
雇用統計-2015年の見通し
- Daily記事
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
今年最初の雇用統計。
皆さんのトレードはどうだったでしょうか。
2015/1/9の終わりは、118.44円/ドル。
指標の結果自体は市場予想より良く
いったんは120円に迫ろうかという勢いでしたが
結局は1円以上下げて118円中盤となりました。
雇用統計の結果はもちろん重要ですが、
それよりもマーケットの期待(思惑)が
どちらを向いているかが
より結果に現れる、と、いうことなのでしょう。
ここにチャートの大切さもよくわかりますね。
年のはじめにあたり2015年を見通せば、
1月は何だかんだで下げ基調。
2月、3月の上下動から春頃には上昇し、
夏場は案の定の停滞ムード。
秋口から鼓動が出始め、その後上昇。
そして年末は方向感の無いリスク相場。
そんな感じになるのでしょう。
当面のポイントは124円のマイルストーンを
どの辺りのタイミングで超えてくるか、ですが、
方向感はともかく、その振幅の幅は
世界情勢とアベノミクスの信頼度によるところ。
いずにれしても、120円を越えてからが、
本当の正念場であることは変わりないですね。
今年も1年。がんばってまいりましょう。
先日もアナウンスしましたが、
この1月の終わりで
ディ・アフター・トレードは満7年になります。
昨年の終わりにサイトのURLを
http://dayaftertrade.blog45.fc2.com/ から
http://www.dayaftertrade.com/ に変えて
気分も一新。
でもこれまで通りボチボチと
がんばって行きたいと思います。
また、トップページや記事先頭にあります
YouTube動画の「DayAfterTrade FX」のチェンネルも
ボチボチ、アップしていきますのでどうぞごひいきに。
よろしくお願いします^^
がんばっていきましょう。
今回は4時間足、日足、週足、月足、と
勢ぞろいでチャートを載せておきます。
■インジケーターのリクエスト画面
↓ こちら から
_Border.jpg)
※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
(詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)
★ディ・アフター・トレードからの口座開設は


↑スクサポはこちらから 案内記事 ⇒ こちら
サイト支援、スクサポもいつでも歓迎しております。
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■D.A.Tインジケーターのダウンロードは ■インジケーターのリクエスト・QAの前に ■配布中の D.A.T Method は | → 『サイト・インデックス』 → 『外為FXフォーラム』 → 『サイト・ポリシー』 → 『D.A.T Method9.7.5』 |
D.A.T Method インジケーター・レビュー!
⇒ 「DayAfterTrade FX」YouTubeチャンネル
ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。


.gif)

- 関連記事
- [2015/01/10]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/1144-87ac40bf
- | HOME |
コメントの投稿