にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

FOMC後-上蓋はSP2 
















ドル円は 121.22。

前回は 120.95と書いていましたから
プラス27pips。


結果だけをみれば

皆が注目していたFOMC後とはとても思えない
小幅の動きで終わっています。


今回の注目チャートは、やはり4時間足ですかね。

SP2(青太ライン)のラインが
ものの見事に上蓋になっているのがよくわかります。


期待されていたFOMCは予想通り利上げとなったものの
やはり先に織り込まれすぎていたためか

利上げのわりに慎重な姿勢に
逆に失望のほうが先に立った感も強いですね。


9月の段階で
利上げのタイミングは完全に逸したように思えましたが
思いのほかチャイナ・クライシスのその後は
妙におとなしい感じがしますし

SDRに入れてやるかわりに
利上げの足を引っ張るような発言は控えろ、とでも

ウラ約束でもあるかのような感じ(笑


この雰囲気では来年のスタートになる1月が
大変心配になってきます・・・。

来年はどんな1年になるのでしょうかね。



気まぐれなので、突然のアップもあるかもしれませんが、

今のところ今年の記事はこれで最後になりそうです。


今年も1年、ご愛顧をいただきまして
ありがとうございました。


また来年も。 よろしくお願いします。



では。

今回はこのへんで。


今回も今年最後に過去の見通し記事を。

『雇用統計-2015年の見通し』 (2015/1/10)
http://www.dayaftertrade.com/blog-entry-1144.html


チャートの主なポイントは記事動画で。


がんばっていきましょう。

では。では。




直近目安の4時間足チャートと、相場観目安の週足、
そして歴史レンジのトレンドをみる月足チャート、掲載です。

4時間足


週足


月足






■インジケーターのリクエスト画面
 ↓ こちら から
  ← クリックしてダウンロード

※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)


■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■最新版の D.A.T Method は
■D.A.Tのインジケーター動画なら
→ 『FXフォーラム!チャート・テクニカル・相場
→ 『ダウンロード・ページ
→ 『D.A.T Method9.7.5 STF/PTF
→ 『DayAfterTrade FX - YouTube Channel


D.A.T Method インジケーター・レビュー!

⇒ DayAfterTrade FX - YouTube Channel




ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。

関連記事

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/1195-c67e6a3a