にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

ドル円は124円マイルストーン到達 
















ドル円は 124.10。


前回は 121.49と書いていましたから
プラス261pips。


前回に

"見通しからいってもここは「動き出し」と
 見た方がよかろうと判断しますね。"

と書いていましたが、


見事的中!、と、いうことになりました。


D.A.Tフリークの方でも

ディ・アフター・トレードを信じて頂いて
はられた方はHAPPYな一週間ではなかったでしょうか(笑



ずっと以前より、画像のチャートに赤いラインを引いて
マイルストーンを提示し続けてきましたが、

124円のマイルストーンがD.A.Tの記事に初登場したのは
去年の6月、2014/06/28の記事だったようです。


当時はまだ101.39。


そこから20円以上動いてきたわけで・・・

隔世の感がありますね(笑


とりあえず、これで、
ひとつの目標をクリアした、ということで、

メモリアルに「124円」のマイルストーンが出てきた
記事の一覧を掲載しておきます。


今の時点で見直すと、
また何かのヒントになるのかもしれませんね。


『非常に危険な状態』 (2014/06/28)
http://www.dayaftertrade.com/blog-entry-587.html

『カーニバルの終了』 (2014/09/13)
http://www.dayaftertrade.com/blog-entry-598.html

『祭りの後の静けさ』 (2014/09/27)
http://www.dayaftertrade.com/blog-entry-600.html

『黒田バズーカ2。』 (2014/11/01)
http://www.dayaftertrade.com/blog-entry-606.html

『官製相場の行方』 (2014/11/15)
http://www.dayaftertrade.com/blog-entry-609.html

『雇用統計-2015年』 (2015/01/10)
http://www.dayaftertrade.com/blog-entry-1144.html

『あとは6月の激震』 (2015/05/10)
http://www.dayaftertrade.com/blog-entry-1166.html


あとは、これも予言している「6月の激震」です。

これまでも的中でもしようものなら、
かえってちょっと怖い感じにもなりますが

まぁ、相場は終わってみなければわかりません(笑


これからもディ・アフター・トレードを
どうぞごひいきに。



では今回も、チャートの方は動画で。

がんばっていきましょう。



今回も、また
見通し記事2本のURLも載せておきます。

『雇用統計-2015年の見通し』 (2015/1/10)
http://www.dayaftertrade.com/blog-entry-1144.html

『雇用統計-今年の再上期見通し』 (2015/3/7)
http://www.dayaftertrade.com/blog-entry-1156.html



では。では。




直近目安の4時間足チャートと
相場観目安の週足、月足チャート。

4時間足


週足


月足






■インジケーターのリクエスト画面
 ↓ こちら から
  ← クリックしてダウンロード

※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)


■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■最新版の D.A.T Method は
■D.A.Tのインジケーター動画なら
→ 『FXフォーラム!チャート・テクニカル・相場
→ 『ダウンロード・ページ
→ 『D.A.T Method9.7.5 STF/PTF
→ 『DayAfterTrade FX - YouTube Channel


D.A.T Method インジケーター・レビュー!

⇒ DayAfterTrade FX - YouTube Channel




ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。
関連記事

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/1169-ac26e2e8