にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

雇用統計-閉塞感 














ドル円は 103.16。

前回は 103.18と書いていましたから
2pipsの上げ。


まぁ、来週の大統領選を控えて
なかなか大きな動きは難しいとは予想はつきましたが

なんともつまらない雇用統計でしたね。


日足ではいい感じでSP2(青太ライン)を上抜けし
105円まで乗せていたドル円ですが

またSP2まで落とされてしまっています。


4時間足を見なければ
「ここが底値!」と言いたいところですが

まぁ、なんとも頼りないチャートです(笑

ちょっとすぐにはキツそうですね。



長いこと続いている

「102.00-105.50の想定レンジ」 ですが


なんとなく、ではありますが、

若干、中心が上に移動したような気もしています。


ほんとに若干。

1円半~2円半くらい(笑


ただの気持ちの問題かもしれません。


年末まで。 1月過ぎまで。

なんとか崩れずに持ちこたえてもらいたいものです。



アベノミクスの閉幕以来。

なんともつまらない相場が続きますね。

次の予言は4-6月期の見通しです。

1月の下旬から2月にかけてくらいですかね。


それまでは、

リスクをはるのはあまりおすすめできません。



では。では。今回はこのへんで。


がんばっていきましょう。



4時間足


週足


月足












 ↓フェイスブックはこちらから



■インジケーターのリクエスト画面
 ↓ こちら から
  ← クリックしてダウンロード     


※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)


■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■最新版の D.A.T Method は
■D.A.Tのフェイスブック・ページ
■D.A.Tのインジケーター動画なら
  →   FXフォーラム!為替
  →   ダウンロード・ページ
  →   D.A.T Method9.7.5 STF/PTF
  →   www.facebook.com/dayaftertrade
  →   DayAfterTrade FX - YouTube Channel


D.A.T Method インジケーター・レビュー!

⇒ DayAfterTrade FX - YouTube Channel




ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。