にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

6月激震の残像-124円の天井 















ドル円は 122.65。


前回は 123.40と書いていましたから
マイナス75pips。


日銀-黒田総裁の逆噴射、

「6月の激震」の影響が

色濃く残っている1週間でしたね。


124円を上抜けしようとするたびに
強烈な"引き"に見舞われました。


"前回の記事動画でも心配していた125円台は、

やはり "オーバーシュート"

D.A.T的には引き続き
124円のマイルストーンを継続、としていきましょう。"

と書いていましたが、

124円ラインのマイルストーンを再確認した
1週間になりましたね。


記事動画にも書きましたが

4時間足をみると
心配していたSP2(青太ライン)の下抜けに
なってきています。

形からいくと、当面はここから上昇に向くのは
相当に難しいように思えますね。

日足の未来予想レート(グレーのバー)では
あと2週間もするとSP2を下抜けすることになっています。

レート的には120円のラインと読み取れます。

官製相場ですから、
まさかそんなことにはならないとも思いますが

レート的には妥当な線かもしれませんね。


そうならないことを祈るばかりです・・・


では今回も、チャートの方は動画で。

がんばっていきましょう。



今回も、また
見通し記事2本のURLも載せておきます。

『雇用統計-2015年の見通し』 (2015/1/10)
http://www.dayaftertrade.com/blog-entry-1144.html

『雇用統計-今年の再上期見通し』 (2015/3/7)
http://www.dayaftertrade.com/blog-entry-1156.html



では。では。




直近目安の4時間足チャートと
相場観目安の週足、月足チャート。

4時間足


週足


月足






■インジケーターのリクエスト画面
 ↓ こちら から
  ← クリックしてダウンロード

※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)


■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■最新版の D.A.T Method は
■D.A.Tのインジケーター動画なら
→ 『FXフォーラム!チャート・テクニカル・相場
→ 『ダウンロード・ページ
→ 『D.A.T Method9.7.5 STF/PTF
→ 『DayAfterTrade FX - YouTube Channel


D.A.T Method インジケーター・レビュー!

⇒ DayAfterTrade FX - YouTube Channel




ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。
関連記事

コメント

>矢田さん

こんにちは。おひさしぶりです。
応援ありがとうございます!

そうですね〜、124円の天井があからさま過ぎ、ですね・・・
予想通りなのは良いのですが^^;

米ドル円は、ここ数日動かなくなりましたね。

応援しておきました。ポチッ
  • [2015/06/21]
  • URL |
  • 矢田@医療職兼業トレーダー 
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/1172-1a22a791