にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

雇用統計-トランプ・バズーカ後 













ドル円は 103.50。

前回は 103.16と書いていましたから
36pipsの上げ。


雇用統計は、ほぼほぼ市場予想だったものの
平均賃金の低下から下方向・・・、って。

動機はどうでも
右下方向は確定的、ということでしょうかね。

先月からのトランプ・バズーカからの爆上げも
そろそろ息切れの空気がただよっています。

111円の攻防に
舞台は移ってくるような気がしますね。



まぁ、来週の大統領選を控えて
なかなか大きな動きは難しいとは予想はつきましたが

なんともつまらない雇用統計でしたね。


ここのところチャートは30分足が効いています。

D.A.T Methodがお手元にある方は
とりあえず当面は30分足をベースに
15分でタイミングをとる感じで良さそうです。

もちろん判断の基準はSP2(青太ライン)で。


時間がないので今回はあっさりとこれにて。

詳しくは動画で(笑



では。では。今回はこのへんで。


がんばっていきましょう。



4時間足


週足


月足











 ↓フェイスブックはこちらから



■インジケーターのリクエスト画面
 ↓ こちら から
  ← クリックしてダウンロード     


※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)


■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■最新版の D.A.T Method は
■D.A.Tのフェイスブック・ページ
■D.A.Tのインジケーター動画なら
  →   FXフォーラム!為替
  →   ダウンロード・ページ
  →   D.A.T Method9.7.5 STF/PTF
  →   www.facebook.com/dayaftertrade
  →   DayAfterTrade FX - YouTube Channel


D.A.T Method インジケーター・レビュー!

⇒ DayAfterTrade FX - YouTube Channel




ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。
関連記事

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/1214-b5d1da85