にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

イエレンの憂鬱 


















ドル円は 119.62。

前回は 119.06と書いていましたから
プラス56pips。


前回に引き続いて
結果的にはぼちぼちの上げ。

イエレン発言からの急激な下げも
なんとか復旧して戻ってきた感じですね。


ダウは最高値更新ということですが
それでもイエレンさんの不安はぬぐえず

米国の見通しには、まだまだ不安いっぱい
というところでしょうかね。

ここで金利を上げたりすれば
一気に冷え込んでしまうような
気がしているのでしょうか。


QEの終了で
新興国からの資金引き揚げが問題になりましたが

金利の上げ方向が確定となれば
さらに資金の流れ込みが激しくなって

より一層、景気感が良くなって
良いことしかないようにも思えますが・・・


インフレの加熱過ぎからのリスクの増大の方が
警戒感が強い、ということでしょうかね。


円はすっかり蚊帳の外。

アベノミクスも経済はそっちのけ。

もうすっかり政治闘争中ですね。


チャートは、いつ壊れてもおかしくない、
そんな状態です。

まだまだもう少しの間は、
手は出さないほうが懸命でしょう。


119円台はまだまだ超円高です。

目を覚ませよ、アベノミクス、ですね。


がんばっていきましょう。



今回も、直近目安の4時間足チャートと
相場観目安の週足、月足チャートを載せておきます。
こまかいマーケットの様子は記事動画で。

4時間足


週足


月足






■インジケーターのリクエスト画面
 ↓ こちら から
  ← クリックしてダウンロード

※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)


★ディ・アフター・トレードからの口座開設は
  ⇒ こちら
 
  ↑スクサポはこちらから  案内記事 ⇒ こちら
 サイト支援、スクサポもいつでも歓迎しております。


■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■インジケーターのリクエスト・QAの前に
■配布中の D.A.T Method は
→ 『サイト・インデックス
→ 『外為FXフォーラム
→ 『サイト・ポリシー
→ 『D.A.T Method9.7.5



D.A.T Method インジケーター・レビュー!

⇒ DayAfterTrade FX - YouTube Channel



ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。
 border=
関連記事

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/1155-9550685e