
04/22のツイートまとめ
- Tweet
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
seeyafx
『日本の原子力発電所の立地点』 社団法人 日本原子力産業協会 http://bit.ly/es1584
04-22 15:33『食品と放射能』 財団法人日本分析センター http://bit.ly/fNHS1R
04-22 15:30『米国の原子力発電所立地点』 高度情報科学技術研究機構 http://bit.ly/fxIeMO
04-22 14:20閉鎖原子炉数(2005年末時点) 米23 仏11 英21 日本2 露4 独15 加2 スウェーデン2 ウクライナ4 スペイン1 ブルガリア2 スロバキア1 イタリア4 オランダ1 リトアニア1 アルメニア1 カザフスタン1
04-22 14:17『米最大のパロベルデ原発、原子力規制委が運転期間20年延長を認可』 ロイター http://bit.ly/fYvVxC "NRCは米国で稼働中の原子炉104基のうち、66基についてはすでに免許を更新、さらに16基の更新申請を検討している。NRCが更新申請を却下したことはない。"
04-22 13:04『地震雲掲示板』 地震防災ネットワーク http://bit.ly/h2FTW7
04-22 13:01『世界の震源分布とプレート』 JIS http://bit.ly/h2FTW7 見ればわかります。日本は国全体が真っ赤w 原発のほうがコスト効率が良かろうが、原発の耐震性が高かろうが関係ない。日本の電源に「原発」は選ぶべきではない。それだけのこと。。いまからでも遅くはない。
04-22 12:59『執行委議長に吉川大使』 msn産経ニュース 2010.12.17 http://bit.ly/iiozwx "理事会は16日、2011年の執行委員会議長に日本の吉川元偉駐OECD政府代表部大使を任命" 何てことない。消費税20%レポートは政府か財務省からか。。また、ごまかしだ。
04-22 10:22『経済協力開発機構(OECD)は21日、「消費税率は20%程度まで引き上げることも求められる」と指摘した。』 msn産経ニュース http://bit.ly/dZbfSC 内政干渉?
04-22 10:16『緊急被ばく医療ポケットブック』 公益財団法人原子力安全研究協会 http://bit.ly/e7vx5B 一度、目を通しておくと良いかもしれませんネ^^
04-22 09:43
『内部被ばくに関する線量換算係数』 公益財団法人原子力安全研究協会 http://bit.ly/gQsL0V
04-22 09:41
- 関連記事
-
- 04/25のツイートまとめ
- 04/23のツイートまとめ
- 04/22のツイートまとめ
- 04/21のツイートまとめ
- 04/20のツイートまとめ
- [2011/04/23]
- Tweet |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド: |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/1068-7e7136f9
- | HOME |
コメントの投稿