にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

06/17のツイートまとめ 

seeyafx

高速の休日1000円廃止。電気料金値上げ。法人税、住民税増税。消費税増税。。。ほんとうに、この国は凍りついていくような感じがしますね。 無料化を公約したはずだったのに、結局、休日1000円さえ廃止。民主党政権の存在自体が詐欺だということ。
06-17 22:06

日刊ゲンダイ:『「へばりつく菅首相」この国は再生か破滅か』 いまや菅vs仙石、前原、岡田、枝野だろう。どうせ首相に政策などないのだから、抱き着いてもらって菅+鳩山+小沢で元に戻ればいい。最善ではないが、それも一手。 裏仙石or自民党政権よりはまだマシ。
06-17 17:09

『米倉弘昌、この程度の人物が財界総理?』 ジュルジュサンドのブログ http://t.co/kZLRMZb "戦後の財界も石坂泰三、土光敏夫、稲山嘉寛、平岩外四あたりまでは、大局でモノを考え、発言できる人であった。しかし残念ながら時代と共に少しずつ矮小化が進み、・・・"
06-17 13:15

週刊ポスト:[笑えるけど笑えない重大問題]『バッカじゃなかろうか「仙原幸彦」』 "共通項を簡単にいうと「汚いカネ」と「国民殺し」の2点だ。" 日本の将来に少しでも興味のある国民には一読必須な記事ではないだろうか。
06-17 09:46

週刊ポスト:『改革案を紐解くと、・・・極めつきは「増税によって政府支出が増えるからもう1%税率を上げる」とされている。』 "失われた20年"は消費税の導入から始まった。いくら税率を上げても駆け込み需要が出るだけで後の税収は増えないことは実証されている。仙谷よ、国を潰すな。
06-17 09:24

週刊現代:『政権をウラから操る官僚の三大手法は、リーク、悪口、サボタージュ』 悪口はともかく「リーク」と「サボタージュ」は実刑にできる。あきらかに"国益"を阻害する行為だ。もはや笑っては済まされない。きちんと法に定義され、取り締まられるべき。
06-17 08:38

関連記事

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.dayaftertrade.com/tb.php/1027-13770844