
何かが密かに・・・ドル円レンジと日銀会合
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
ドル円は 120.08。
前回も 118.89と書いていましたから
プラス119pips。
恐ろしいくらいですね。
SP2(青太ライン)のラインが
きっちり効いています。
記事動画を見てもらった方が
わかりやすいかと思いますが
チャート画像でもよくわかります。
ここまでぴったりだと
怖いくらいですね・・・
日銀は、追加緩和は無いものの、
年間80兆円の緩和策は継続、とのこと。
たしかリーマン・ショック後に中国では
50兆円(2年間で)を超える規模の資金を投入して
何とか混乱を乗り切ったことがあったかと
記憶していますが、
それ以上の年間80兆円の資金を
涼しい顔で毎年投入する日銀と日本の状態に
驚かないわけにはいきませんね。
それだけ、日本の危機的な状況は
まだまだ続いている、ということの表れなのでしょう。
そして、今のグローバル経済では、
投入した巨額の資金は日本国内だけでなく
世界中に流れ出ていくことになります。
この流れだした不気味な資金が
またどこかで歪みを生む元凶となるのでしょう・・・
ここのところすっかり
「国の借金」の話は聞かなくなりましたが
日銀の金融緩和と、来年から始まるマイナンバー、
来年に控える消費税再増税、と・・・
何かが密かに
こっそりと進行しているような気がするのは
気のせいでしょうかね。
前回、記事に書きました見通し記事2本は
今回もURLを載せておきます。
レンジ相場が終わるまで、続けましょうかね。
『雇用統計-2015年の見通し』 (2015/1/10)
http://www.dayaftertrade.com/blog-entry-1144.html
『雇用統計-今年の再上期見通し』 (2015/3/7)
http://www.dayaftertrade.com/blog-entry-1156.html
チャートのこまかいの話は動画にて。
では。では。
がんばっていきましょう。
今回も、直近目安の4時間足チャートと
相場観目安の週足、月足チャートを載せておきます。
4時間足
週足
月足
■インジケーターのリクエスト画面
↓ こちら から
_Border.jpg)
※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
(詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■D.A.Tインジケーターのダウンロードは ■配布中の D.A.T Method は ■D.A.Tのインジケーター動画なら | → 『外為FXフォーラム!』 → 『ダウンロード・ページ』 → 『D.A.T Method9.7.5』 → 『DayAfterTrade FX - YouTube Channel』 |
D.A.T Method インジケーター・レビュー!

⇒ DayAfterTrade FX - YouTube Channel

ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。


.gif)

- 関連記事
-
- ティックベースのMACD
- あとは6月の激震がどうなるのか
- 何かが密かに・・・ドル円レンジと日銀会合
- 官製相場の限界-もしこのまま予言通りだと
- アベノミクス最大の正念場-SP2は下抜けか
- [2015/05/02]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/1165-e1004f97
- | HOME |
コメントの投稿