



プロフィール
幅の大きさより確度を重視!
今もそんなところですかね。
-ご連絡-
たくさんのアクセスありがとうございます。通常のご連絡はブログのコメントでお願いしています。
(直近の通常記事欄に)
dayaftertrade@gmail.com
※迷惑メール対策でフィルターをかけてありますのでコメントでもお知せ頂くとより確実です。
■ディ・アフター・トレードへの勝手リンクを歓迎しています。承諾不要。ドシドシお願いします!
■相互リンクのリクエストは上記要領にてお願いします。

このサイトでの配布ポリシーを自動返信でお送りします。
D.A.Tからの口座開設はこちら

.png)
SeeyaFund
.png)
.png)
.png)
facebookグループ
インフォメーション
⇒ サイト・インデックス
■ トレード・メソッド
■ メソッド・コンセプト
■ MT4のセットアップなど
■ メソッド掲載ブログ一覧など
⇒ サイト・ポリシー
■ このブログについて
■ 相互リンクなどについて
■ ファイル再配布について
■ コミュニティについて
など
ディ・アフター・トレードがおくる
『FXフォーラム!』

.gif)
⇒Method、FXの記事は↑こちら
参加はお気軽にどうぞ

#FX

" RCI.mq4 " (ソース公開)
シンプルなシングルライン
自分なりの検証にピッタリ
ダウンロードは ⇒ (DL) (記事)
~ 『RCIの解説』 ~
6ラインのWPRにも参考に

『ダウンロード フリー版』
■人気の6ライン表示 RCI (画像)
■D.A.Tならではの6ライン (画像)
■3ラインのストキャスティクス (画像)
配布の説明記事は ⇒ こちら
応援ポチを!お願いします!
D.A.T Reading Guide





■D.A.T Method














■MetaTrader4







■ファンダメンタルズ





■チャート分析







■テクニカル











■トレード











■その他











■イベントなど


















■『目指せ1億円』(外為オンライン)
デモ口座 鍛錬記録










~(途中、各記事内にて)~

ナレッジリンク
- 羊飼いのFXブログ
- TRADER'S WEB FX
- 株マップ.COM
- FX羅針盤
- ・・・・・・・・・・・・・・
- ザイFX!
- 投資の教科書
- FX works
- FX FRIENDS
- FXの深研究
- スキャルピングFX大辞典
- FX情報商材をぶった斬る!
- 金融大学
- GLOBAL NOTE
- ・・・・・・・・・・・・・・
- MQL5.community
- Forex Factory
- FXCodeBase
- SoeHoe
- Invest Social
- EarnForex.com
- ・・・・・・・・・・・・・・
- GogoJungle
- Traders Shop
おすすめリンク
- 羊飼いのFXブログ
- サラリーマンから専業トレーダーへ転身を成功させたFX投資手法
- FXで1万円を1億に・かずえモンFXブログ
- FXデイトレーダーZEROのデイトレブログ
- FXでがんばりスキャルピング! セカンドシーズン
- FX メタトレーダー自動売買 無料EAで生活!
- FXで安定して勝ち続ける方法
- マネーの猫★FXで毎日チャリンチャリン♪
- FXママ奈那子の素敵な人生計画!為替で1日1万円
- FX大好きパパの夢見るFXlife
【お願い】
リンク不在または一定期間の更新なしが確認された場合に設置を解除させて頂く場合があります。申し訳ありませんが事前にご了承をお願いします。
RSSフィード
QRコード


雇用統計
2018/11/2のドル円は113.19。
前回は 113.69 、前々回は 111.02。
相当に良い数字の雇用統計でしたが
すでに相場が崩れているだけに
そうそう乗っていくわけにもいかなそうですね。
10月のドル円は
112円の堅さが再確認された月でしたが
かと言って、113円より上も
なかなか伸びていくわけにもいかない。
中間選挙までは様子見、というのが
一番大きなファクターなのでしょうが
円からみると
株ほど為替は崩れなかった印象ですね。
相変わらず年末に向けて上方向の予想も強いですが
いよいよ「ショック」か、と、下向きへの警戒も強く
どちらにもなかなか乗っていけない、という
状況のようです。
あとは、このタイミングでの「消費税増税」の念押し。
なぜにこのタイミングで念押しが必要だったのか
さっぱり理解はできかねますが
また何か大きな力が加わっているんですかね。
3%から5%には8年。
5%から8%に17年。
8%から10%には5年。
失われた30年。
この国がおかしくなったのは
すべて消費税ができてからだということに
気がついてもらいたいものです。
2014年の失敗もまた繰り返すことになりそうです。
懲りない人たちですね。
前回の 2018/10/05 記事 にも書いたように
「110円-113.50円レンジの後半戦を継続」
ということにはなっていますが、
ここからどちらに向かうかは本当に難しい。
例年なら1月まで上向きで、1月に急降下、が定番ですが、
今回ばかりはどうなるか・・。
まぁ、期待としてはもちろん引き続き上ですが、
DAT_TRENDのダマシも頻発してますし、
そろそろ激下げがきてもおかしくない。
下のSP2(青太ライン)のポイントは111.25。
上はかわらずマイルストーンの113.50。
上が近いのは確かですが、
そう簡単でもないような気がしています。
どうなることやら・・・。
113円は引き続き超円高です。
がんばってもらいたいですね。
では。今回もこのへんで。
月足

※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
(詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)
■ディ・アフター・トレードの過去記事は ■D.A.Tインジケーターのダウンロードは ■最新版の D.A.T Method は ■D.A.Tのフェイスブック・ページ ■D.A.Tのインジケーター動画なら | → FXフォーラム!為替 → ダウンロード・ページ → D.A.T Method9.7.5 STF/PTF → www.facebook.com/dayaftertrade → DayAfterTrade FX - YouTube Channel |
ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。



- [2018/11/04]
- Daily記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
- | HOME |
.png)
Expert Advisor
ブログランキング
ブログ内検索
カテゴリ
最新記事
-
03/24 03/23のツイートまとめ 03/23 03/22のツイートまとめ 03/22 03/21のツイートまとめ 03/21 03/20のツイートまとめ 03/18 03/17のツイートまとめ 03/17 03/16のツイートまとめ 03/16 03/15のツイートまとめ 03/15 03/14のツイートまとめ 03/14 03/13のツイートまとめ 03/12 03/11のツイートまとめ 03/11 03/10のツイートまとめ 03/10 03/09のツイートまとめ 03/09 03/08のツイートまとめ 03/08 03/07のツイートまとめ 03/05 03/04のツイートまとめ 03/04 03/03のツイートまとめ 03/03 03/02のツイートまとめ 03/02 03/01のツイートまとめ 03/01 02/28のツイートまとめ 02/28 02/27のツイートまとめ
D.A.T Indicator / EA List





















■D.A.T Indicators (DAT)




































































































































■D.A.T EA・その他
















