にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ派へ

クロダ・フロアーはいかに 














特にコメントすべきことがなくなってきていますね。

ドル円は1円の値幅もなく、
すっかりボラティリティは消失しています。


メソッドのチャートでは、

右端に「未来予想レート」(グレーのバー)と
それにもとづいた雲とSP2(青太ライン)などを
表示しているわけですが、

前回の日足チャートと見比べてもらうと
よくわかりますが、

非常に警戒していた底割れもなんのその

未来レートが示していた通り、見事に反転、
101円の後半まで戻してきました。


この後も未来レートに準じていくとすると

何度か上下動はしながらも
マイル・ストーンの102.50に向かって上昇し

1ヶ月後の頃にはSP2とクロスするか、
と、いう状況になることに。


ただ、前回と同様、
週足チャートのサブのDAT_TRENDの
下向き矢印はいまだ点灯中。

ここが確定してくるといよいよ危ないことは
引き続き変わってはいませんね。


巷では"XXXシーリング"や
"クロダ・フロアー"なるものが話題のようですが

是非ともこの辺りに分厚いフロアーが
設定されていることを期待したいものです。


米国の方もいよいよ高止まりで
崩落の警戒感が強まっているように
見えてなりません。

何とか耐えていってもらいたいところです。


がんばっていきましょう。


今回も直近目安の4時間足チャートと
相場観目安の週足チャートを載せておきます。









■インジケーターのリクエスト画面
 ↓ こちら から
   ← クリックしてダウンロード

※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)

★ディ・アフター・トレードからの口座開設は
  ⇒ こちら
 


■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■インジケーターのリクエスト・QAの前に
■配布中の D.A.T Method は
→ 『サイト・インデックス
→ 『外為FXフォーラム
→ 『サイト・ポリシー
→ 『D.A.T Method9.7.5



YouTube 「DayAfterTrade FX」チャンネル
D.A.T Method インジケーター・レビュー!




ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。

底堅さもここまでか 














すっかり動きはなくなっていますね。

ウクライナの墜落でダウは激下げとの話もありましたが
ドル円はそれほどの動きもなく1円の幅もなし。

スキャル派としては、上でも下でも
とにかく動きさえあれば何とかなりますが

ここまで膠着していると
相場としては面白みのないところです。


ただ。チャートを見る限りでは、

特に週足チャートでは
いよいよ長期MA(細赤ライン)を割り込んで
下向きブレークになるところに見えます。

もちろん、今までもそういう場面から
底堅さでレンジが続いてきたわけですが、

サブのDAT_TRENDの下向き矢印が確定すると
いよいよ大きなトレンドが変わってきます。

支持率50%も大きく割り込んで
アベノミクスはもはや形ばかり。

底支えもそうそういつまでも保たせられないでしょう。

ZEROさん予想では秋から下向き、ということですが
もう少し早めに来そうな気もしますね。





ちなみに、

サブプライム・ショックは2007年8月
リーマン・ショックは2008年9月
ドバイ・ショックは2009年11月

古くはブラックマンデーが1987年10月

夏から秋にかけてがやはり要注意、ということでしょうか。


102円はまだまだ超円高。

円安と原油高からの物価上昇の痛みはあれど

もっとも重要な雇用流出の問題は
相当に改善されてきているように見えます。

中国はなかなか潰れませんが
あと少し、というところでしょうか。

そしてアベノミクスはこの後
果たしてもとの姿に戻れるのか。


がんばっていきましょう。


今回も直近目安の4時間足チャートと
相場観目安の週足チャートを載せておきます。









■インジケーターのリクエスト画面
 ↓ こちら から
   ← クリックしてダウンロード

※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)

★ディ・アフター・トレードからの口座開設は
  ⇒ こちら
 


■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■インジケーターのリクエスト・QAの前に
■配布中の D.A.T Method は
→ 『サイト・インデックス
→ 『外為FXフォーラム
→ 『サイト・ポリシー
→ 『D.A.T Method9.7.5



YouTube 「DayAfterTrade FX」チャンネル
D.A.T Method インジケーター・レビュー!




ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。

久しぶりに月足チャート 














なかなか"2円レンジ"は終わりませんね。


「2円幅でのレンジの行方」ということで

100.50-102.50の値幅で記事を書いたのが
前回は5/24でしたので、

もう少しすると
そこから2ヶ月が 経とうとしています。


相変わらずチャートは非常に危険な状態のまま

今にも崩れ落ちていきそうな気配はムンムンですね。


日足のチャートでは、当然ながら、
SP2(青太ライン)の下に潜り込んだまま、

復活の気配はまだまだ見えてきません。


未来レート(グレーのバー)のようにいっても
SP2を上抜けしていくのはかなりしんどそうです。


102円の水準はもうずいぶんと慣れっこですし、
一昨年から比べればよっぽどの円安でもありますが、

102円はまだまだ超円高。


D.A.Tフリークの方には毎度おなじみではありますが、
今回は月足チャートも一番下に載せておきます。

たくさんのラインが引かれてありますので
かなり見づらいチャートですが、

けっこう良い目安にはなるかと思います。


がんばっていきましょう。


今回も直近目安の4時間足チャートと
相場観目安の週足チャートを載せておきます。












■インジケーターのリクエスト画面
 ↓ こちら から
   ← クリックしてダウンロード

※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)

★ディ・アフター・トレードからの口座開設は
  ⇒ こちら
 


■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■インジケーターのリクエスト・QAの前に
■配布中の D.A.T Method は
→ 『サイト・インデックス
→ 『外為FXフォーラム
→ 『サイト・ポリシー
→ 『D.A.T Method9.7.5



YouTube 「DayAfterTrade FX」チャンネル
D.A.T Method インジケーター・レビュー!




ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。

雇用統計後はまだまだ 














米国の強気に引きずられて
何とか持ちこたえている、という感じでしょうか。

今回は木曜日の雇用統計でしたが

若干の戻しは入ったものの

いつもの"週末調整"もなく
何ごともなく順当に終了した感じです。


非常にうがった見方をすれな

いまのところ日本には
軍事政策に集中させるために

経済の方では変な邪魔をしないように
そっとしておいてやっている、

という感じがしないでもありません。


ま、理由は何であれ、

上向き方向であれば歓迎なのですが、

チャートを見る限りでは
まだまだ予断は許されない状況であることは
変わりはありません。

4時間足チャートでは、雇用統計でようやっと
SP2(青太ライン)を上抜けしてきたものの

日足チャートではSP2にしっかり上蓋を
抑えられていることに変わりはなく、

週足チャートは
長期MA(赤細ライン)の下抜けリスクから
まだまだ抜け切れていない状況です。


前回、

"ドル円はここからの50銭の攻防で
今年の残り半年間の年末までの流れが
ほぼ決まってくるような気がしています。"

と書きましたが、

その攻防はまだ終わっていないようです。

102円はまだまだ超円高です。

景気腰折れでアベノジゴクにならないよう(笑
しっかり堅めていってもらいたいものです。

がんばっていきましょう。


今回も直近目安の4時間足チャートと
相場観目安の週足チャートを載せておきます。











■インジケーターのリクエスト画面
 ↓ こちら から
   ← クリックしてダウンロード

※D.A.Tから提供しているインジケーターの動作には
 有効なDAT_KEY(マスター・キー)が必要です。
 (詳しくは『DAT_KEY解説』などを参照ください)

★ディ・アフター・トレードからの口座開設は
  ⇒ こちら
 


■ディ・アフター・トレードの過去記事は
■D.A.Tインジケーターのダウンロードは
■インジケーターのリクエスト・QAの前に
■配布中の D.A.T Method は
→ 『サイト・インデックス
→ 『外為FXフォーラム
→ 『サイト・ポリシー
→ 『D.A.T Method9.7.5



YouTube 「DayAfterTrade FX」チャンネル
D.A.T Method インジケーター・レビュー!




ランキングがモチベーションになります。
応援をよろしくお願いします。