
04/04のツイートまとめ
- Tweet
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
seeyafx
『東京電力は4日、東日本大震災で運転停止し、深刻な状況に陥った福島第1原発について、既存の1〜6号機に加えて新設を計画していた7、8号機の増設を断念する方針を固めた。』 http://on.wsj.com/eD8ID4 あたりまえ^^ 中部電力(浜岡)はどうか。
04-04 22:25『原子力政策の分かれ道』 河野太郎 http://bit.ly/fWT1Oj 民主・自民は関係ない。同じ「日本人」として。
04-04 11:57『原発避難から戻る住民』 http://bit.ly/dFWcqB こういう意味でも"チェルノブイリ化"がすすんでいる。
04-04 11:39疲れで掃除を嫌がる夫に「それじゃ、ベランダかキッチン、どっちがいい?」と妻が聞く。夫は「ベランダ」と渋々立ち上がる。もともと休みが欲しかったのに・・・これを「最悪の選択」という。 いま我々は「原発と温暖化、どっちがいい?」と聞かれてる。どちらも選ばない。"どちらか"ではないのだ。
04-04 11:33『原発を容認する議員・知事を全員落選させよう』 市民の憤りも頂点に向かいつつあるのがそろそろ見えはじめています。 ある意味、日本における民主化の波は、非原発化を先頭にした波になるのかもしれませんネ^^
04-04 10:18RT @uesugitakashi: 「ワシントンポスト」による分かりやすい図画説明。 Japan's nuclear emergency | The Washington Post http://t.co/PuxUSDm
04-04 09:50CRIIRAD 声明文 『日 本 に お け る 放 射 能 警 報』 2011年3月21日18:00 http://bit.ly/h8grJn
04-04 09:48CRIIRAD 声明文 『日本:多数の人々が放射能にさらされたままになっている』 2011年3月30日18:00 http://bit.ly/eDK1wQ
04-04 09:42仏『CRIIRADについて』 国際環境NGOグリーンピース http://www.greenpeace.or.jp/campaign/nuclear/plutonium/rokkasho/criiad_html
04-04 09:41閣議決定に法的拘束力はあるのか。
04-04 01:14
- 関連記事
-
- 04/06のツイートまとめ
- 04/05のツイートまとめ
- 04/04のツイートまとめ
- 04/03のツイートまとめ
- 04/01のツイートまとめ
- [2011/04/05]
- Tweet |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド: |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/1085-1e557957
- | HOME |
コメントの投稿