にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

雇用統計-次のマイルストーン 
















ドル円は 113.80。

前回は 112.62と書いていましたから
118pipsの上げ。


年初から続いた激下げ傾向も
やっとここで踊り場にたどりついたようです。


今回の雇用統計は、
結果は良かったものの円安ドル高は短命。

あっという間により深い谷まで下がりましたが
そのわりに反転したその後は緩やかな上げ基調。


まだまだ地合いは右下がりだったのかもしれませんが、
ここで最後のウミを出し終えて
一息ついた感がありますね。

もう少しグズグズはするかもしれませんが
基本、右上がりの上げ基調に転換した、と見て良いでしょう。


次のマイルストーンは115。

ここを抜けてくれば、その次は116.50。

そこを上抜けするのは相当ナンギですが
グレーの未来予想レートでは
約1ヶ月先に119..85にSP2(青太ライン)が控えています。

6月にそなえて
早いうちにそのあたりまで回復しておきたいところですね。


では。今回はこの辺で。

チャートの主なポイントは記事動画で。


がんばっていきましょう。

では。では。




直近目安の4時間足チャートと、相場観目安の週足、
そして歴史レンジのトレンドをみる月足チャート、掲載です。

4時間足


週足


月足






 ↓フェイスブックはこちらから



■インジケーターのリクエスト画面
 ↓ こちら から
  ← クリックしてダウンロード     


※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)


■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■最新版の D.A.T Method は
■D.A.Tのフェイスブック・ページ
■D.A.Tのインジケーター動画なら
  →   FXフォーラム!為替
  →   ダウンロード・ページ
  →   D.A.T Method9.7.5 STF/PTF
  →   www.facebook.com/dayaftertrade
  →   DayAfterTrade FX - YouTube Channel


D.A.T Method インジケーター・レビュー!

⇒ DayAfterTrade FX - YouTube Channel




ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。