたり今年は勝負の年!ということで
気合を入れて今年のトレードの一層の精進を祈りました(笑


2008年1月末からスタートしたこのディ・アフター・トレードも
おかげさまでこの1月で満9年。

10年目のシーズンを迎えます。


ブログの方はホントにボチボチな感じでやってますが、

トレードのほうは、ほぼほぼ安定した感じになっていますので
さらに、のんびり、じっくり、確実に、
安定した利益を積み重ねていきたいところです。


いつものように、今年も、テケトー星人らしく、

ぼちぼちやっていきますので、どうかごひいきに。
よろしくお願いします。



為替の方は
昨年のクローズは 116.943 ということで
一昨年のクローズの 120.18 からみると若干の下げ。

その前の2015年のオープンは 120.07 だったようなので

年足でみれば、天井の形成から、下りかかったところ、
ということになるのかもしれませんね。


トランプ・バズーカでかなり急激に盛り返しはしましたが
チャート的には大変いびつな形になっています。

このままトランプに引っ掻き回される1年になるのか、
来る来ると言われ続けているチャイナリスクに
既存の経済理論は通用しないのか、
欧州は、韓国は、そして我が日本は・・・(笑

悪い意味でわりと落ち着いていた2016年と比べて
2017年は激動の年になるかもしれませんね。


そしてもまた今年も、

どんな荒波が来ようとも
D.A.Tとしてはいつものようにぼちぼちと
やっていくのみです(笑


そんなことで、今年もまた、どうぞよろしくお願いします。


今回は新年のご挨拶だけ。

次回よりまた通常に戻ろうと思います。

長くはない休みですが、
皆さんも良い正月をお過ごしください。


では、では。

今年もがんばっていきましょう。





 ⇒ 「DayAfterTrade FX」YouTubeチャンネル


今回は4時間足、日足、週足、月足、と
勢ぞろいでチャートを載せておきます。













■インジケーターのリクエスト画面
 ↓ こちら から
  ← クリックしてダウンロード

※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)


★ディ・アフター・トレードからの口座開設は
  ⇒ こちら
 
  ↑スクサポはこちらから  案内記事 ⇒ こちら
 サイト支援、スクサポもいつでも歓迎しております。


■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■インジケーターのリクエスト・QAの前に
■配布中の D.A.T Method は
→ 『サイト・インデックス
→ 『外為FXフォーラム
→ 『サイト・ポリシー
→ 『D.A.T Method9.7.5



D.A.T Method インジケーター・レビュー!

 ⇒ 「DayAfterTrade FX」YouTubeチャンネル



ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。
 border=
関連記事

コメント

>矢田さん

部分、部分では大きな動きはあったものの
1年で考えると落ち着いた年だったな、という
印象でしたね^^
自分は同じようなレベル感で今のところ今年は
レンジな年ではないかと思っていますね〜。
違う言い方では様子見の年、と言いますかね。
逆に短期のスキャル派にとっては
獲りやすい年かもしれませんね(笑
がんばっていきましょう!

昨年はイギリスのEU離脱、トランプ次期大統領と激動の一年でした。
今年はどうなりますかね。
応援しておきました。ポチッ

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/1215-3638ffea