
デモ・ラウンジ <Hirose-FX2>
こんにちは。Seeyaです。
きょうも快晴。いい天気ですね。
外為オンラインと同じ画面でとても使いやすいのですが
いままで手数料があったため敬遠していたヒロセ通商ですが、
今回、晴れて 『手数料無料化!』 と、いうことで、
外為O、FXTSと並べてデモ・トレードのラウンジを設置しましたので
お知らせしておきます。
リンクの 「デモ・ラウンジ」 をクリックして入ることができます。
開いた Yahoo!ブリーフケースのフォルダ名が デモIDになっています。
パスワードは「demo」になります。
よくわからないよ、という方は↓以下の画像の手順ですすんでみてください。
画像の手順ですすんでいくと、ヒロセ通商のデモ用トレードの画面が開きます。
↓こんな画面です
今回も「ディ・アフター・トレード」専用のデモIDをもらいました。
画面は外為オンラインとまったく同じです。
とてもシンプルな画面で、チャート機能は外為Oと同様に弱いですが
そこはMethodではMT4を使いますので関係ありません。
これくらいシンプルなほうがかえって使いやすいと思います。
"実際どんな画面よ?"と思われた方は当サイトのデモ・ラウンジで、
気軽にトレードしてみてください。
さっそくLion-FXと入れ替えてアフィリのアイコンも設置してありますので
興味のある方は口座を開いてみるといいと思います。
では。では。
-追記-
本当はクリック一発!でログインできるようにしたかったのですが
それらしきhtmlを探してきて試行錯誤したのですが自動ログインは
いまだにうまくいっていません。
どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。
ランキング。参加してます。
↓応援してください。
-みんなのおかげです-
ブログ村 FX システムトレード派 ・・・ 16位 ありがとうございます。
こっちもポチッとしてもらえると
↓よろこびます。
- [2008/07/19]
- デモ・ラウンジ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
デモ・ラウンジ <FXTS>
この頃コメントなどでFXTSが皆さんに人気のようですので
外為オンラインと並べてデモ・トレードのラウンジを設置してみました。
リンクの 「デモ・ラウンジ」 をクリックして入ることができます。
開いた Yahoo!ブリーフケースのフォルダ名が デモIDになっています。
パスワードは「demo」になります。
よくわからないよ、という方は↓以下の画像の手順ですすんでみてください。
画像の手順ですすんでいくと、FXTSのデモ用トレードの画面が開きます。
↓こんな画面です
今回も簡単な話、
「ディ・アフター・トレード」専用のデモIDをもらった、と、いうことですね。
FXTSの場合は、ウィンドウの配置を好きなようにいじれますが
まだ使い勝手がわからないので、
とりあえず画像のようなレイアウトにしてみました。
以前の外為オンラインさんのときはアフィリ・アイコンも設置していましたが
今回はアフィリエイトの設置はしていません。
(アフィリプログラムがあるのかどうかもチェックしてないです。。)
口座を開いてみたいという方はネットで探して行ってみてくださいね。
当サイトのメソッドを試してみたいけど、デモIDの申請は面倒だ!という方、
またはFXやFXTSに興味はあるんだけど どんな感じなのかなぁ、
なんてお思いの方は。
このデモ・ラウンジで気軽にトレードしてみてください。
※参考に外為オンラインのときの記事です→ 過去記事「デモ・ラウンジ」
では。では。
-追記-
本当はクリック一発!でログインできるようにしたかったのですが
それらしきhtmlを探してきて試行錯誤したのですが自動ログインは
うまくいきませんでした。
どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。
ランキング。参加してます。
↓応援してください。
- [2008/05/31]
- デモ・ラウンジ |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
デモ・ラウンジ <考察>
こんにちは。
ずっと放ったらかしのデモ・ラウンジ。
どんな感じになってるんだろうなぁと覗いてみましたので
分析結果を掲載してみます。
デモ・ラウンジを設置したのは3月初めでしたが
当初は誰もINしてなかったと思います。
明細は1/1~を指定して、全部出したつもりですが
そのためか期間は 3/24~5/3の 約1ヶ月と少し、
トレードが行われたのは18日の日数になっています。
18日というと実働で1ヶ月間くらいの日数になりますので
参考になることもあるかもしれないですね。
口座の残高は ¥3,000,000 → ¥5,083,409 になってます。
不特定多数の人が練習でやってみての結果ですから
なかなかいいんじゃないでしょうか。
では↓結果にいってみましょう。
さて、1ヶ月間の中身ですが・・・
獲得 ¥2,083,409! 31勝 17敗 (勝率65%)
でした。
あれ?と、思って、
以前の「デモ・グランプリ」(3/20終了)のときの勝率を見てみましたが
62%台だったようですので、やはり普通にエントリーしたときには
だいたいこれくらいの数字、ということなのですかね。
ロットがバラバラで、わかりにくいと思いましたので
右側にPipsの換算値を出しておきました。
テケトー計算ですのでUSD/JPYでないものはおかしな数字かもしれません。
まぁ、だいたい、ということで。
途中、思い切りの練習の跡も見えますが
残高を復元した日の後が ちょうど<ScalEdition>の公開だったようですので
参考にそれ以降の10日間と全体とで集計をとっています。
どうでしょうか。 直近の10日間の戦績は
獲得 ¥813,809 22勝 8敗 (勝率73%)
です。
なんとなく、ではありますが、インジケーターの性能向上にしたがって
着実にエントリーの確度があがってきているような気がするのは
気のせいでしょうか。
ここから先の分析は、実際に Method5 を使ってらっしゃる皆さんが
この表から感じとるモノに委ねることにしましょう。
では。また。
ランキング。参加してます。
↓応援してください。
- [2008/05/04]
- デモ・ラウンジ |
- トラックバック(0) |
- コメント(9)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
デモ・トレードのはじめ方
- 外為オンラインのサイトがリニューアルされたようです -
(以前の野暮ったい感じがなくなって、いい感じのサイトに仕上がってます)
デモ・トレードをはじめるにあたっての準備を説明します。
いろいろFX業者はあると思いますが、いまのところ、当サイトでは、
できる限り狭いスプレッドで、なおかつ使いやすい業者、ということで
ドル円のスプレッドは1pips、システムのダウンロード等は不要で、IEの画面でトレードできる
-外為オンライン- をおすすめします。
※ちなみにリアル口座も、スプレッド1pips、クイック入金対応、トレール可、取引履歴も
簡単にCSVに出せるなど、使い勝手の良い業者だとおもいます。
デモで慣れたら開設も良いでしょう。
デモ・トレード用のIDを申し込む画面が、ちょっとわかりにくいところにもありますが
以下↓の画面を参考にすれば簡単に申し込むことができると思います。
(もちろんデモ・トレード口座は開設、取引、口座維持、すべて無料です)
①TOP画面になります。「取引デモ体験」をクリックします。
②「無料デモ口座 申込」をクリックします。
③「デモ口座登録申込みフォーム」に入力し「確認画面へ」をクリックします。
メールアドレスへID・パスワードが送られてきます。
パスワードは後から好きなものに変更できます。
以上でデモ・トレード用のIDの取得は終了です。
IEから実際にサイトにアクセスしてトレードを試してみてください。
では。また。
ランキング。参加してます。
↓応援してください。
- [2008/04/01]
- デモ・ラウンジ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
デモ・ラウンジ
遊び心で デモ・トレードのラウンジをつくってみました。
リンクの 「デモ・ラウンジ」 をクリックして入ることができます。
開いた Yahoo!ブリーフケースのフォルダ名が デモIDになっています。
パスワードは「demo」になります。
よくわからないよ、という方は↓以下の画像の手順ですすんでみてください。
画像の手順ですすんでいくと、外為オンラインのデモ用トレードの画面が開きます。
↓こんな画面です
簡単な話、「ディ・アフター・トレード」専用のデモIDをもらった、と、いうことですね。
外為オンラインさんにとっても拡販になるので 怒られはしないでしょう。
もしまだ外為オンラインに口座をもってなくて、ここで体験して「開いてみよう!」と
思われた方はぜひ当サイトのアフィリをクリックしてください。
当サイトのメソッドを試してみたいけど、デモIDの申請は面倒だ!という方、
またはFXや外為オンラインに興味はあるんだけど どんな感じなのかなぁ、
なんてお思いの方、
このデモ・ラウンジで気軽にトレードを体験してみてください。
(口座の残高がなくなったらおしまいにするかもしれません)
きょうは休日なので、実際にデモ・トレードで使えるのは来週からですね。
ちなみにいくつも同時にログインしようとしてできるのかは試していないのでわかりません。
スウィングなど長いポジションも良いかと思いますが、
誰でも入れることになりますので急に消えてたりするかもしれません
そのあたりは承知!で、お願いします。
では。では。
-追記-
本当はクリック一発!でログインできるようにしたかったのですが
それらしきhtmlを探してきて試行錯誤したのですが自動ログインは
うまくいきませんでした。
どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。
ランキング。参加してます。
↓応援してください。
- [2008/03/08]
- デモ・ラウンジ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
- デモ・ラウンジ -
ココにある取引画面の画像をクリックして各業者のデモシステムにログインすると
それぞれの取引システムを試しに使ってみることができます
画像の内容またはコメントについてはこの記事時点の情報となりますので
実際のところは業者のHPにて確認してください。
では。では。
■関連記事 09/04/17 デモ・ラウンジ Renewal!
■サイト・インデックス ⇒ デモ・トレード
□ 外為オンライン LoginID: 50FD091102972/Password: demodemo
D.A.T のホーム・グラウンド スプレッド1pips(固定!) レバレッジ200
使いやすいです。
□ FXトレーディングシステムズ LoginID: 6XD08060547/Password: demodemo
D.A.T Method いっしょにやる人は! スプレッド0.5pips レバレッジ400
□ ヒロセ通商 LoginID: 10FD09049855/Password: demodemo
スプレッド2pips~ レバレッジ250
□ 外為ゼロ LoginID: 0XD08091039/Password: demodemo
スプレッド1pips~ レバレッジ625
□ クリック証券 LoginID: D00046676/Password: demodemo
スプレッド0pips~ レバレッジ200
□ FXオンライン LoginID: DEMO-DAT/Password: demodemo
スプレッド2pips~ レバレッジ200
ランキング。参加してます。
↓応援してください。
こっちもポチッとしてもらえると
↓かなりよろこびます。
- [2008/01/31]
- デモ・ラウンジ |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
- スレッド:ディ・アフター・トレード |
- TOP ▲
- | HOME |