
FOMC後-めずらしくDAT_AIRインジケーター・セット
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
ドル円は 120.06。
前回は 121.39と書いていましたから
マイナス133pips。
今回はFOMCにやられましたね。
激下げから戻しきれずに
120円で落ち着いたようです。
少々の誤差はありましたが
やはり119-120円のレンジは
想定通りだったかもしれません。
ただチャートの形としては非常によくありません。
これから消費税が上がるというのに
ただボーっと見ていた去年と
似たような雰囲気になってきましたね。
去年は8月になるまで
ずっと動かない相場が続きましたが
今年はどうでしょうか。
少なくとも今年は
オバマが来ることはありませんね(笑
GPIFの下支えは1年が限界との話があるようです。
その次はやはりカンポですかね。
アベノミクスという国家バクチは
いつまで続けられるでしょうか。
出口戦略にもまた興味が湧きますね。
今回はこの辺で。
チャートのこまかいの様子は記事動画にて。
今回の動画には、
めずらしく DAT_AIR のインジケーター・セットの
チャートを載せています。
スキャルにはなかなか良さそうです。
では。では。
がんばっていきましょう。
今回も、直近目安の4時間足チャートと
相場観目安の週足、月足チャートを載せておきます。
4時間足
週足
月足
■インジケーターのリクエスト画面
↓ こちら から
_Border.jpg)
※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
(詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)
★ディ・アフター・トレードからの口座開設は


↑スクサポはこちらから 案内記事 ⇒ こちら
サイト支援、スクサポもいつでも歓迎しております。
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■D.A.Tインジケーターのダウンロードは ■インジケーターのリクエスト・QAの前に ■配布中の D.A.T Method は | → 『サイト・インデックス』 → 『外為FXフォーラム』 → 『サイト・ポリシー』 → 『D.A.T Method9.7.5』 |
D.A.T Method インジケーター・レビュー!
⇒ DayAfterTrade FX - YouTube Channel
ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。


.gif)

- 関連記事
-
- 雇用統計-底堅さは腰折れか
- チャートの118.50の赤いライン
- FOMC後-めずらしくDAT_AIRインジケーター・セット
- 右下にSP2(青太ライン)
- 雇用統計-今年の再上期見通し
- [2015/03/21]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/1159-214e561e
- | HOME |
コメントの投稿